連休中の色々ごはん 3連休初日のお昼ご飯だったかな?焼きそば(麺6玉分)。細めの麺を使いました。出来上がった!さあ食べましょという段になって、母さんは仕事の電話が。あわてて席を離れ、10分後。別室から戻ればなんてこと・・・そこで待っていたのは、母さんのために残されていた、ほんの 2010年10月12日 カテゴリ:日々のつぶやき
一枚上手 昨日の10月8日金曜日の晩ごはん*ささみのおかき揚げ&レタス*かぼちゃのカレーバタ煮*焼き野菜(レンコン、アスパラ、ブラウンマッシュルーム)*リンゴとセロリのクミンサラダ*豆腐とお揚げの味噌汁下味(塩、酒、醤油、生姜のすりおろし)を付けたささみに、おかきを砕 2010年10月09日 カテゴリ:てんきち兄さん
思い出のレシピ 昨日の10月7日木曜日の晩ごはん*鰤と青梗菜のオイスター炒め*肉じゃが*出汁巻き卵に大根おろし*レタスとミニトマト*あさりと三つ葉の味噌汁肉じゃがは玉ねぎ、じゃがいも、人参、白滝、豚バラ肉。みりん、醤油のみの味付け(*´∀`*)水も一滴も入れず、お野菜から出る水 2010年10月08日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
「カチンと来たときにまずすることは何ですか?」 昨日の10月6日水曜日の晩ごはん*ひれかつ&千切りキャベツ*鍋いっぱいに作った豚汁*栗ご飯*ポテトサラダ*めかぶ*真ん中は試作品何故か栗が苦手ななーちゃんとすぅ。給食で栗が出ると半分お友達に手伝ってもらうと言っていたので、うちでも練習の意味も込めて食べさせま 2010年10月07日 カテゴリ:質問おすすめ記事
料理のための紹興酒 昨日の10月5日火曜日の晩ごはん*試作中のもの色々プレート*スパイシーおから炒り*切り干しと高野のツナ煮オクラ入り*もやしとお揚げの味噌汁*食後に焼きリンゴひき肉で作るおから炒りは以前にも→うまっ中華っぽいおから煮にもありますが、昨日は合びき肉で作ってみまし 2010年10月06日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
代休の1日 昨日の10月4日月曜日(代休)の晩ごはん*鰆のオーブン焼き(かぼちゃ、ズッキーニ添え)*クリームシチュー鍋(ウインナー、豚ロース、インカのめざめ、アスパラ、キャベツ、マッシュルームなど)*ミートローフ(茹で卵とオクラ)色々試作していたので、かなりボリュームの 2010年10月05日 カテゴリ:おでかけ日記
兄さんと遊ぼう 昨日の10月3日、日曜日の晩ごはん*鶏胸肉のしっとりソテーを悪魔のポン酢で*トマト&きゅうり&大葉添え*レンコンと牛肉のオイスターソース炒め*茹でもやしと舞茸のおかか醤油*味噌汁(豆腐とお揚げと青ネギ)いつものやつです。胸肉は皮も脂肪も全て切り取ってしまってか 2010年10月04日 カテゴリ:いたずらわんこメイ
運動会でした^^ 昨日は小学校の運動会でした。アメリカ旅行を名目に買ったデジイチ(とレンズ)は、今まで持っていたものより望遠機能が素晴らしくて、母さんもうカメラに夢中!じゃなくって娘を撮るのに夢中。まるでストーカーの如くシャッターを切っておりました。(帰ってきて枚数を確認 2010年10月03日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん
タヌキ寝入りの証拠写真 昨日の10月1日金曜日の晩ごはんは・・・*牛すね肉のとろける赤ワイン煮込み*チーズフォンデュ(ブロッコリー、インカのめざめ、ウインナー、マッシュルームのグリル、エビ)*白滝とセロリとエリンギの塩炒め*肉巻き椎茸*ミートソースパスタ牛すね肉は圧力なべで15分です 2010年10月02日 カテゴリ:いたずらわんこメイ