昨日は吟だし試食会(吟だしレシピページできました!)と出張帰りの晩ごはん 昨日はヤマキさんの吟だしの試食会で東京でお仕事でした。2月、3月にわたしが提出させていただいたお料理を携えて、いざ東京へ。2月のレシピはだしそぼろ弁当。そして3月は肉じゃがでした。ちょりママ、あそれいさんもそれぞれ2品作っているので、全部で6品!普段他の料理 2023年03月18日 カテゴリ:お仕事吟だしレシピ
※追記有り〼!リピしまくり【汁まで飲み干す吟だし肉じゃが】とじいじと孫の会話 ~すみません!今朝アップした時に記事にリンクを貼るのを忘れてて、一度下書きに戻していたものです書き直してリンクを貼ってもう一度アップしなおしました~ーーーーーーーーーーーーー長男はすでに家を出て一人暮らししているし、この春から長女は京都へ行ってしまうし、 2023年03月07日 カテゴリ:吟だしレシピてんきち家の人々
今週1週間のつくりおきおかず、お弁当、晩ごはん、お昼ごはんまとめ☆末娘の二十歳を祝う会 おはようございます。1月のわたしの誕生日にお友達に貰ったこちらの・・・今朝のヤブコウジ氏。とっても元気です!まだ赤い実がついています。↓ちなみに1月にはこの大きさだったんですが、ミョーンと上に大きくなったのがおわかりでしょうか。苔の部分が乾燥しないように、 2023年02月26日 カテゴリ:おかんの気まぐれ食堂1週間の晩ごはん献立まとめ
昨日の晩ごはんは肉じゃがとアスパラの豚巻きグリル いまさら誰にも聞けない、料理に関する素朴なギモンはこちらへ 3/6の正午締め切りですー!まだまだ寒い日が続いていますが、春からは進学や就職、転勤などで新たな生活が始まる方も多いのではないでしょうか。この春大学を卒業して就職する娘に、あれやこれや伝えておきたい 2023年02月23日 カテゴリ:日々のつぶやき
え?塩だけ?ほんとに?絶品弁当【しっとり出汁そぼろごはん】昨日は春から一人暮らしする長女のマンションへ コープさんのお料理教室、早速お申込みいただきありがとうございました!(現在キャンセル待ちになっておりますーーーー)昨日は朝から、長女なーさんが春から一人暮らしすることになるマンションへ行っておりました。職場からも程よく近く、近所にはスタバもイオンもマクド 2023年02月01日 カテゴリ:吟だしレシピ不思議少女なーちゃん
つくりおきを使って作る1週間の昼・夜ごはんとお弁当と三宮飲み&ランチ情報も おはようございます!今週もお疲れさまでした。寒かったけど朝早く起きて、毎日よく頑張りましたね。※2月に新刊が出ます!春からいよいよ一人暮らしをスタートする娘に持たせる本です↓Amazon1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖井上 か 2023年01月29日 カテゴリ:おかんの気まぐれ食堂1週間の晩ごはん献立まとめ
昨日の晩ごはんは母の愛【置き晩ごはん】と絶品肉じゃが完成 わー寒い!めっちゃ寒いですーここんとこ。昨日は友だちともつ鍋を食べに行く約束があったので、オットは作らなくてもいいよと、食べて帰るよと言っていたのにも関わらず、どうせ娘たちが家で食べるやろしなーと思って作っておきました。みんな大人なので別に作らんとほっと 2023年01月28日 カテゴリ:てんきち家の人々
重ねて煮るだけ!【玉ねぎたっぷりが美味しい豚バラ豆腐煮】と昨日の晩ごはん 朝から雨かなと思ったら雪なんですが、積もってはいないけれどもとっても寒いですーーー!玄関が結露でびしょびしょ。歳を重ねるごとに煮物とか、炊いたもんとか、どんどん好きになってきますねwなんていうか食べやすい。スルっとおなかに入りやすい気がします。揚げ物も好 2023年01月27日 カテゴリ:主菜
つくりおきを使って作る1週間の昼・夜ごはんとお弁当→【ひじきの梅そぼろ】【切り干し大根のツナ煮】のレシピと梅田でタイ料理ランチと言えばここ おはようございます。1月のあっという間感がえぐい。前半の正月休みのせいで(あんなに楽しんだくせに)後半の忙しさと言ったら!毎日何かに追われている気がしてならないし、何かを忘れている気がしてならない。(何かを忘れている気がする←アラフィフの日常のすべて)ーー 2023年01月22日 カテゴリ:おかんの気まぐれ食堂1週間の晩ごはん献立まとめ