旬の大根と鱈を使って具沢山おかずスープ/15年間ありがとうございました/長女がお友達を連れてきた晩ごはん 昨日の記事で、料理教室の案内をさせていただいたんですが、もう早速お申し込みを頂いているそうでありがとうございます!昨日の夕方の時点で、両日とも半分ずつくらいのお申込みみたいです! 広島や栃木、沖縄の方からまでも!!!!!!お申し込みを頂いているそうで、コー 2024年02月07日 カテゴリ:日々のつぶやきレシピページへリンク
50代もしっかり肉食宣言【アメリカンビーフの和風おろしきのこソース】とインスタライブ中に頂いたご質問にお答えしました 雨で寒い週の始まりは、食べるとパワーがみなぎる肉がいい!ガツンと肉です!国産と比べると安価でお求めやすい、アメリカ産の肩ロースのステーキ用のお肉を上手に焼いて、アラフィフにもアラカンにも食べやすい和風のおろしステーキに。ステーキ用のお肉って焼くときに緊張 2024年02月05日 カテゴリ:質問レシピページへリンク
煮魚の味付けがおいしく決まる基本のレシピと作り方のコツと長女が帰ってきたので【豚コマの梅しそチーズ焼き】で晩ごはん 突然ですが、煮魚っていいですよね。年齢を重ねてきてそのおいしさに今更ながら気づく料理ナンバー1なのでは?と思うわ。煮魚、煮物あたり。しっとりふっくら美味しい煮魚を、甘辛いタレに絡めながら、白いご飯と一緒に食べたらもう!想像するだけで今すぐ食べたくて呼吸が浅 2024年01月24日 カテゴリ:主菜レシピページへリンク
これ一品で大満足できる【肉団子のおかずスープ】と代わりに使えるスパイス、昨日の晩ごはん 寒い日が続いているので・・・今日はひき肉をまるめてミートボールにしたものを、キャベツやジャガイモと一緒に煮て牛乳を入れて仕上げる、おかずスープをご紹介します。玉ねぎをバターで軽く炒め、さらにキャベツとジャガイモも入れて蓋をし、弱火で蒸し焼きにします。蒸し 2024年01月13日 カテゴリ:レシピページへリンクボリュームスープ
※お知らせ:新連載スタートしました!【大人世代のための肉料理】とワンプレート晩ごはん 寒い冬の夜はやっぱり鍋料理!とは思うものの、家族がバラバラの時間に帰ってくるからできないなあと思っている方必見!おひとり様でも気軽に作れる、1人前ずつレンジで作る鍋レシピをまたまた考えました(勝手にシリーズ化)。1人前の材料をレンジ対応の容器に入れてレンジ 2024年01月10日 カテゴリ:レシピページへリンク
2023年はどんな年だったか振り返る【人気ナンバーワン記事はこれだった気がする】 12月ということで、大掃除はどうする問題だったりクリスマスパーティーは今年はいつにする?だったり年賀状の写真はどれにしようか?だったりって毎日なにかと気ぜわしいんですが、少し早いんですが今年はどんな1年だったのかなと振り返ってみました。1月 次女が成人式を迎 2023年12月09日 カテゴリ:人気記事ランキングお知らせ
コツ・ポイントいっぱい!【トマトクリームソースでいただく極上ポークステーキ】と大学生次女が大喜びした晩ごはん おせちを監修させていただきました。ご予約、まだ間に合います。↓↓↓↓↓ーーーーーーーーーーーーーーートンカツ用の厚切りの豚ロース肉を使って、クリスマスにもおすすめのポークソテーです。 旨味がじゅわっと溢れるポークソテーは、しっとり柔らかに。お肉に合わせる 2023年12月05日 カテゴリ:食べ物についてあれこれレシピページへリンク
ちょっと特別な日のご褒美晩ごはんに食べたいシャキトロ絶品ユッケ丼と昨日の晩ごはん 定期的に訪れる「たまには誰かが作った美味しいもんが食べたいよ」欲。美味しいもの食べに行ったり、美味しいパン屋さんに買いに行ったり、それとも美味しいものお取り寄せする?ってなわけで、今朝は月に一度のお楽しみ、美味しいお取り寄せのご紹介です。ユッケです。ユッ 2023年11月21日 カテゴリ:レシピページへリンク
【ベビーホタテの炊き込みごはん】来月のお料理教室に空席あります!のお知らせと週末2日分の晩ごはん 昨日は肌布団から羽毛布団へ切り替えましたが、朝起きてきた次女がガスファンを出そうやと早くも騒ぎ立てております。えっもうそんな時期なん?ガスファンヒーター出すような??急に季節が進みすぎて、どの程度のあれなんか(あれ)ほんまわからんわーとりあえず、お昼もあ 2023年11月13日 カテゴリ:主食お知らせ