昨日は長男、長女が我が家に集まり、3月生まれさん合同誕生日会が行われましたー
ちょっと今朝もまだ長女がいたし、オットも休みだしで朝はバタバタ落ち着かなかったので更新が遅れましたが、なんとか💦
楽しかった誕生日会のことはまた来週の記事にて!!
その前に毎週日曜日の恒例、1週間のまとめです。

※野菜で作る副菜ばっかりの新刊が出ました!
早速お買い上げ下さった方、そしてすでに活用し始めてくださった方、活用しようと付箋を貼ってくださっている方、ありがとうございます!

(以前にNHKのまる得マガジンから出ていたテキストが新レシピもプラスされて新たにムック本になりました)
楽天
↓↓↓↓↓
Amazon
↓↓↓↓↓
皆様のお役に立てる良き相棒になりますように。
※お仕事のご依頼はこちらまでお願いします!レシピ考案、料理コラム執筆、料理教室講師、なんでもできます!ご相談ください→★
ーーーーー
今週1週間のまとめ記事です。
①1週間分の日持ちおかずの内容
②1週間分の晩ごはん献立
③1週間分の昼ごはん献立
④お弁当
⑤おまけ
という内容になっています。
※必読!日持ちおかずや作り置きおかず、常備菜を作るときに注意したいことをまとめています↓
①1週間の日持ちおかず
②1週間の晩ごはん献立

3/15(土)甘くないすき焼き風煮・ひき肉入りオムレツ・ヒラタケのお吸い物・キウイフルーツ
3/16(日)焼き肉パクチーまみれ・ジャガイモの煮っころがし・ペペロンブロッコリー・焼きアスパラ・美味しいトマト
3/17(月)ゴルゴンゾーラのポテトグラタン・鰤のカルパッチョと新玉ねぎのスライス、ペペロンブロッコリー・美味しいトマト・クロワッサン
3/18(火)いつものうどん・ジャガイモの煮っころがし・美味しいトマト
3/19(水)豚肉とお揚げの巻き巻き・ジャガイモの煮っころがし・パプリカとツナのマリネ・自家製なめたけ・吸い物
3/20(木)お鍋・鶏むね肉の照り焼き・レタス・パプリカとツナのマリネ
3/21(金)*お刺身(マグロ、サーモン、ブリ)・厚揚げと豚肉の煮物・キムチチゲ・クミンキャロラペ
③お昼ごはん
日曜日:サーモンとイクラのづけ丼

いつかの忙しい日の自分のためにと冷凍庫にストックしてあった、サーモンといくらの漬け。
流水解凍してごはんにのせて、あとは春菊のお吸い物。
月曜日:ナスのミートソーススパ

これも試作でいろいろ試し中のミートソース。これはこれでいいのでは・・・
粉チーズ掛けると最高。
アツさんのチョコレート菓子と一緒に。
水曜日:やる気なし子ごはん

次回の連載用に作ったやる気なし子さん専用ごはん。
お湯注ぐだけスープ。
木曜日:残り物寄せ集めごはん

出汁巻き玉子、ペペロンブロッコリー、油揚げと豚肉の巻き巻き、ジャガイモの煮っころがしを味噌味にチェンジ、クミンキャロットラペ、キムチチゲ。
土曜日:ベーコン入り絶品トマトパスタ

ベーコン入りのトマトソースパスタです。
長女が来ていたので3人分。
なんでこんなに美味しいん?わたしが作るともっとぱさぱさになるんやけど!パスタって意外と難しい料理や。と長女大絶賛だった、トマトソース。
作り方はこちらですw
↓
キャロットケーキはちょっと試作で2日連続で作りました。
我ながらよくできたのでは・・・と思っていたんですが、娘たちも大絶賛!よかった・・・♡
④お弁当
金曜日:オット用弁当
土曜日:オット用弁当
⑤おまけ

すぅさんとパスタ屋さんでランチ~
家でもたびたびパスタ食べてるけど、外でもパスタを食べていますw
今週もバタバタでしたがなんとか。
皆様、お疲れさまでした。わたしもお疲れさまでした。

次女の引っ越しの日もようやく決まったので、来週はようやく家電を買いに行けそう💦
(それさえ終わればオットからの圧も多少は治まるはず)
→☆お仕事のご依頼はこちらの記事から(直)
→★お仕事のご依頼はこちらへ(フーディストノート)
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→

ちょっと今朝もまだ長女がいたし、オットも休みだしで朝はバタバタ落ち着かなかったので更新が遅れましたが、なんとか💦
楽しかった誕生日会のことはまた来週の記事にて!!
その前に毎週日曜日の恒例、1週間のまとめです。

※野菜で作る副菜ばっかりの新刊が出ました!
早速お買い上げ下さった方、そしてすでに活用し始めてくださった方、活用しようと付箋を貼ってくださっている方、ありがとうございます!

(以前にNHKのまる得マガジンから出ていたテキストが新レシピもプラスされて新たにムック本になりました)
楽天
↓↓↓↓↓
Amazon
↓↓↓↓↓
皆様のお役に立てる良き相棒になりますように。
※お仕事のご依頼はこちらまでお願いします!レシピ考案、料理コラム執筆、料理教室講師、なんでもできます!ご相談ください→★
ーーーーー
今週1週間のまとめ記事です。
①1週間分の日持ちおかずの内容
②1週間分の晩ごはん献立
③1週間分の昼ごはん献立
④お弁当
⑤おまけ
という内容になっています。
※必読!日持ちおかずや作り置きおかず、常備菜を作るときに注意したいことをまとめています↓
①1週間の日持ちおかず
・じゃがいもの煮っころがし
油でしっかり炒めたジャガイモに、ひたひたの水、砂糖、みりん、醤油で煮詰める。
油でしっかり炒めたジャガイモに、ひたひたの水、砂糖、みりん、醤油で煮詰める。
・クミンキャロラペ
せん切り人参に、クミンシード、塩、ビネガー、オリーブオイルを混ぜる。
せん切り人参に、クミンシード、塩、ビネガー、オリーブオイルを混ぜる。
・ペペロンブロッコリー
ブロッコリーをオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩で蒸し焼き。
ブロッコリーをオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩で蒸し焼き。
・自家製なめたけ
えのきを耐熱容器に入れ、酒と醤油を入れてレンジでチン。
えのきを耐熱容器に入れ、酒と醤油を入れてレンジでチン。
・パプリカとツナのマリネ
パプリカ、ツナ缶、塩、ビネガー、オリーブオイルを混ぜる。
パプリカ、ツナ缶、塩、ビネガー、オリーブオイルを混ぜる。
②1週間の晩ごはん献立

3/15(土)甘くないすき焼き風煮・ひき肉入りオムレツ・ヒラタケのお吸い物・キウイフルーツ
3/16(日)焼き肉パクチーまみれ・ジャガイモの煮っころがし・ペペロンブロッコリー・焼きアスパラ・美味しいトマト
3/17(月)ゴルゴンゾーラのポテトグラタン・鰤のカルパッチョと新玉ねぎのスライス、ペペロンブロッコリー・美味しいトマト・クロワッサン
3/18(火)いつものうどん・ジャガイモの煮っころがし・美味しいトマト
3/19(水)豚肉とお揚げの巻き巻き・ジャガイモの煮っころがし・パプリカとツナのマリネ・自家製なめたけ・吸い物
3/20(木)お鍋・鶏むね肉の照り焼き・レタス・パプリカとツナのマリネ
3/21(金)*お刺身(マグロ、サーモン、ブリ)・厚揚げと豚肉の煮物・キムチチゲ・クミンキャロラペ
③お昼ごはん
日曜日:サーモンとイクラのづけ丼

いつかの忙しい日の自分のためにと冷凍庫にストックしてあった、サーモンといくらの漬け。
流水解凍してごはんにのせて、あとは春菊のお吸い物。
月曜日:ナスのミートソーススパ

これも試作でいろいろ試し中のミートソース。これはこれでいいのでは・・・
粉チーズ掛けると最高。
アツさんのチョコレート菓子と一緒に。
水曜日:やる気なし子ごはん

次回の連載用に作ったやる気なし子さん専用ごはん。
お湯注ぐだけスープ。
木曜日:残り物寄せ集めごはん

出汁巻き玉子、ペペロンブロッコリー、油揚げと豚肉の巻き巻き、ジャガイモの煮っころがしを味噌味にチェンジ、クミンキャロットラペ、キムチチゲ。
土曜日:ベーコン入り絶品トマトパスタ

ベーコン入りのトマトソースパスタです。
長女が来ていたので3人分。
なんでこんなに美味しいん?わたしが作るともっとぱさぱさになるんやけど!パスタって意外と難しい料理や。と長女大絶賛だった、トマトソース。
作り方はこちらですw
↓
キャロットケーキはちょっと試作で2日連続で作りました。
我ながらよくできたのでは・・・と思っていたんですが、娘たちも大絶賛!よかった・・・♡
④お弁当
金曜日:オット用弁当
・鶏ももグリル
・ペペロンブロッコリー
・パプリカとツナのマリネ
・クミンキャロラペ
・自家製なめたけ
土曜日:オット用弁当
・焼肉のっけ
・焼き菜の花
・だし巻き玉子
⑤おまけ

すぅさんとパスタ屋さんでランチ~
家でもたびたびパスタ食べてるけど、外でもパスタを食べていますw
今週もバタバタでしたがなんとか。
皆様、お疲れさまでした。わたしもお疲れさまでした。

次女の引っ越しの日もようやく決まったので、来週はようやく家電を買いに行けそう💦
(それさえ終わればオットからの圧も多少は治まるはず)
公式LINEのお友達は現在51,999人!
トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

→☆お仕事のご依頼はこちらの記事から(直)
→★お仕事のご依頼はこちらへ(フーディストノート)
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→

コメント
コメント一覧 (2)
末っ子の進学先が決まり〜何と関西です♡かな姐さんパワーで守ってやってくださいませ〜
バタバタしすぎて^^;またゆっくりブログを読ませていただきます!
tenkichikaachan
が
しました