昨日は一切の仕事をしなかった言い訳と最近の3人兄妹のLINE、二日分晩ごはん おはようございます。いろいろやらなあかんことはいっぱいあるんですが、試作だったり書かなあかんコラムも溜まってて、んあああああああーーーーってなりそうなんですが、そういう時に限って(よし、休も)ってなるときがある。結局それは締め切りまであと数日あるから、自 2022年05月26日 カテゴリ:うちの3人兄妹てんきち家の人々
妹をからかって遊ぶ兄とあったかボリュームスープがメインの晩ごはん献立 次女は先日からまた新たなバイトを始めたんですが、現在研修中なのでめちゃくちゃ覚えることが多く、一人前になるまでの道のりはかなり大変そう。アラフィフで覚えることがもはやからきしダメになった母さんからしてみれば、学校の勉強以上に覚えることがいっぱいのように見 2022年02月09日 カテゴリ:うちの3人兄妹食べ物についてあれこれ
幼いころ身体が弱かった長男の思い出と、連載レシピ【厚切りでどうぞ!アメリカンポークの黒酢煮】 うちは上から男・女・女の3兄妹なんですけど、これはほかのお宅ではどうかはわからないんですが、うちでは完全にこの長男、第一子は身体が弱い子でした。まあよく言うよね、男の子は弱いよ~って。今はそんなことは言わないかもしれないけど、当時、わたしが子育て真っ最中は 2021年11月03日 カテゴリ:うちの3人兄妹レシピページへリンク
パパは怒ったことはないのか?という娘たちの話と青パパイヤで2品作った昨日の晩ごはん 昨日の記事に「パパは優しい」と書いたが、 では果たして【パパは今までに一度も怒ったことは無いのか?】という話で大学生の娘たちと盛り上がった。オットは怒ったことがないのではない。自分ではなるべく直接怒らない、という特技を持っているのだ。すべてのことに対して神 2021年09月18日 カテゴリ:うちの3人兄妹てんきち家の人々
長男と次女の日常会話と、土曜日と日曜日の晩ごはん 先日、長男(25歳)が袖なしの服を着ていたんですが、腕を蚊にくわれてたんですね、数か所。それを見た母さんは「ムヒつけときや~」と言い、同じくそれを見た次女(18歳)は「どうしたん?もう4回も接種して来たん」と言って、兄さんを爆笑させていました。あの兄さんを爆笑 2021年08月16日 カテゴリ:うちの3人兄妹てんきち家の人々
マリトッツォを2つ買ってきた話と【レシピ:牛肉とたっぷり野菜のちらし寿司】と一昨日の晩ごはん(長い・・・) おはようございます。こないだケーキ屋さんでマリトッツォを2つだけ買ってきた。何故5人家族なのに2つだけ買ったかというと、①先日わたしとなーさんは二人だけランチの時にここのお店のマリトッツォは食べたから②オットはチョコ以外の甘味にさほど興味を示さず、甘いもの 2021年08月03日 カテゴリ:うちの3人兄妹レシピページへリンク
てんきち&なーさん誕生日おめでとう(3月生まれさん合同誕生日会) 週末に我が家の3月生まれさん(長男&長女)の合同誕生日会を行った。それぞれ本当は月の前半に誕生日を迎えていたのだが、ちょうどそのころは長女は友だちと二人でシェアハウスで暮らしていたので、後半で二人の都合の良い日を合わせたところ、それが先週末の土曜日だったと 2021年03月29日 カテゴリ:行事食うちの3人兄妹
とんかつ用の厚切り肉とお刺身わかめで【ポークソテー ガリバタわかめ乗せ】と妹に協力する兄と姉の図+メイさん アメリカ産の厚切りの豚ロース肉がお買い得になっていたので、買ってきました。トンカツもいいんですが、簡単にソテーにするのもあり!筋切りし、塩、胡椒をまんべんなく振り、丁寧に薄力粉をまぶして、油を引いたフライパンで焼くだけで、表面はカリッと中はしっとり柔らか 2021年02月13日 カテゴリ:うちの3人兄妹主菜
井上家にサンタさんは来るのか?大根アレンジ第三夜【白みそクリームのふろ吹き大根】と献立 そう言えば、先日のインスタライブのときに、視聴者の方からの質問で「井上家のクリスマスはどうされますか」というのがあり、試食の時のいつものすぅさんとの雑談で、クリスマスの話になった。私は何も考えずに普通に「クリスマスプレゼントって貰えるんだっけ?」みたいなこと 2020年12月18日 カテゴリ:副菜レシピうちの3人兄妹