11ぴきのねこのコロッケと菜園風サラダ、兵庫県民の会^^ 昨日の6月29日水曜日の晩ごはん*11ぴきのねこのコロッケ&レタス&トマト*地元野菜の菜園風サラダ*豆腐とお揚げの味噌汁*蕪めし昨日はママ友たちとブラックスワンを観に行っていました。映画館で怖い系を観るのはめちゃ久しぶりかも、、、ってか珍しいかも、、、美しくて 2011年06月30日 カテゴリ:おでかけ日記
ナスとひき肉の春雨煮と、メイさんの腕 昨日の6月28日火曜日の晩ごはんはオット飲み会で晩ごはんいらなーい日*ナスとひき肉の春雨煮*しゃりしゃりトマトのドレッシングdeお豆腐サラダ*焼きかます(兄さんは+うなぎ。深夜飲み会帰りのオットは食べたりなかったのでレタス入りキムチチャーハンを作りました)ナス 2011年06月29日 カテゴリ:いたずらわんこメイ
カラスガレイと牛蒡の煮付け、母さんのいけない口癖 昨日の6月27日月曜日の晩ごはん*カラスガレイと牛蒡の煮付け*タコとバジルのオープンオムレツ*小松菜と豚しゃぶの辛子醤油和え*焼きお揚げ*サツマイモと椎茸のバター焼き小松菜78円。豚のしゃぶしゃぶ用のお肉と茹でて、辛子と醤油、すりゴマで和えています。一昨日の枝 2011年06月28日 カテゴリ:てんきち家の人々
オットリクエストの皿うどんと、すぅの宝物 昨日の6月26日、日曜日の晩ごはん*オットリクエストで皿うどん*買って来た餃子焼くだけ(焦げた)*枝豆豆腐ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、手抜きでゴメンよ~出掛けていたので疲れちゃった。あまりにも疲れてだるくてビールすら飲みたくなくて、で、挙句の果てに餃子を焦がす 2011年06月27日 カテゴリ:野獣すぅ
信州レタスと半白きゅうりで晩ごはん 昨日の6月24日金曜日の晩ごはん*牛薄切り肉のレタス巻きまっきー*フルーツミニトマト*南瓜の胡麻煮*レタスとセロリのピリ辛スープ*半白胡瓜のスティック2種のディップ添え信州のレタスが届きました^^まるで信州の朝の清々しい山の空気までもが一緒に詰め込まれたみた 2011年06月25日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
ニラが決め手の焼き肉サラダ菜まきまっきー、母さんのやる気スイッチ 昨日の6月23日木曜日の晩ごはん*焼き肉*豆もやしと人参のナムル*サラダ菜(さらだなで変換してみよう→皿だな そうですか、皿ですか)*生ニラの醤油和え*切り干し大根の煮物*豆腐と揚げ、青ネギのみそ汁*蒸し玉蜀黍暑くて暑くてすこーし体力が落ち気味、、、、 2011年06月24日 カテゴリ:日々のつぶやき
ご飯がすすむ肉さつじゃがと、兄さんと弁当箱 昨日の6月22日水曜日の晩ごはん*太刀魚の塩焼き*肉サツジャガ*イクラ丼*オクラとプチトマトの洋風煮浸し太刀魚、美味しかったーー^^一番好きかも、、、、(骨いっぱいあるけど)メインがお魚だったので副菜はボリュームのある芋で。と思ったらじゃがいもが400gほどしか 2011年06月23日 カテゴリ:てんきち兄さん
豚こまとアスパラの天ぷら 紅生姜味と、文化祭の思い出 昨日の6月21日火曜日の晩ごはん*豚小間とアスパラの天ぷら紅生姜味*夏野菜のグリル*ノンオイル@南瓜の冷製スープ(ムース?)*生春巻き(サニーレタス、白髪ねぎ、きゅうり、豚の角煮)材料(4人分)・豚こま肉 350g・塩 小さじ1/3・アスパラガス 6本・紅ショウガ( 2011年06月22日 カテゴリ:てんきち兄さん
ごろごろ玉ねぎとキムチのハンバーグ、高野の梅おかか煮、それから「仕掛け」 昨日の6月20日月曜日の晩ごはん*ごろごろ玉ねぎとキムチのハンバーグ、チーズのっけ*きゅうりの花椒塩ソテーと完熟ミニトマト*高野の梅おかか煮*うなぎのおこわ*南瓜のお味噌汁ハンバーグに入れた玉ねぎ、みじん切りじゃなくけっこうな大きさの薄切り^^しかも炒めてま 2011年06月21日 カテゴリ:日々のつぶやき