【アラフィフ女子旅】鹿児島へ行ってきましたその④最終話:晩ごはんと朝ごはん、そして仙厳園 先日、友人と現地集合現地解散で鹿児島へ行ってまいりました。共通の友人たちが大笑いしているのが目に見えるようですが(実際笑われたw)、このコンビは結構なダメダメコンビでして、グループの中で最後までPayPayデビューをしていなかったのもこの二人で、最近になってや 2024年05月31日 カテゴリ:鹿児島
【アラフィフ女子旅】鹿児島へ行ってきましたその③レンタカーで知覧・指宿編 昨日の夜にこっそりアップした記事、夜だというのにたくさんの方に見ていただけたようで良かったですwあの切り取り画像、めっちゃいいよね(良くない)↓↓↓↓↓ 今後🔍井上かなえ で検索したら、あの画像が出てきたらどうしよう。先日、友人と鹿児島へ遊びに行ってきまし 2024年05月30日 カテゴリ:鹿児島置き晩ごはん
魚焼きグリルの中に忘れ物をしがち(電子レンジも)って話よ、そしてその日の晩ごはん 更新が遅くなってすみません!鹿児島旅行記の途中ですが、今夜はブレイクタイム。次女すぅさん(大学4回生)がこないだ長女なーさん(社会人2年目)の一人暮らしする家に泊まりに行くということで、姉のために晩ごはんを是非作って持っていきたいという本人たっての希望によ 2024年05月29日 カテゴリ:頑張れ母さん
【アラフィフ女子旅】鹿児島へ行ってきましたその②~初日の晩ごはんと泊まったホテル、そして朝食編~ 先日、10年来(ブログ内検索したら一番古い記事が2011年だったから13年来?)の友人北海道在住のいーちゃんと現地集合現地解散にて、鹿児島へ観光へ行ってまいりました。何しに行ったん?突っ込みどころ満載の桜島編 本日の記事はこの続き、桜島から慌ただしく鹿児島市内へ戻 2024年05月28日 カテゴリ:鹿児島ホットプレート
【アラフィフ女子旅】鹿児島へ行ってきましたその①~やらかしてばかり桜島編~ というわけで、伊丹空港から約1時間で到着した先は鹿児島!鹿児島へは遠い昔、添乗員のアルバイト時代に・・・来たことがありました、およそ30年前。広島から飛行機に乗ってツアーのお客様を(多分30人前後くらい?20人くらいかなぁ)連れて行っている身なのにも関わらず、 2024年05月27日 カテゴリ:鹿児島主菜
1週間の日持ちおかずとそれらを使って作るお昼ごはん、晩ごはん、おべんとう、次女すぅさんの自炊練習帖 鹿児島旅行記、ただいま絶賛編集中です。来週にはアップできると思うので、もう少しだけお待ちくださいね。ーーーーーーーーーーーー昨年の春から一人暮らしを始めた長女(社会人2年目)へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。↓↓↓↓↓1週間1500円で毎日おいし 2024年05月26日 カテゴリ:1週間の晩ごはん献立まとめ野獣すぅ
胸肉好きさんなら定番にどうぞ♩アレンジ自在【鶏むね肉のステーキ】で晩ごはん 鶏むね肉をシンプルに塩と胡椒だけで焼いて、ナイフとフォークでキコキコしながら食べるスタンダードなチキンステーキを作りました。ころんとした厚みのあるむね肉は、そのままの形を活かしながら焼くのには少しだけコツやポイントがあったりするんですが、今回はあえてそれ 2024年05月25日 カテゴリ:主菜
飛行機の非常口席に座りましたという話とオット好みの晩ごはん 飛行機の非常口の横の席に、初めて乗りました。噂には聞いたことはあったものの、まあ緊急時なんて本当に稀なことであろうし、非常口席に座るからと言って何か特別に訓練を受けないといけないわけでもないだろうし、ただ他の席よりも少しだけ足元が広くなっているので、この 2024年05月24日 カテゴリ:頑張れ母さん
リクエストにお応えして!次女が作りたがった【和風あんかけチャーハン】の作り方 わたしが家を留守にしているとき、たまに次女が自分でお昼ごはんを作って食べているようなんですが、納豆チャーハンは上手に作れるので得意料理として大きな顔をして人に言えるようになったんですね←よかったね先日はあんかけチャーハンを作ってみたかったそうなんですが、 2024年05月23日 カテゴリ:主食野獣すぅ