昨日の記事の最後に書いてたわたしのボヤキに反応してくださった皆様、ありがとうございます。

記事タイトルにはペペロンチーノのことしか書いてないけれどもw↓



昨日は朝帰りしたので14時半まで寝てて、
いや、
ほんとにこのまま夕方まで起きてこないつもりか!と14時にあの子が寝てる部屋まで様子を見に行ったら
(もちろん足音高く、ドアをバーン!イラつきを態度に表しながらね)


「落ち着いて!」
って言われましたね。


母さんだって落ち着きたいよ!!!!!!!!!
母さんを落ち着かせてよ!!!!!!!!!!!!!!
(母さんの心の中の叫び)


昨日は起きてきてからやっと引っ越し業者に申し込みをしたらしく(会社の指定があるのでいろいろややこしいらしい)、今はその返事待ちだそうです。
梱包用の資材も引っ越し業者さんに頂けるみたい(早まってAmazonでもうダンボールセットを注文する寸前だったわ、あっぶね)。
はぁ・・・とりあえず動き出してくれたのを見て一安心💦



もう放っておこ!って思ってるんですが(だってすぅさんはすぅさん、わたしはわたしやねんから)、なのにオットからは
「住むところが決まったら家電や家具を買いに行かないと!○日までに行かないと!早く決めないと在庫が無くなるで!」
とせっつかれているし(やからまだやねん!!まだ連絡が来てないねん!間に合わんかったら間に合わんかったであの子はそんなことちっとも気にしてないねん!)、


あれもさせな・・・これもさせな・・・とそんなことばっかり考えてたらやっぱり眠れなくなり、2日連続で寝不足からの頭痛だったんですが、やっとすぅが動き出してくれたので昨日は3日ぶりにぐっすり眠れました。


で、ちなみに今朝はまだ起きてきていません。
あれこれ口出ししたいのを母さんはグッと堪え、平静を装っています。
仏の心で。



この時はうまくイライラを回避できてる!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


豚の薄切りのお肉と油揚げをくるくると巻いて、優しい味で煮含めた地味おかず。
DSC_0005
昨日は在庫の関係で豚ロース肉で巻き巻きしていますが、お揚げがじゅわじゅわでやっぱ美味しかった!




そんな昨日の晩ごはんです。
DSC_0002
3月19日(水)の晩ごはん
*豚肉とお揚げの巻き巻き
*ジャガイモの煮っころがし
*パプリカとツナのマリネ
*自家製なめたけ
*ブロッコリーの簡易的お吸い物(つくりおきのブロッコリーに、塩とおかかと醤油をかけてお湯注いだだけ)


さ、韓ドラでも見て現実を忘れよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
2月25日に新刊が発売になりました!
以前Eテレで放送された「カラフルつくりおき」のテキストがリニューアルされて、新たに20レシピ追加され、ムック本になりました。
材料1つで出来るので、お料理初心者の方やマンネリに悩んでいる方にも、めっちゃ試しやすいレシピばかりになっていると思います。


楽天です。
皆様のお手元で、役立つ1冊になりますように。


公式LINEのお友達は現在51,962人!
トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

友だち追加数



→☆お仕事のご依頼はこちらの記事から(直)
→★お仕事のご依頼はこちらへ(フーディストノート)



読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ 



logo_foodist_note_02