旧姓家族と一緒に若葉の季節の島根へその4:牡丹編 5月の初旬に、結婚前の家族と(父母、兄、わたし、妹)島根県へ小旅行へ行ってきました。高齢の父母と一緒なので、慌てず騒がずゆっくりのんびり。お天気にも恵まれたので、景色も素晴らしく、特に思い出に残る旅になりました。(これまでのお話)→ 旧姓家族と一緒に若葉の 2019年05月20日 カテゴリ:旧姓家族旅行おでかけ日記
旧姓家族と一緒に若葉の季節の島根へその3:足立美術館編 本日2つ目の記事です。1つ目の記事はこちらに→《かんたんおいしい毎日のポークレシピ:肉巻き餃子風》と昨日のやる気なし子献立――――――――――――――――――――――10連休だった今年の5月のゴールデンウィーク明けに、実家の家族、つまりわたしが井上の姓になる前 2019年05月16日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行
旧姓家族と一緒に若葉の季節の島根へその2:お宿編 旧姓家族と一緒に若葉の季節の島根へその1の続きです。その1はこちらから→☆さてさて、日御碕灯台へ立ち寄ったあとは本日のお宿へ。今回お世話になりましたのは、松江にあります、玉造温泉 佳翠苑 皆美さんというお宿です。お庭のきれいな和風の温泉旅館です。ウェルカム 2019年05月11日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行
旧姓家族と一緒に若葉の季節の島根へその1(※料理教室再販のお知らせ!) お知らせです。次回、6月1日土曜日に開催することになっている、東京料理教室に空きができました。以前ブログでお声がけさせて頂いた時に、有難いことに10分で完売になりました料理教室ですが、もしもその時にお申し込みのタイミングを逃してしまった、という方がいらっしゃ 2019年05月09日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行
旧姓家族と一緒に晩秋の山口、門司港旅行その3 先日行ってきた元家族との山口旅行、3日目の記録です。→旧姓家族と一緒に山口旅行その1→旧姓家族と一緒に晩秋の山口旅行その2山口旅行最終日、3日目の振り返りです。この日は曇り空でしたが、雨は降らず!ホテルをチェックアウトして、まず向かった先は秋吉台です。実はち 2018年12月18日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行
旧姓家族と一緒に晩秋の山口旅行その2 おはようございます。昨日から東京に来ておりまして、仕事しております。今日はこれからみっちりお料理の撮影。段取りよくスムーズに進められるよう、頑張ります。というわけで、今日は先日行ってきた旅行の続きを。→旧姓家族と一緒に山口旅行その1山口旅行2日目の振り返り 2018年12月10日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行
旧姓家族と一緒に山口旅行その1(インスタ映えスポットいっぱい!) (おはようございます。昨日は代官山でアメリカンポークのイベントだったのですが、来てくださった皆様、ありがとうございました!!イベントの様子は来週の大阪場所が終わってから書きますね←相撲か)先日、2泊3日で山口から門司港までを、実家の家族と旅してきました。メン 2018年12月05日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行
元家族と一緒に1泊2日で高松へ行ったお話。 本日2つ目の記事です。(1つ目の記事はこちら→ここ5日間の晩ごはんの写真と3日間自宅撮影でした)先月末に、元家族(結婚する前の実家家族:父と母、兄、わたし、妹の5人)で高松へ旅行へ行ってきました。撮影前でわちゃわちゃしてしまい、ブログに挙げるタイミングが遅くな 2017年11月11日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行
昨日の晩ごはんと、大分・熊本への旅の記録3日目 昨日の5月26日金曜日の晩ごはん*試作:鮭のガーリックライス *試作:ナスとアスパラ、トマトのバターソテー *試作:オレンジ色のポテトサラダ *豆腐のお味噌汁*サニレタと豚肉のサラダ はい、昨日18時に食べ始めたのは母さん一人でした。しーん・・・一人は寂しい・ 2017年05月27日 カテゴリ:おでかけ日記旧姓家族旅行