おだしが口の中で溢れる!【豚バラとネギのお揚げ巻き】で晩ごはん 豚のバラ薄切り肉と薄揚げを使って、ホッと落ち着く美味しさが地味に嬉しい、煮物を作りました。派手さは全く無いけど、日常のご飯はやっぱりこんなのが好き。油揚げの辺を3方向切り落としてページをめくるようにして中を広げ、ここに豚の薄切り肉を並べて、さらに長ネギを乗 2024年11月12日 カテゴリ:主菜
どれだけ安く買えたかを自慢したいオバチャンです 週末は長女と鶴瓶さんの落語会に行きました。オットがわたしと行くためにととってくれたチケットだったんですが、オットは仕事の関係で行かれなくなり、代わりに長女と行ったという流れです(はじめに次女に予定を聞いたんですが、次女は残念ながらバイトだった💦)。鶴瓶さ 2024年11月11日 カテゴリ:主食食べ物についてあれこれ
【ひき肉とマッシュポテトの重ね焼き】で晩ごはん オットが自分で飲むために買って来た牛乳がなかなか減っていないので(飲む飲む詐欺) 、そうこうしているうちに賞味期限があと5日になってしまったので、もうお料理に使ってしまおう!と勝手に拝借、昨日の晩ごはんのメインにしました。ジャガイモを柔らかく茹でてつぶした 2024年11月05日 カテゴリ:主菜
【こむぎこのスープ】とパパの昔の写真を見た次女の反応 まだまだ日中の気温は高いので(+お年頃的にもなんせ暑いので)ブラウス一枚くらいでも平気なんですが、朝晩はやっぱりちょっとひんやりしてきましたよね、もう11月ですもんね。寒くなってくるとあったかい汁物がほしくなる!ということで、今朝はスープをご紹介します。今 2024年11月01日 カテゴリ:ボリュームスープてんきち家の人々
娘に感化されてプレハロウィン晩ごはんと大和ルージュの炊き込みごはん 先週末は長女は実家には帰って来ず、自分の家で家事をして過ごしていたようでした。ご飯の時間になると、そのたびにこれを作ったよ~これを食べるよ~と写真を送ってきていたんですが、夜ごはんはどうやらお友達とハロウィンパーティーをするようで、めちゃくちゃいい感じの 2024年10月22日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん主食
オススメ!10分で出来る【調味料2つ!究極の肉豆腐】で晩ごはん 朗報です。またまた美味しいの、出来ました!もう週末はこれを早くお知らせしたくて、早くレシピを載せたくてうずうずしてたわ(そんなに)。先週ご紹介したレシピも早速週末に作ってくださった方、ありがとうございます!(先週のもかなり美味しくて自分的にめっちゃお勧め 2024年10月21日 カテゴリ:主菜10分でできるあっというまおかず
煮るだけ【鶏とじゃがいも】で晩ごはん 今日は久しぶりに東京でお仕事があり、新幹線の中です。1週間くらい前から東京の天気予報ばっかり見てたけど、どうやら今日は暑そう?そうでなくても人より少しだけ暑いお年頃なので、シャツワンピみたいなのを1枚で出てきたけどどうだろう。もしもの保険で大判のストールも 2024年10月18日 カテゴリ:主菜
手軽な水煮大豆(蒸し大豆)を使って5分で小さなおかず【甘いお豆】とミスジステーキで晩ごはん ちょっと前にコメント欄で水煮の大豆を使ったお料理を~と呟いていらっしゃった方がいらして、そのコメントを読んですぐくらいにスーパーで蒸し大豆を2袋も買ってたのに、何にしようか何にしようか考えているうちにすっかり遅くなっちゃいましたが、やっと作りました!納豆じ 2024年10月16日 カテゴリ:常備菜副菜レシピ
絶対これはまた作ろうと決意した【ブリのポキ】で晩ごはん 昨日の記事で長男が久しぶりに帰ってきた話(けっこう直前の連絡で)を書いたんですが、読者の皆さん思うことはあのことだったみたいで、わたしも内心ドキドキしてたので(勝手に想像してw)結果、がっかりさせてしまってすみませんwww わたしの周りの同年代の友人たちも 2024年10月15日 カテゴリ:主食おつまみ