昔ながらの懐かしオムレツとお手抜きポトフ風スープで晩ごはん 子どもの頃、母が作ってくれてたみたいな昔懐かしいオムレツを作りました。たまごの中に(決してふわふわとかトロトロではなく、昭和の薄焼き卵ね)、玉ねぎとひき肉を塩と胡椒で炒めたものが入っていて、上にケチャップが掛かっているあのシンプルなオムレツ!中身の味はど 2025年01月31日 カテゴリ:主菜ボリュームスープ
コストコで買ったものいろいろとそれを使って作る晩ごはん 昨日はあやちゃんとコストコへ行ってきました!いつもはおなかペコペコの状態で行くもんだから、あれもこれもどれもこれも美味しそうでたまらなくて全部欲しくなっちゃって、大量に買ってしまうんですが、昨日はランチしてから行ったので胃が落ち着いていたせいか、いつもに 2025年01月30日 カテゴリ:コストコ晩御飯
真面目なわたしが考える最高に美味しいマカロニサラダ【海老マヨタルタルのご馳走マカロニサラダ】と、夫と険悪なムードになったとある朝の出来事 気になったらとことん追求してしまう性分なんですが、ここんとこずっととある料理について考えていました。そもそも前提として、食べ物ってなんで食べるのかっていうとおなかが空くから食べるっていう以外にもいろんな理由があって、栄養をきちんと摂るため、健康のため、美 2025年01月29日 カテゴリ:レシピページへリンク日々のつぶやき
壊れかけの時計あるあると土曜日のお昼ごはんと晩ごはん/50代にも食べやすい♡【梅と大葉の和風おろしハンバーグ】 リビングの壁にかけてある時計が止まっていたので、すぐに電池を取り替えたのだが、なんとなく動きが怪しい。普通に動いているかと思ったら、突然止まる。ちょっと触っていると動き出す。再び止まる。止まるだけならまだしも、何故か針がスンッと戻ることもあるw(逆回転) 2025年01月28日 カテゴリ:日々のつぶやき主菜
年末から冷凍庫に眠っていた蟹で作る【絶品!シンプル蟹めし】と和でまとめた晩ごはん 年末にじーじに頂いたズワイガニがずっと冷凍庫に入っていて、鍋にしようかなと思いつつ機を逃し、なーさんが来た時にでも蟹飯を作ってやろうと思ってたんですが、ようやくその時が来たw冷凍庫から出して自然解凍。表面のグレーズをさっと水で洗い流して、蟹身を取り出しま 2025年01月27日 カテゴリ:主食日々のつぶやき
今週1週間の日持ちおかずとそれらを使って作るお昼ごはん、晩ごはん、お弁当、おまけの阪神間ランチ情報も 日曜日は恒例の1週間のまとめ記事です。昼ごはんの方が最近豪華。※2月に野菜で作る副菜ばっかりの新刊が出ます!(以前にNHKのまる得マガジンから出ていたテキストが新レシピもプラスされて新たにムック本になります)↓↓↓↓↓NHKまる得マガジンMOOK 1品1色で! 野菜のカラ 2025年01月26日 カテゴリ:1週間の晩ごはん献立まとめべんとう
豚コマ×じゃがいもさえあれば出来る1品と、酔ったついでに次女に小さかったころの話をしてみた お野菜がなんもかんも高くて、買い物へ行っても野菜売り場をぐるぐると歩き回る日々なんですが(何も手にとることが出来なくて)、そんな中でもジャガイモ玉ねぎにんじんならわりと値段が変わらないので 、しかも日持ちもするし、あれば何らかの役に立つし、常に家にスタンバ 2025年01月25日 カテゴリ:野獣すぅお知らせ
オットが英語のアプリをやってるときに話しかけてくる件と、しみじみ美味しい鶏団子と春菊のスープで晩ごはん 昨日も夜、ブツブツと呟きながらいつものように英語のアプリ(緑のオウムが出てくるドゥオリンゴですわ)をやってたらオットに「そんなんやるくらいやったら、英会話でも習ったらいいのに笑」とチャチャを入れられ、内心ムッとしつつ「恥ずかしいから無理」と返事したら、「 2025年01月24日 カテゴリ:てんきち家の人々
子どもたち3人の学生時代のアルバイトについてと昨日は珍しく家族が揃って晩ごはん コメント欄で子どもたちが経験してきたアルバイトについて聞かれていたので、そういえばーーーと思って。うちは大学生になったら自分のお小遣いは自分で稼ぐシステムだったので、大学生になったと同時にみんなアルバイトを始めました。長男は大学4年間ずっと同じ居酒屋さんで 2025年01月23日 カテゴリ:うちの3人兄妹