揚げ鶏と小松菜の中華丼と酸辣湯(試作中)と、ホームセンターにて夫婦の会話 昨日の2月28日火曜日の晩ごはん*揚げ鶏と小松菜の中華丼*酸辣湯*春野菜のボリュームサラダさくさくに揚げた鶏もも肉と小松菜のご飯がもりもり進んでしまう危険などんぶり^^昨日はオット晩ごはん要らない日だった&母さん食欲なしで5人分を3人に盛り付け、いつもよりボリ 2012年02月29日 カテゴリ:てんきち家の人々
サーモンの塩焼きと、すぅの乗り物酔い 昨日の2月27日月曜日の晩ごはん*アトランティックサーモンの塩焼き*茄子と大葉の豚バラ巻きグリル*筍と菜の花のおかか和え*キャベツとお揚げの味噌汁または*カレースープサーモンフライにしようと思って買ってきたのですが、揚げ物にしたらきっと半分でギブだろうと塩焼 2012年02月28日 カテゴリ:うちの3人兄妹
後混ぜタイプのウインナーピラフと、謎の行動 週末土曜日のお昼ごはんは・・・*後混ぜタイプのウインナーピラフ*トマトスープ*生野菜サラダいつも炊飯器で炊き込み洋風ピラフを作るときは、あらかじめバターで炒めた具を米の上にのせて炊くという方法でやっていたんだけれども、こうすると炊き込んだ具が妙に柔らかく 2012年02月27日 カテゴリ:てんきち家の人々
後から混ぜ混ぜ◎豚バラのカリカリと白菜のおかか和え焼きそばと子ども料理教室更新しました! 昨日は更新せずすみません。まずはおとといの晩ごはんから(*´∀`*)*後から混ぜ混ぜ◎豚バラのカリカリと白菜のおかか和え焼きそば*蕪の味噌汁*サンマとジャガイモの甘辛炒め*私以外はみんなごはんも^^焼きそば麺が3玉98円だったので6玉買ってきました。さあどうしよ 2012年02月25日 カテゴリ:晩御飯
ビーフシチューとタラのフリッター、そして独り言です 昨日の2月22日水曜日の晩ごはん*ビーフシチュー(兄さんの皿、溢れそう)*タラのフリッターとベビーリーフ、イクラじゃないよマイクロミニトマト一昨日と昨日は2日連続で小学校組の参観&懇談DAY。昨日は午前中もコーチング勉強会で家を空けていたため、夕方買い物をして家 2012年02月23日 カテゴリ:日々のつぶやき
新じゃがと蕪の葉のおかか煮となーちゃんの自主学習 昨日の2月21日火曜日の晩ごはん*豚肉のカリカリ焼きと茄子を博多んポン酢(悪魔のソース)で*新じゃがと蕪の葉のおかか煮*ネギトロ丼*大根とお揚げ、カイワレの味噌汁豚肉に塩コショウを軽く振って片栗粉をまぶしてフライパンでカリッと焼きつけます。一緒に茄子も焼いて 2012年02月22日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん
鶏胸肉とアスパラのバターソテーと赤いスープ、イマドキ高校生の宿題について 昨日の2月20日月曜日の晩ごはん*鶏胸肉とアスパラのバターソテー*赤いスープ*トマトのキムチーズ和え昨日のはなまるにちょりママが出てましたね^^鶏胸肉の特集で、我が家も大好きな鶏胸料理がたーーっくさん紹介されていました。おおーーー美味しそうだ・・・と余韻冷め 2012年02月21日 カテゴリ:てんきち兄さん
蟹三昧の週末ごはんと、仲良く喧嘩するなーちゃんとすぅ 昨日の2月19日、日曜日の晩ごはん*はぁとどんぶり*母ちゃん鍋で焼き豚、千切りきゃべ&かいわれ&マヨ*大根とお揚げの味噌汁*カニとわかめの酢の物そう、前日作ってたきんぴらです。すき焼き用の牛肉を300gも入れて贅沢バージョンきんぴら。仕上げにピマンデスプレットを 2012年02月20日 カテゴリ:うちの3人兄妹
神戸でランチ♡と週末ごはんと蟹・蟹・蟹 一昨日の2月17日は神戸へお出掛けランチしておりました^^西元町にあるこちらのお店へ・・・洋食の朝日さん。ガラスのショーケースが昔懐かしい昭和のかほり漂う♡店内の様子。このときなんと10時50分!お店の開店は11時なのですが、いつもめっちゃくちゃ混んでるし、相席 2012年02月19日 カテゴリ:おでかけ日記