【干しシイタケの春雨炒め】と○○診断やりがち問題 昨日のアラフィフのお化粧事情についての記事、笑いながら読んでくださりありがとうございました。特に同年代の読者の皆様の共感を得たようでw 「円を描くようにするとおてもやん、鋭角だととスケバン刑事」って書いてくださってたコメントに思わず大爆笑してしまったわ。懐 2024年01月31日 カテゴリ:頑張れ母さん主菜
アラフィフのメイクは難しいという話と高野豆腐の肉巻きから揚げ風で晩ごはん 若い頃はお化粧などしなくとも、ファンデーションと眉毛を書くくらいでOKだったが、年を重ねるごとに眉毛を書いたくらいじゃどうにもならないほどの疲れた肌、張りのないフェイスライン、たるみ、くすんだ顔色、目の下のクマ、疲れていないのにまるで疲れたように見える顔、 2024年01月30日 カテゴリ:頑張れ母さん日々のつぶやき
※動画をアップしました→15分で晩ごはん【油揚げとひき肉でボリュームおかず】 なーさん監督のYouTubeを楽しみに待っていてくださっていた皆様、お待たせしました!チャンネル登録をしてくださっている方はもうご覧いただいたかと思いますが(コメントもありがとうございます!!)、これはちょうど1年前、2023年の1月31日に撮影したもので(サチャンから 2024年01月29日 カテゴリ:動画
1週間の日持ちおかずとそれを使って作る50代オット用弁当、大学生次女とのおうちお昼ごはん、晩ごはんの献立と最新レシピ4つ 昨日はまたまた大阪に用事で来ていたらしい長女が、実家をホテル代わりにしております。当日の予約にも対応、いつ訪れても温かい部屋とお風呂、ふかふかのお布団、パジャマも服もあるし、化粧品の貸し出しも自由、なんなら洗濯もしてくれるし、もちろんお食事も、そしてなに 2024年01月28日 カテゴリ:1週間の晩ごはん献立まとめべんとう
食習慣はその人を表しているなと思った話と晩ごはん ↑↑昨日の記事に生ドーナツのことを書いたのだが覚えていらっしゃるだろうか。わたしのブログの読者①実家の母は生ドーナツにとっても興味をしめして、「生ドーナツって何?揚げてないの?どんな食感なの?」などなどLINEで話してたのだが、わたしのブログ読者②実妹サチャ 2024年01月27日 カテゴリ:日々のつぶやき頑張れ母さん
お勧めの生ドーナツのお店と大量に作り過ぎた豚汁で晩ごはん こないだ三宮に行った時に帰りに食パンと言えば絶対ここ!いつもいろいろ浮気するけど、でも食パンならやっぱりここ!シンプルなんだけどちょうどいい!飽きずにずっと食べられる、毎日食べるのにちょうどいい♡朝から食べられたら幸せな、皆さんご存知の春夏秋冬さんに寄っ 2024年01月26日 カテゴリ:日々のつぶやき
母さんの誕生日 一昨日は一応、わたくしの誕生日だったんですね💦母さん、あれよあれよという間にハッと気づけば52ちゃいになりまして。(お祝いのメッセージを書いてくださった読者の皆様、ありがとうございます!!)家族のために誕生日に朝からせっせとあれやこれや用意してご馳走を並べ 2024年01月25日 カテゴリ:てんきち家の人々野獣すぅ
煮魚の味付けがおいしく決まる基本のレシピと作り方のコツと長女が帰ってきたので【豚コマの梅しそチーズ焼き】で晩ごはん 突然ですが、煮魚っていいですよね。年齢を重ねてきてそのおいしさに今更ながら気づく料理ナンバー1なのでは?と思うわ。煮魚、煮物あたり。しっとりふっくら美味しい煮魚を、甘辛いタレに絡めながら、白いご飯と一緒に食べたらもう!想像するだけで今すぐ食べたくて呼吸が浅 2024年01月24日 カテゴリ:主菜レシピページへリンク
【旨し!!!!!牡蠣のオイスターソース炒め】で50代夫婦ふたりの大人ごはん オット氏は結婚当初、ありとあらゆる苦手食材があったんですが、年齢とともになのか今ではほとんどのものが食べられるようになりました。ずいぶん大人になったね良かったねオット氏。わたしのおかげだね?wwそういえば牡蠣も、「俺は牡蠣フライは好きやけど牡蠣自体はあん 2024年01月23日 カテゴリ:主菜日々のつぶやき