クリスマスのための特別メニュー【ローストポークのキャラメルアップルソース】と【ビーフの赤ワイン煮込み チーズマッシュポテト添え】と昨日のおひとり様晩ごはんも さてさてクリスマスは何を作りましょうか問題。今朝ご紹介するのは、本気クリスマス。短時間でパパっと!仕事から帰ってきて家にあるもんでなんとかそれなりに見えるもの!とかではなく、本気で作りたい方向けです。当日何とかなるものではないので、まずはじっくりとレシピ 2022年12月22日 カテゴリ:レシピページへリンク食べ物についてあれこれ
オットが老いを感じた瞬間の話と昨日の晩ごはんは鶏むね肉の塩麴ステーキ ☆最近、ちょっとした反応が遅くなったという話でオットと盛り上がった。オットは美容院の帰りに、次回の予約をして帰るそうなのだが、その予約の日にちはオットはその場でスマホのスケジュールに入力するそうだ。その時に受け付けの方が親切にも次回の予約日を紙に書いて渡 2022年12月20日 カテゴリ:てんきち家の人々食べ物についてあれこれ
そうだ今夜はシチューにしよう!と思う魔法をかけておきますね◎週末二日分の晩ごはん 家族全員が家にいるお休みの日など、朝ごはん作って食べさせて片付け、昼ごはん作って食べさせて片付け、あーーーー次は晩ごはんかーーーもうさっき昼ごはん作った時点で力尽きたわーーー誰か今日の晩ごはん何にするか考えてくれーーーという思考回路になり、「晩ごはん何が 2022年12月19日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
次女vs母さん【お片付け編】とバターが好き過ぎる話と昨日の晩ごはん 大学生にもなると朝から晩までお忙しいらしく、勉強だのサークルだのバイトだのってもうほとんど家には帰って来ないというか、家には寝るためだけに帰ってくる、みたいなそんな我が家の次女(19歳)なんですが夜遅く帰ってきて、脱いだコートをソファーにまるめてバサッ、持 2022年12月15日 カテゴリ:野獣すぅ食べ物についてあれこれ
30分で6品!野菜の日持ちおかず作りの動画アップしました!&2日分の晩ごはん 以前からリクエストを度々頂いていた、週末の日持ちおかず作りの動画をアップしました!インスタのほうではずっとタイムラプスといって、早送りの動画で撮って載せていたんですが、それもせかせか動いてて見てるとどんどん出来ていく工程が面白いんですが、もっとゆっくりち 2022年12月13日 カテゴリ:動画食べ物についてあれこれ
ささみの筋取りはこれだけでOK!絶対に失敗しない簡単な取り方とは? 日々のお料理をしているときにふと感じる疑問、こんなこと料理本には書いてないけど本当のところどうなんだろうと誰にも聞けずにいるあのこと、そんなお料理に関するギモンにお答えする【お悩み解決!井上かなえ(かな姐)のオンライン料理教室】の新コラムがアップされまし 2022年11月18日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
オムライスのレシピを探せ!という話と週末2日分の晩ごはん 先日長女が「母さんのオムライスのレシピはどこに載っているの?」と唐突に聞いてきたんですが、どのレベルのオムライスなのかわからなくて。求めているレシピは何なのかと。まず誰が作ろうとしているのか(料理の腕のレベルは?)どんな状況で作ろうとしているのか(一人暮 2022年11月14日 カテゴリ:日々のつぶやき食べ物についてあれこれ
引き続きただいま試作中ですという話と無邪気オットの話、そして晩ごはんも というわけで、週末は塊のお肉の試作に明け暮れておりました(いやずっとじゃないな、オットとブルーノマーズのライブには行った行かせていただいた楽しませていただいたいい時間だった)。昨日は豚肉です。 2種類の味で試しました。 これを焼きまして。パターンその①味 2022年10月24日 カテゴリ:無邪気オット食べ物についてあれこれ
煮物に味が染み込まない!味付けに失敗した!そうならないための約束4つと昨日はレアキャラ長男が晩ごはんを食べに来ました 煮物って美味しいですよね~子どもの頃ってそんなに好きでも嫌いでもないというか、栄養があるから食べとこか~みたいなそんな位置づけだったんですが、大人になって大好きになりました。大人も大人、だいぶの大人になってからw若い頃にはまだ肉じゃがとかそっち系のご飯に 2022年10月17日 カテゴリ:てんきち兄さん食べ物についてあれこれ