若者も中高年も嬉しいヘルシー高たんぱく肉おかず【高野豆腐の肉詰め煮】と晩ごはん 実は数日前から次女がインフルエンザになりまして、初日は40度まで上がっていたらしい熱も翌日には平熱にまで下がり、今は静かに自宅療養中です(ヒマダーヒマダー言うてる20歳女子)。徐々に食欲も戻りつつあるので、昨日の晩ごはんは次女も食べやすいものがいいなーと、病 2023年09月30日 カテゴリ:主菜
【九条ネギの白みそ和え】とおでんのあとのお楽しみはやっぱりあのごはん♩ 今月の初めに、旧姓家族(実家の母、実兄、実妹、わたし)メンバーで立山に行った時に、行きしなのサンダーバード号の中でみんなでお弁当を食べたのを覚えていらっしゃるだろうか。 こちら。このお弁当に入れていた、九条ネギの白みそ和えをサチャンがとても気に入っていたの 2023年09月29日 カテゴリ:副菜レシピ
フライパンに重ねて蓋して焼くだけ【ごはんに合うしかない!中華風白菜炒め】と2日分晩ごはん 遅くなっちゃってすみません!いろいろやらなあかんことが重なると、逆に動きを止めてしまうことってない?ww昨日の晩ごはんは帰宅が遅くなったので、大急ぎメニュー。帰宅途中に頭の中で冷蔵庫に今何があるか肉は何を解凍して来たか野菜は何があったか残り物は何があった 2023年09月28日 カテゴリ:重ね炒めシリーズ主菜
50代夫婦の晩ごはん【圧力鍋で10分!塩おでん】 今朝はじめじめむしむししていて、今はぜんっぜんそんな気分にはなれないと思うんですが、おでんでした一昨日の夜は。家族の人数も減って、おでんも昔のように大量に大鍋に2つとか(大根2本とか買い物だけでも一苦労だったあの頃)作らなくてもよくなり、なのでサクッと圧力 2023年09月27日 カテゴリ:鍋晩御飯
お弁当の隙間に10分野菜おかず【スティックれんこん】と晩ごはん 今週の日持ちおかずで作った、スティックれんこんです。スティック状に切ったれんこんをフライパンでこんがり焼くだけなんですが、まあよくありがちというか味の想像も容易い、なんてことない野菜おかずなんですが、揚げるのは油を大量に使って勿体ないし、わざわざ揚げるの 2023年09月26日 カテゴリ:10分でできるあっというまおかず
母さんのブログに隠れたメッセージに気づいてくれると嬉しいって話とオットが喜ぶ【むね肉と青梗菜のあっさり中華風炒め】と晩ごはん 母さんのブログの更新を熱心に待ってくれているのは、主に実家の母と実妹サチャンなんですが、そのほかにもうちの娘たちも読んでくれています。更新時間にたまたま時間があればその場で読んでくれているようなんですが、なんせ忙しい娘たちなので、たまに読めないこともある 2023年09月25日 カテゴリ:主菜不思議少女なーちゃん
先週1週間の日持ちおかずと、オット用弁当、女子大生用弁当・主婦の一人ランチ・50代夫婦の晩ごはん やっと!!!!!!やぁっと涼しくなってきた!!!!!!!ここまで長い道のりでしたね長すぎた夏。やっと秋の訪れを感じたので(のでってことはないけど)今朝、おせちを注文しました。今年のおせちは・・・うちの場合は高島屋さんが送料無料になるなってことで、こちらで 2023年09月24日 カテゴリ:1週間の晩ごはん献立まとめおかんの気まぐれ食堂
50代夫婦の山修行:新神戸駅~布引の滝~ハーブ園周回コース編 先日の旧姓家族旅行では、たしか立山に登ったあたりから激しい咳にたびたび襲われるようになってしまい、咳が出るんじゃないかと恐れるがあまり常にカバンの中には飴ちゃんを忍ばせ、発作が出そうになるとすぐに飴を口に放り込むという旅だったんですね、実は。旅行から帰っ 2023年09月23日 カテゴリ:山歩き
秘密裏にアレを祝う50代夫婦(結婚記念日の晩ごはん) というわけで昨日は結婚記念日でした。果たしてオットが覚えているかどうか試すため、あえて妻の方からはその話題には触れずにおきました。昨日の晩ごはん9月21日(木)の晩ごはん*新婚の味ドリア改め中年夫婦のためのあっさりグラタン風*ミルフィーユカツレツ*タコのマリネ 2023年09月22日 カテゴリ:無邪気オットてんきち家の人々