いろいろ盛り合わせプレートで晩ごはんとスパイスブログ、更新してます! 今朝のマッサン観てオイオイ泣きましたわ母さん。エリーちゃんがぽろっぽろ泣いてるの観て。え、丸瓶!!!!!!!もしかしてこれって角瓶のこと!?マッサンの教えで英一郎の作った角瓶、じゃなくってドラマの中では丸瓶、、、、、今、うちにもあるでーーー!角瓶!英一郎 2015年02月06日 カテゴリ:日々のつぶやき
バレンタインにお勧めのレシピまとめとフルブラブログ更新! フルブラのリレー連載、2月号が更新されています。→いちごのフルブラの季節を待ってたんですいよいよシーズンに入ってきたいちごを使った、フルブラ界ではド定番のフルブラですが、まだフルブラを1度も飲んでみたことのない人で、(そろそろわたしもフルブっちゃおうかな) 2015年02月05日 カテゴリ:レシピまとめすぐに使えるレシピ
今朝の兄さんと節分の日の晩ごはん 「明日まで試験やから」と昨日の夜息子から聞いてはいたけれども、何時に家を出るのかとかは基本はもう聞かないことにしている。自分でちゃんと起きなさいよスタイル。で、今朝はナーサンがいつもより30分早めの登校だというので、いつも以上にバタバタの朝で、ナーサンが家 2015年02月04日 カテゴリ:てんきち兄さん
大量の白菜消費に!レシピと、節分の日の記事まとめ9年分・・・笑◎ とろとろの白菜でご飯の進むおかずです。ごはんに掛けてもいいかも。高菜はたまたまあったので入れましたが、なくてもOK。白菜と豚ひき肉のとろとろ煮材料(4人分)・白菜 1/2玉・豚ひき肉 150g・生姜 1かけ・塩コショウ・サラダ油 少々・高菜漬け(刻んだもの) 大匙 2015年02月03日 カテゴリ:レシピまとめすぐに使えるレシピ
オススメ!薄切り肉でサクサク◎甘辛豚せんべいと、新シリーズスタートです! 豚のロース薄切り肉で、子どもウケ抜群のお肉おかずです。あまりにサクサクカリカリしているので、うちの子たちも一口食べた瞬間に「えっ・・・なにこれ」とびっくりすることびっくりすること(笑)肉なんだけどお菓子っぽいというかなんというか・・・いや・・・今書いてて 2015年02月02日 カテゴリ:お知らせ
梅肉と大葉のマカロニサラダと、素晴らしい仲間たち 飲んだ翌朝にも効きますデトックスウォーター。やっぱり柚子おすすめ。これは柚子×ローズマリー奥に見えてるのが柚子×ミント爽やかで飲みやすいので、すぅまで飲んでました、、、、、(あんたは飲まなくてよろし)こちらは一昨日の晩ごはんだったかな。あと一品!ってとき 2015年02月01日 カテゴリ:日々のつぶやき