
豚肩ロースの焼き肉用のお肉です。
関西では焼き肉といえばもちろん牛肉のことなので、焼き肉用の豚肉にはなじみが無かったのですが、最近では関西でも焼き肉用の豚肉っていうのをたまに見かけます!
薄切りのお肉よりも少しだけ厚みがあり、それを焼き肉サイズくらいにカットしてあるというとっても便利なお肉です。
アメリカ産ポークの肩ロースは、赤身と脂身のバランスがよく、コクと旨味があってくせもなく、塩と胡椒で焼くだけでめちゃくちゃ美味しい!今の季節ならトマトナムルやニラダレにもめちゃくちゃ合います。
今回はこのアメリカ産の豚肩ロースの焼き肉用というお肉を使って、「はじめての自炊向上委員会」でポークピカタの作り方を書きました。
1月からスタートしたこの連載では、
1~3月 肉料理入門編
4~6月 肉料理初級編
と徐々にレベルアップしてきているのですが、大丈夫?ちゃんとついてこられていますか?すぅさん。
(大丈夫、こくマヨ照り焼き丼も作ったし、こないだはビビンバ丼も作ってた)
いよいよ7~9月では、肉料理中級編へとレベルアップ!
お肉をより美味しく食べるために、衣をつけて調理するというものに挑戦していきます。
先日もすぅさんが
「トンカツが食べたい」
とLINEで言っていましたが、そう、トンカツもまた衣をつけて調理するもの。
ただ、最初から揚げ物はちょっと怖いなーって方も、衣をつけて焼くというお料理なら挑戦しやすい。
まずは衣をつけるという手順に慣れるため、挑戦してみてほしい!

黄金色に輝くピカタ!
これを今回は関西風に、ソースで味付けしました。

はいこれ、絶対好きなはずw
コラムでは、娘に言っておきたかったちょっとしたアドバイスやおせっかいもめちゃくちゃ書き込んでおりますw
それはもううるさいくらいに!鬱陶しいくらいに書いています(笑)
コラムの最後のあたりまでスクロールしていただくと、個人的にすぅさんに宛てた手紙も書いています。
お時間あるときに是非お読みください。
↓↓↓↓
最近すぅさんから送られてきたアンサーお好み焼き。


(母さんはジムから帰ってきたばかりで汗だくだった)
すぅさんはこの時初めてお好み焼きを作った
↓↓↓
進歩してるー!!
おめでとうー!!ーーーーーーーーーーーー
わたしが使っているキッチングッズです。
ここからご購入いただくと5パーセントオフのかなえクーポンが付いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
2月25日に新刊が発売になりました!
以前Eテレで放送された「カラフルつくりおき」のテキストがリニューアルされて、新たに20レシピ追加され、ムック本になりました。
材料1つで出来るので、お料理初心者の方やマンネリに悩んでいる方にも、めっちゃ試しやすいレシピばかりになっていると思います。
楽天です。
皆様のお手元で、役立つ1冊になりますように。
公式LINEのお友達は現在52,946人!
トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

→☆お仕事のご依頼はこちらの記事から(直)
→★お仕事のご依頼はこちらへ(フーディストノート)
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→

コメント
コメント一覧 (6)
tenkichikaachan
が
しました
子どもたちがいた頃には、作っていました。たしか粉チーズを消費しようと、入れてたような…
久しぶりに作ってみます。
娘さんへのお手紙も毎回、愛情たっぷりを感じます。先日、家庭菜園の野菜を娘に送るのに、手紙を書いたのですが、漢字が出てこなさすぎてヤバかったです。
tenkichikaachan
が
しました
私の家の冷蔵庫、荒れ果てている…確かに余裕はない💦
そして、部屋も汚いです、はい…片付けます…
tenkichikaachan
が
しました