久しぶりに長男帰宅で今季初☆我が家のおでんと言えばこれ【塩おでん】で晩ごはん 週末の土曜日は、大阪に住む長男てんきち(現在28歳ですわ)が晩ごはんを食べに来ていました。近況を言いますと、職場近くの大阪市内で一人暮らし、仕事は大学を卒業したあとに就職した会社でまだ勤めています、結婚の予定などはまだ特に何も聞いていないので知りません←聞 2024年10月14日 カテゴリ:てんきち家の人々鍋
無邪気オットはナチュラルに妻を傷つける話と【セロリ好きに贈る~鶏むね肉とセロリの中華炒め】 昨日は午前中美容院へ行ってきたんですが(カット&白髪染め&トリートメント)、ここ最近はベリーショートだった時代からは少し伸ばしていて、ショートボブくらいの長さで落ち着いています。首のあたりは長いともっさりしてしまうので、コンパクト目にカットしてもらっていま 2024年10月12日 カテゴリ:無邪気オット主菜
青椒肉絲みたいなオイスターソース焼きうどんで晩ごはん 昨日は家族3人で(オット、次女、わたし)大阪に出かけていました。次女の就職祝いにアップルウォッチを買い、そのあとは景色のきれいなレストランでランチして、大阪の話題のスポットを案内して(知ったかぶりしてるけど、わたしが行ったのはたったの一度だけやからなそして 2024年10月09日 カテゴリ:無邪気オット主食
忙しい日のお急ぎごはん【食べ応えバッチリ◎豚肉入り炊き込みご飯】 昨日のお昼ごはんに炊き込みご飯を作ったんですが、炊き込みご飯以外におかずを作る余裕が無かったので、炊き込みご飯自体がメインになるような、主食と主菜を兼ねるようなものがいいなと思いまして。こんな風に作ってみました。炊き込みご飯のベースの部分は和風。ごぼうを 2024年10月08日 カテゴリ:主食すぐに使えるレシピ
鯖の水煮缶で作る大根煮と前夜の残りを使った晩ごはん なーんか食材がなんもかんも値上がりして、買い物へ行っても買うのに勇気がいるというか、以前の値段をどうしても思い出してしまうというか、テンションが上がらないというか、あれだよね。ほんとあれ(何)。そうなってくると、いかに買い物へ行かず家にあるもんで済ますか 2024年10月03日 カテゴリ:副菜レシピ日々のつぶやき
鶏胸肉を使って煮るだけレシピ【煮鶏】と週末2日分晩ごはん 随分昔に書いたレシピで、鶏胸肉を使った煮鶏のような和風ハムというものがあるんですが、先日久しぶりに作ってみたら味の好みが変わってて、どうしても味を変えたくなりました。 作り方も見直してシンプルに、ここのところ肉のにおいがダメになってきたわたしのために(わた 2024年09月30日 カテゴリ:主菜常備菜
★新連載スタートしました!【井上かなえのどこにでもいる普通のオバチャンの話】と新レシピ【シイタケ入り和風つくね】、そしてふわっふわ食感のひき肉のお好み焼きで晩ごはん 数年前に連載をさせていただいていた、読売ファミリー、読売ライフの公式サイトの「よみふぁみドットコム」(よみふぁみ.com)さんなんですが、今月からまたまたそちらで連載をさせていただけることになりました!以前もコラムとレシピって感じで書かせていただいていたんで 2024年09月25日 カテゴリ:お知らせ主菜
鶏胸肉で作る【レンジでしっとり柔らかバンバンジー】と昨日の晩ごはん 鶏胸肉をレンジで酒蒸しにして、繊維に沿って細かく割き、これにゴマダレみたいなちょっと甘くてコクのあるたれをかけて食べる、いわゆるバンバンジー(棒棒鶏)を作りました。胸肉はチンした直後に切り分けようとするとパッサパサになってしまうんですが、ラップしたまま余 2024年09月21日 カテゴリ:主菜
読者さんから頂いた疑問にお答えしました!【ほうれん草の絞り加減について】と大人気レシピニラダレで漬け卵つき豚しゃぶ お料理に関する素朴な疑問、密かなお悩み、これってみんないつもどうしてるんかな?、いまさら誰にも相談できないけどこっそり聞いてみたい、お料理の本にも書いていないあんなことやこんなこと、読者の皆様から頂いたそんなお悩みを毎月ひとつ選ばせていただき、解決に向け 2024年09月20日 カテゴリ:主菜副菜レシピ