義母の施設へ面会に行ってきましたという話と晩ごはん 昨日は義母が現在暮らしている施設へ面会に行ってきました。義母は15年(?)くらい前からパーキンソン病を患っており、自宅での生活が困難になってからはずっと施設で暮らしています。身体は不自由になっても口は達者なので(耳もめっちゃ聞こえるで)、オットが行くと大変 2025年07月07日 カテゴリ:てんきち家の人々日々のつぶやき
一人暮らし中の娘たちの最近の自炊の様子と、我が家の2日分晩ごはん この春から一人暮らしをしている我が家の末っ子すぅさん、お友達が泊まりに来てくれたり、一緒に東京観光をしたり、ご飯を食べに行ったり、もちろん仕事も行き、買い物したりお料理したり、美容院行ったりマツパ行ったり脱毛行ったりネイル行ったり忙しそうな毎日で何よりで 2025年06月12日 カテゴリ:てんきち家の人々食べ物についてあれこれ
遅く帰ってきた日の晩ごはん 一昨日は午後からオットと梅田に買い物に出かけていた。山グッズのお店で買い物をした後は、オットの趣味のグッズを見るためにヨドバシカメラへ移動したのだが、山を登った次の日だったので筋肉痛に加えて長時間立ちっぱなしで、わたしにしては珍しく相当疲れた(オットは店 2025年06月07日 カテゴリ:てんきち家の人々晩御飯
長男と長女を呼んで大人だらけのおうち焼き肉パーティを開催しました 週末はちょっとええ肉が届きました。↓この写真と共に「今日の予定は?」と兄さんにLINEしたところ、「帰ります」と返信がありましたwwwお肉で釣ったった♪これ、去年のベストお取り寄せ大賞の肉グルメ部門で金賞を受賞した(わたしもその審査会で実際にこのお肉を頂いて 2025年06月02日 カテゴリ:てんきち家の人々
土日にワンコさんを預かっていましたという話と【ジャガイモと春菊の和風サラダ】、今夜20時からインスタライブやります!!!!!! ※今夜20時からインスタライブやります!!お忙しい時間かと思いますが、なにか用事をしながらとかのながら見でも流し見でも全然良いのでチラッと見ていただけると嬉しいです!先日からご紹介しているグリラーとフライパンを使ってお料理2品作ります!!ほぼぶっつけ本番なの 2025年04月30日 カテゴリ:てんきち家の人々副菜レシピ
急に長女が帰ってきた日の晩ごはん【うちのいつもの鍋】とみんなで長女を甘やかす図 昨日の記事に、たくさんの共感のコメントを頂いたんですけど、めちゃ笑いました。そう!そうなんよ!体調悪くても無理してダイビングは行くくせに、妻との予定は決して無理をしないwwwほんまそれwww しかし思わぬ病気が隠れていることもあるし、ちゃんと病院で診てもら 2025年04月04日 カテゴリ:てんきち家の人々
すっかり大人になったすぅさんに怒られた母さんと、試作していた料理で晩ごはん 先日オットと次女と家具や家電などを見に出かけたんですが、お昼もだいぶ回っておなかが空いたので初めて行く回転ずし屋さんに入りまして。もう14時も過ぎてたけど30分以上待って、おなかもペコペコ・・・最近の回転ずしやさんは、回転って言ってももうお寿司が回っているわ 2025年03月12日 カテゴリ:てんきち家の人々頑張れ母さん
最近健康的生活にハマっているオット氏とわたしの晩ごはん3日分まとめて オットは最近晩ごはんを軽めにしているんですが(たしか12月末くらいから始めた)、調子が良いようで!ここだけの話、本人には言ってないけど、めっちゃ顔が小さくなった気がする(言ったれや)(そしてフォント最小)ってかそれ以上顔小さくならんといてほしい!わたしの顔 2025年02月08日 カテゴリ:てんきち家の人々
オットが英語のアプリをやってるときに話しかけてくる件と、しみじみ美味しい鶏団子と春菊のスープで晩ごはん 昨日も夜、ブツブツと呟きながらいつものように英語のアプリ(緑のオウムが出てくるドゥオリンゴですわ)をやってたらオットに「そんなんやるくらいやったら、英会話でも習ったらいいのに笑」とチャチャを入れられ、内心ムッとしつつ「恥ずかしいから無理」と返事したら、「 2025年01月24日 カテゴリ:てんきち家の人々