居酒屋かなえ【ポテト&ガーリックサイコロステーキ】レシピと、英語アプリのの例文 昨日の記事で、わたしが椅子を組み立てている写真を載せていたんですが、先日長女が春から住む部屋で、椅子を4脚とテーブルを1台、組み立ててたんですね。椅子を組み立てるアラフィフおばさん↓もはや職人のような立膝で。この椅子の組み立てで中腰になっていたからなのか、 2023年02月02日 カテゴリ:レシピページへリンク日々のつぶやき
【レシピブログ15年分のおいしいベスト150】にインタビュー記事を載せていただきましたという話と昨日の晩ごはん 数日前のちょうどわたしの誕生日(1/23)にポストに届いていたサプライズプレゼントです。こちら↓↓↓↓ご案内が遅くなってしまいましたが、宝島社さんから1/24に発売になりました、「レシピブログ 15年分のおいしいベスト150 」というムック本に、わたしのレシピも載せてい 2023年01月26日 カテゴリ:お知らせ
バレンタインに是非【ダークチェリーの赤ワイン煮とチョコレートアイスのデザート】と昨日の晩ごはん たまには甘いものの画像からスタートしてみようか。これはもはやショコラテリーヌか・・・というくらい、ふわっとしたくちどけのチョコレート専門店のアイスに、赤ワインでさっと煮たブラックチェリーを添えて、そこへさっくりといい感じにバターで焼いたトーストを。ほろ苦 2023年01月20日 カテゴリ:レシピページへリンク
【鶏手羽元の絶品フライパン焼き】と一昨日の晩ごはん、喜ばれた手土産 鶏手羽元をグリルで焼いたり、オーブンで焼いたり、フライパンで焼いたりすると、血のようなものがじわっと滲んできて、え!生なの?これ中まで火が通ってる?大丈夫なの?と疑問に思われたことはありませんか。そんな鶏手羽元に関する素朴な疑問に、連載させていただいてい 2023年01月19日 カテゴリ:レシピページへリンク日々のつぶやき
【和の食材で作る絶品スパイスカレー】フライパン一つで魚のスパイスカレーと土曜日の30分で出来た晩ごはん ご成人の皆様、並びに保護者の皆様、おめでとうございます!我が家の末娘も本日成人式です。さてそんなおめでたい日にご紹介しますのは、やっぱりカレーでしょ!ということで(やっぱりってどういうこと)ごぼうに大根っていう、ちょっと和な食材で作る、絶品スパイスカレー 2023年01月09日 カテゴリ:レシピページへリンク日々のつぶやき
「井上食堂」「居酒屋かなえ」今年も開店しました【1月の限定ランチ:ビーフからみ餅】お早めにご来店ください♩と昨日の晩ごはん 毎年いろんなテーマに沿ったコラムとレシピを1年間の連載で書かせていただいているアメリカンミートさんの公式サイトですが、これまでにも料理ブログの裏話とレシピ、お肉を食べて健康的に痩せよう!というダイエット企画や井上家で人気のアメリカンミートレシピベスト12や動 2023年01月07日 カテゴリ:レシピページへリンク
クリスマスのための特別メニュー【ローストポークのキャラメルアップルソース】と【ビーフの赤ワイン煮込み チーズマッシュポテト添え】と昨日のおひとり様晩ごはんも さてさてクリスマスは何を作りましょうか問題。今朝ご紹介するのは、本気クリスマス。短時間でパパっと!仕事から帰ってきて家にあるもんでなんとかそれなりに見えるもの!とかではなく、本気で作りたい方向けです。当日何とかなるものではないので、まずはじっくりとレシピ 2022年12月22日 カテゴリ:レシピページへリンク食べ物についてあれこれ
ほんっとに美味しい【豚ロースのしっとり和風竜田揚げ】と何が何でも布団から出たくない早朝の話と昨日は置き晩ごはん 明け方ごろに、右脚のふくらはぎが突如ビーーーン!と攣りまして、すぐさま飛び起きてふくらはぎを正しい位置に治したかったんですが、夏ならそうするんですが、なんせ寒いやん?布団から出たくないやん?ちょっとでも脚を動かしたりたとえ上半身だけでも布団から身体を出し 2022年12月03日 カテゴリ:頑張れ母さんレシピページへリンク
着脱可能な袖の取り付けとあわてんぼうの長女の話とおひとり様ランチにお勧めトマトクリームドリア、昨日の晩ごはん ここのところ朝晩はぐっと冷えてきて、ペラペラのスーツを着ているだけではさすがに帰り道が寒いらしく今朝はスーツの上にコートを着ていきたいとクローゼットから自分のコートを出してきた長女。しかし前回着たときにはまだそんなに寒くない時期だったらしく、コートの袖が 2022年11月15日 カテゴリ:不思議少女なーちゃんレシピページへリンク