大人になったけど子どもの日の晩ごはん おはようございます。ゴールデンウィーク最終日は雨になりました。そろそろ我が家のささやかなベランダガーデンのパンジーも終わりかなぁと思いつつ、まだ咲いてるのを植え替えるのが忍びなくてまだ愛でております←いつものこと冬の間楽しませてもらっていた葉牡丹は現在菜 2025年05月06日 カテゴリ:行事食
長男&長女お誕生日おめでとう晩ごはんと、18年経ってもされるがまま兄 週末土曜日は、長男&長女の3月生まれさん合同誕生日会が開催されました!なかなか5人全員が揃って集まれる日が無く、今回はオット以外の母と子どもたち3人です。子どもたちが小さかったころから家族一緒に5人で晩ごはんっていうのは稀で、平日はほぼこの4人で晩ごはんだった 2025年03月24日 カテゴリ:行事食うちの3人兄妹
末っ子すぅさん22歳の誕生日おめでとうの5人全員集まった晩ごはん 旅行記1~4、楽しんで読んでくださってありがとうございました!暖かくなってきたらまたお山歩きも再開したいと思いますので、お楽しみに。 週末土曜日は次女の誕生日会をしました。次女なんと22歳ですって。いちいちビックリするわ、子どもの年齢を聞くと。すっかり大きく 2025年02月18日 カテゴリ:行事食
節分の日のお昼ごはんと晩ごはん だいぶ遅くなってしまいましたが、先週末は節分でしたね~今週はお知らせが多くて日々のごはん記録が追い付かない💦💦というわけで、2月2日(日)の節分のお昼ごはん前日から泊まりに来ていた長女、昼ごはんを食べたら自分の家に帰るわーと言っていたので、じゃあお昼に節分の 2025年02月06日 カテゴリ:行事食
明けましておめでとうございます【2025年のお正月】 明けましておめでとうございます。2025年のお正月です。元旦は長男も帰省し、一昨日から帰省中の長女、年が明けてもまた卒論が終わらない次女の3兄妹が揃いましたw今年も監修させていただいたおせちが我が家のテーブルを華やかにしてくれたおかげで、他はそんなに頑張ってい 2025年01月02日 カテゴリ:行事食
2024年大晦日の晩ごはん【良いお年をお迎えください】 2024年も井上かなえオフィシャルブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」に通ってくださりありがとうございました!昨日から長女が帰省していて(長男は明日来ます←すぐ帰るけどな)賑やかな大晦日です。こわい~くらい~おぼえーてるぅの~紅白観ながら女3人で大合唱す 2024年12月31日 カテゴリ:行事食
冬至の晩ごはんとマカロニサラダの秘密 先日、次女が晩ごはんは家で食べるー言うてた日の、母さんとすぅさんのLINEのやり取りです。(若者言葉を解説すると「冬至なので死ぬ」というのは母さんが冬至なのでかぼちゃって発言したことがウケるって感じでしょうか笑すみません分かりにくくて)冬至なのでね。そういうと 2024年12月24日 カテゴリ:行事食野獣すぅ
母娘2人で楽しむクリスマス晩ごはん 昨日は次女が家で晩ごはん食べる~ということで、せっかくなのでまたまたクリスマスっぽくwクリスマス会なんてなんぼあってもいいですからね。先日5人で開催されたクリスマス会↓ ちなみにオットは晩ごはん要らない日なので2人分です。お昼から、今夜はどんな感じのテーブル 2024年12月23日 カテゴリ:行事食
家族で過ごすクリスマスの食卓2024★今年は全員揃って記念撮影 メリークリスマス!ちょっと早いんですが(早すぎるんですが)先週の土曜日に、一人暮らし中の長男&長女も実家に呼びつけ、家族でクリスマス会を開催しました。今年はクリスマス当日は平日だし、なにより当日およびその前後の週末は若者たちはきっとそれぞれプライベートな予 2024年12月20日 カテゴリ:行事食