ふわふわ食感♡口の中でシュッと溶けてしまいそうなお魚そぼろのトーストと昨日の晩ごはん おはようございます。 今朝の美味しいものの写真はこちら!カリッと焼いた香ばしいトーストの上に乗せたのはジャガイモなんですが、このお芋の周りのふわふわとしたもの、こちらをご紹介します。こちらはなんとお魚で作ったそぼろ、つまりでんぶなんです。でんぶといえば昭 2022年08月13日 カテゴリ:日々のつぶやき
キャベツ×豚肉があったらこれ!関西人ならきっと好きな味キャベツ巻き豚で晩ごはんと、またもや失言するオット 昨日は白のつくりおきでしたね!ご覧いただいた方、ありがとうございました。また録画してご覧くださっていた方も本当にありがとうございます。白のつくりおきは、レンコンや蕪、えのき、大根、白菜、長ネギ、ジャガイモに長芋、カリフラワーと盛りだくさん!放送では、えの 2022年08月12日 カテゴリ:無邪気オット
野菜のつくりおきをトッピング!絶品キーマカレーで晩ごはん 昨日もご覧くださりありがとうございました!紫のつくりおきでしたね!紫キャベツ、紫玉ねぎ、紫ナス(言わん)、レッドキドニービーンズはレッドって名前やけど紫のつくりおきのお仲間に入れさせてもらったよ。番組の中では紹介していないけど、テキストに載せたこのキドニ 2022年08月11日 カテゴリ:日々のつぶやきカレー
誰にも内緒に心の中でたまにやる脳トレゲームの話と昨日の晩ごはん 昨日もすみません、観ていただいて。ありがとうございます。今日は紫のつくりおき、明日は白のつくりおきですので、お時間よろしければ是非。また、再放送の予定なんですが、お昼間にやっているほうは現在高校野球の放送で変更になることが多いので・・・確実なのは9月19日( 2022年08月10日 カテゴリ:頑張れ母さん
豆腐と牛肉の甘辛煮と昨日の晩ごはん 昨日は緑のつくりおきということで、ゴーヤやらきゅうりやらズッキーニやらでしたね!番組を観ていたさちゃんが「あれ?ゴーヤとツナのが無かったね?」と言っていたんですが、そうなんです!テキストに載っているもの全てをテレビではやれないのですが、じゃあテキストには 2022年08月09日 カテゴリ:日々のつぶやき
会話を気持ちよく進めるために大事なことと【ワインに合う!豚肉ときのこのアンチョビガーリック炒め】と一人暮らしの息子が最近ハマっているレシピ 忘れてた!本日月曜日からまた木曜日までの4日間、Eテレ午後9時55分からのまる得マガジンでお野菜のつくりおきの講師をさせて頂いていますので、思い出したらで結構ですのでチラッとご覧いただければ。今日は緑色のつくりおきです。NHK まる得マガジン 1品1色で! 野菜 2022年08月08日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん主菜
1週間分の日持ちおかずとそれを使って作る昼ごはん、晩ごはん、梅田ランチ情報も まる得マガジン「野菜のカラフルつくりおき」いよいよ明日からは後半スタート!5回目の明日は緑色のつくりおき、6回目は茶色、7回目は紫色、そして最後8回目は白色のつくりおきの予定です。放送は月~木 Eテレ午後9時55分~明日は月曜日だから、ちょうどグレーテルのかまど 2022年08月07日 カテゴリ:1週間の晩ごはん献立まとめ
お弁当の日プロジェクト開始しています!っていう話と昔からわたしは作文好きっていう思い出、昨日の晩ごはん【煮るだけ簡単!いんげんとひき肉のピリ辛春雨煮】 弁当の日ってご存知ですか。全国の小中学生を対象に毎年行われているもので、子どもたちがお弁当作りを通して得られた経験を作文にしたものを募集しているんですが、これは学校単位でも個人でも応募ができます。この弁当の日プロジェクトの審査員としてわたしは毎年参加させ 2022年08月06日 カテゴリ:お仕事てんきち家の人々
サクッとカリッとじゅわっとピリッと【鶏もも肉の蒲焼き風】と昨日の晩ごはんは・・・ 【まる得マガジン】1品1色で野菜のカラフルつくりおき月~木 Eテレ午後9時55分8回シリーズのうちの前半4回が昨日で一旦終わりまして!今週は月曜日から・赤のつくりおき・オレンジのつくりおき・黄色のつくりおき・黄緑のつきりおきと来ましたが、来週はまた月曜日から・緑 2022年08月05日 カテゴリ:レシピページへリンク