今日は末っ子すぅさんの卒業式でしたーーー
雨や聞いてたからこんないいお天気になるとは♡
外に立ってたら暑いくらい!(何故なら母さんは毛布のような温かさのスパッツとババシャツを下に着こんでいたからね←この冬大活躍)
ここにこないだ来たのはそう、4年前の入学式だったねぇとか思いながら、4年の月日の流れを噛みしめました。



これで我が家の3兄妹は全員学業を終えたことになります。
あーーーー終わったーーーーーーーー
寂しいけど、これからは気兼ねなく遊べるし(今までだって気兼ねなく遊んでいたくせに)、これまで以上に自由に楽しくやっていこうと思います。


さて。
昨日の記事のあの毛玉取り器の話なんですが、





「本当にそれはドライヤーなのでは?」
という声が多数だったため、あの後早速箱を開けてみました。

充電して、早速わたしの着古した黒のニットのワンピースにて(最初からコートに行くと失敗した時が怖いのでまずは練習がてら)。

スイッチを押して布の上をスライドさせてみましたが、うん、これはどうやらドライヤーでは無さそう!
毛玉は・・・取れてるのか取れてないのかは正直わたしの目(老の眼)ではそんなわからん・・・ただ、毛玉的なものを切り落としたのであろう瞬間に手にちょっと振動があって、何となく「やった感」がある。
IMG_5468

ワンピースの前面が終わったところで布をしげしげと確認してみたが、うーん・・・どうだろう・・・これは取れてるのか?
わっからんなー・・・・
ただドライヤーでは無さそうってことだけはっきりわかった。

と、裏面へ行く前にふと、毛玉取り器の部品の蓋を外して中にあるであろう、成果を、実績を!見てみたくなった。



スチャッ・・・
IMG_5469



待って待ってこれって



IMG_5470
んぎゃーーーーー
これがたった今5分間くらいやっただけの、黒のワンピースの片側前面のみの毛玉ですかね!

めっちゃ取れてたーーーーーー大量だーーーーーー大漁だーーーーーー
気持ちいいーーーーーwww

というわけで、昨日は楽しくなってしまったので、そのあとすぅさんのコートも全部綺麗に毛玉取り器をかけておきました。
(いちいち蓋を開けてその成果を確認して大喜びしながら)


その後、他にも毛玉を取るべき服はないか、目をギラギラさせながらオットのクローゼットを物色しましたw


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の晩ごはんです。
卒業式の前夜、すぅさんと2人っきりだったので

DSC_0010
ゴルゴンゾーラのグラタン。
バターで玉ねぎとベーコンを炒め、薄力粉を入れてさらに軽く炒め、牛乳を注ぐ。
そこにゴルゴンゾーラを入れて、塩と胡椒で味を整え、

チンして柔らかく蒸したジャガイモの上にたっぷりかけ、仕上げにパルメザンをかけてトースターで焼きました。

ゴルゴン好きさんには超おすすめ!
(すぅさんはゴルゴン好き)


☆追記
レシピを教えてほしいとリクエストがあったのでメモっておきますね!(2025/3/20)


【ゴルゴンゾーラのポテトグラタン】
材料(2人分)
・玉ねぎ 1/2個
・ブロックベーコン 80g
・新ジャガイモ 中2個
・バター 20g
・薄力粉 大さじ2
・牛乳 300ml
・ゴルゴンゾーラ(ドルチェ)45g
・塩 小さじ1/2
・胡椒 少々
・パルメザンチーズ 適量

作り方
1)玉ねぎは薄切り、ベーコンは1センチ幅に切る。
2)フライパンにバターと玉ねぎ、ベーコンを入れて中火でへらで炒める。バターが溶けて玉ねぎがしんなりしてきたら薄力粉を入れて、粉っぽさが無くなるまで炒めたら、牛乳を注いでだまが出来ないようよく混ぜる。煮立って滑らかなとろみがついてきたら、ゴルゴンゾーラを入れて崩しながら混ぜ、塩、胡椒で味を調えて火を止める。
3)ジャガイモは洗ってラップに包み、600wの電子レンジで5~6分加熱し、1センチ幅に切る。これを耐熱のグラタン皿に入れ、2のソースをたっぷりと掛ける。パルメザンチーズを振りかけ、トースターで5~6分、表面に焦げ目がつくまで焼く。







DSC_0012
ブリのカルパッチョ、新玉ねぎのスライス、ペペロンブロッコリー。



DSC_0014
毎日食べている美味しいトマト。
デザートです。


そしてすぅさんが買って帰ってくれた、ブルディガラのクロワッサン。
DSC_0015




ワインでもあれば最高でしたが、翌朝は着付けのためめちゃ早起きだったので、水で乾杯。
DSC_0008
3月17日(月)の晩ごはん
*ゴルゴンゾーラのポテトグラタン
*鰤のカルパッチョと新玉ねぎのスライス、ペペロンブロッコリー
*美味しいトマト
*クロワッサン





DSC_0016

良き晩ごはんでした。



卒業式が終わって外でいっぱい写真撮って、なんやかんや集まりがあるみたいな社交的なすぅさんは残して母さんはさっき帰宅しました。
晩ごはんはすぅさんはどうせ帰ってこないだろうし、母さんはどうしよっかなーー
ってか今朝は早起きしたから眠い・・・
(早起きしなくちゃって思うだけで5時前に目が覚め、そこから目がギンギンに冴えて眠れなかっただけ)





ーーーーーーーーーーーーーーーー
2月25日に新刊が発売になりました!
以前Eテレで放送された「カラフルつくりおき」のテキストがリニューアルされて、新たに20レシピ追加され、ムック本になりました。
材料1つで出来るので、お料理初心者の方やマンネリに悩んでいる方にも、めっちゃ試しやすいレシピばかりになっていると思います。


楽天です。
皆様のお手元で、役立つ1冊になりますように。


公式LINEのお友達は現在51,909人!
トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

友だち追加数



→☆お仕事のご依頼はこちらの記事から(直)
→★お仕事のご依頼はこちらへ(フーディストノート)



読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ 



logo_foodist_note_02