セルフレジで見かけた悲しい光景と昨日は手作りシュウマイで晩ごはん ここ数年はどこのスーパーでもわりとセルフレジが導入されてきている。買い物かごから食品を1個ずつ取り出し、自分でバーコードをピッとしながらセットしておいたMYエコバックに順序良く入れていくという流れ。各スーパーによってはカゴをセットできる場所が違ったりするので 2024年08月31日 カテゴリ:日々のつぶやき食べ物についてあれこれ
お昼は冷蔵庫にアルモンデかき揚げと夜はささみのフライ シミ取りの話、喜んで頂けたようで良かったです。昨日最終話を書きました↓ わたしが植物系の名前の美容皮膚科と書いてしまったので、めっちゃ誤解を生んでいるようなんですが(植物系の名前のところが他にもあるとは夢にも思わず💦)、わたしが行ったのは乳製品のメーカーさ 2024年08月30日 カテゴリ:日々のつぶやき
【美容皮膚科にシミ取りに行った話その④最終話】と女子大学生が大好きなメニューで晩ごはん 恥ずかしながら、初めて美容皮膚科へ行った話を書いております。その①そうだ、シミ取りへ行こう・・・決心編その②どの時点ですっぴんになればいいかわからない編その③いよいよ診察室、そして施術室へ 今日はやっと施術の話。ここまで長い道のりだった(無駄話をし過ぎたせ 2024年08月29日 カテゴリ:頑張れ母さん
【美容皮膚科にシミ取りに行った話その③】と月曜と火曜の2日分晩ごはん 朝からPCの調子が悪くて、突然画面が消えたりするという仕掛けにイライラしております。何この罠。わたしが寝ている間に何かあったん?さて、お待たせしておりましたが本日はシミ取りの続きです。その①そうだ、シミ取りへ行こう・・・決心編その②どの時点ですっぴんになれ 2024年08月28日 カテゴリ:頑張れ母さん
絶品!!京都よしむらのカレーそばと、「そりゃあ都(みやこ)ですから」と長女が鼻を膨らませた話、試作が続く晩ごはん 美容皮膚科にシミ取りに行きましたと言う話を書いている途中なんですが、本日はグルメの話を。シミ取り続きの続きを待ってた方、すみません、、、いや焦らしているわけでは無いんですが、まあ引っ張らせてよ。次は待合室から診察室へ移動する道中の話な?(2メートルくらい 2024年08月27日 カテゴリ:レシピページへリンク不思議少女なーちゃん
【美容皮膚科にシミ取りに行った話その②】と週末はおうち居酒屋さんごっこ なんせ美容皮膚科に行くのは初体験だったわたし。エステの施術前のように、どんだけ厚塗り化粧を施して行ったとしてもきれいにクレンジングしてくださるとは思えない。予約したその時間内きっかりに施術してもらうには、きっと化粧はして行ってはいけないような気がする。が 2024年08月26日 カテゴリ:頑張れ母さんカフェごっこ
1週間の日持ちおかずとそれらを使って作るお昼ごはん、晩ごはん、それから揖保乃糸の帯の色は何色?って話 昨日何気なく書き始めた美容皮膚科でシミ取りしましたという話、書き始めたら案外長くなりそうだったので適当に切り上げたんですが、今日はその続きではなく日曜日なのでまとめ記事です。もしも昨日の続きを楽しみにしてくださってた方がいらっしゃったらすみません。ただい 2024年08月25日 カテゴリ:1週間の晩ごはん献立まとめブログ
【美容皮膚科にシミ取りに行った話その①】と昨日は試作中の中華風ローストポークで晩ごはん お肌のために何かやっていますか?とよく聞かれるのだが、やってるうちに入ってるのか?ってくらいのことしかやっておらず、特に人様にお勧めできるような特別の必殺技とかがあるわけでも素敵な話題があるわけでもなく、強いて言うならば絶対に日焼けしないように気を付けて 2024年08月24日 カテゴリ:頑張れ母さん
一人暮らしの長男がえのきを使って作るものとは?って話と昨日は和風ステークアッシェで晩ごはん こないだ長男の最近の自炊飯の写真を載せたときに、絶対に書かなあかんエピソードがあったのを、これこそを書かなあかん思ってたのにうっかりコロッと忘れていた。 最近いっつもそうで、オットと喋ってる時とかに(これは絶対にブログのネタにしなければw)と思った出来事で 2024年08月23日 カテゴリ:てんきち兄さん