毎年この時期に月を見れば思い出すことと十五夜の晩ごはん 一昨日は十五夜、昨日は満月でした。これは昨日の夜、ごはんを食べに行った帰りにすぅさんが撮ってくれた満月。「満月撮っといてー!あとで写真ちょうだい」ってお願いしたらちゃんと撮っておいて今朝くれましたわ。(アラフィフが撮るとブレるから若者に撮ってもらうのが一 2024年09月19日 カテゴリ:メイさんの思い出行事食
涼しい風と共にやってきた昨夜の訪問者と鮭のムニエルで晩ごはん 一昨日あたりから昼間外を歩いているともう夏の日差しで、めっちゃくちゃ暑いんですが、夜になると幾分かはマシで、風が入ると心地よいです。じっとしてればですけど。じーっと。一昨日はジムでトレーニングして帰ってきたらもう汗が止まらなくて、そのままシャワー浴びたん 2023年06月28日 カテゴリ:メイさんの思い出
寒くなってくるとやりたくなる行動と、昨日の晩ごはんは絶品親子丼 寒くなってきてからというもの、モフりたい欲求が抑えきれなくなってきた。午前中は隣家の影で日が当たらない我が家、朝がとても寒い。こんな寒い時に足元にあの毛むくじゃらの生き物が居たならばと、あの体温の高い生き物の脇の下あたりをこうぐっと触れたならばと妄想が止 2022年11月16日 カテゴリ:日々のつぶやきメイさんの思い出
絶品!来年も再来年もきっと作りたいであろう自分のためにレシピを→【イチジクの豚肉巻きバルサミコソースで】とメイさんのこと いちじく売ってません~とよく言われてしまうのですが、地域に寄るんですかねぇ・・・こちらではよく売ってるんですが。実家にいる頃も母が好きだったのでよく家で食べていました。いちじくは日持ちがしない&追熟させることも難しい&輸送が難しいとのことで、ほんと自分の住 2022年09月23日 カテゴリ:おつまみメイさんの思い出
夏バテしない元気な身体になる夏おかず10選!とリビングに残るメイさんの面影 夏の定番料理とか夏に食べたい料理で検索してみると、素麺とか冷やし中華とか冷たい麺料理が多く出てくるんですが、食べやすいからと言って麺メインで食べちゃうと夏バテまっしぐらなんです。若い頃は、ちょっとのお肉を濃い味付けにして、麺やごはんでお腹いっぱいにさえな 2022年07月22日 カテゴリ:レシピまとめメイさんの思い出
豚こま×しいたけ×削り節でうまみの大洪水レシピ【しいたけのおかかハンバーグ】と昨日の晩ごはん、久しぶりに会いたくなって しいたけはお好きでしょうか。わたしは子どものころからしいたけが大好きで、その旨味、香り、歯ごたえ、焼いて良し、煮てよし、おまけにどんだけ食べたとて気にしなくていい低カロリー食材とくれば、我が家にはさぞかししいたけを使ったお料理が出てくるんでしょうねと思い 2022年07月13日 カテゴリ:主菜メイさんの思い出
誰しもが好きな味!安心おかず【キャベツ焼き(チーズ・豚入り】と週末晩ごはん2日分 三連休最終日いかがお過ごしでしょうか。娘たちの部屋のごみを回収しようとして朝早く部屋に入ったら、次女が携帯を握りしめたまま布団の中でまどろんでたんですが(多分起きたいのに起きれない状態)もう~!携帯はちゃんと消してから寝なさいよね!寝ぼけてなんか押したら 2022年01月10日 カテゴリ:主菜メイさんの思い出
【井上食堂×居酒屋かなえ】オープンしました! 今朝は皆様にご報告があります。わたしの、長年の夢だった(?!)定食屋&居酒屋をこのたび始めることになりまして・・・これもひとえにいつもブログを読みに来てくださっている読者の皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。ありがとうございます!!! 2022年01月06日 カテゴリ:レシピページへリンクメイさんの思い出
鶏むね肉で絶品!【むね肉と長ネギの塩炒め】と昨日の晩ごはん 先ほどの地震、びっくりしましたね、、、うちは震度3だったようですが、もっと揺れた地域の方々、大丈夫だったでしょうか。(朝から何回も起きなよ起きなよ起きなさいよと声掛けしていた次女は、母さんの声掛けでは全く起きられなかったのに地震にびっくりして飛び起きてきま 2021年12月03日 カテゴリ:主菜メイさんの思い出