昨日の記事で、離れて暮らす子どもたちに母さんが一番よく聞くことといえばっていう話を書いたんですが、





昨日はオットとすぅさんと電気屋さんに行って、冷蔵庫だの電子レンジだの炊飯器だの掃除機だの・・・一人暮らしになるとこういうのが要るんだよってイメージをつかむために行ってきました。
まだ買ってないんですけど。
自炊するなら冷蔵庫は少し大きめがいいんだよなぁとか、電子レンジは横開きより上からガバって開くタイプのものがいいんだよなぁとか、意見交換をしつつ。
若者は見た目だけで選びがちやからね・・・
スタイリッシュなデザインのものがいい!って言うからね・・・まあそうだよね。それが若さというものだからね。


さてさて、この春で一人暮らし歴も丸2年になる長女なーさんですが、なーさん作の最近のごはんを。
ますます腕を上げております。

IMG_4678

相変わらず自画自賛が凄いんですけど、天才級にうまい!とかwww

晩ごはんを作りながらつくりおきのおかずも作っていました(祭日だった月曜日です)。

IMG_4679


母さんのレシピをフル活用してくれてありがとうw

白菜のスープはこちら↓


この白菜のスープは、通常の他の方のレシピならば
「鶏がらスープの素」って材料に出てくるところを、わたしは冷凍庫に常に鶏皮が入っているので(オットが皮を食べないので剥がしたものを冷凍している)、それをスープの時に使うんですね。
まあ鶏がらスープのもとでも全然問題ないんですが。
どうでもいいけどここだけの話、最近のレシピって全部に鶏がらスープのもとが入ってるよね、すべてのレシピに入ってるんちゃうかなってレベルで入ってるね、みんな濃い味が好きなんだね~・・・なるほどなぁ・・・・(時代に取り残された人ここにおります)。

IMG_4756
鶏皮の代わりに鶏肉で作ってた!
我が娘ながら素晴らしすぎる。


ささがきごぼうのレシピはコレらしい。




いつものキャロットラペ



いつもの菜の花




そして昨日の仕事帰りのなーさんからのLINEです。
昨日はわたしも帰宅が遅かったので、アメリカンポークで何か作ろうっていう娘の発言に対してレシピのご提案がすぐにできなかったんですが、

IMG_4737
およそ7分後に自分でレシピを決定していましたw(多分帰りの電車の中で)
母さんが長年お仕事でさせていただいている、アメリカンミートのサイトのレシピを!!!!!!

よう見つけたな!!!笑↓


綺麗に痩せた井上かなえさんに教わるw厚切りロースの酢醤油ソテーです(異論は認める)。

IMG_4739
偉すぎ!!!!!
物価高であれもこれも高くて、スーパー行っても買うものが無くて困るけど、そんな中でもアメリカンポークは安くて助かる!と長女が言うてました。
ほんまそれ。助かるよね。

ほんで、

IMG_4740


またもや絶賛していました。
世界一うまいそうです。


ちなみにですが、なーさんはこうやって帰りの電車の中でレシピを探しているそうです↓

IMG_4757




そろそろ長男の俺のメシも見たいなって思ってるんで、早速なんですが誰か兄さんに
「最近食べたもの送れ」
ってLINEしておいてもらえませんかね。
よろしくお願いします。

ごはんの写真見るの大好き!笑
ってかちゃんと食べてるって知れると安心感が違う。
最近忙しくてあんまり作ってへんとか言われると、カルディ行って食材いっぱい買って送り付けたくなるww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一昨日の晩ごはん
DSC_0077
2月25日(火)の晩ごはん
*鶏ももと新じゃがでジャーマンポテト的な
*ホタルイカのカルパッチョと焼き菜の花
*金柑のはちみつマリネ
*干し椎茸と大根と蕪の葉っぱのお味噌汁
*レタスも


DSC_0079
そろそろ新じゃがが出回り始めました。
うまみたっぷりの鶏もも肉(塩で下味をつけて冷蔵庫で数時間乾燥させたもの)とじっくり蒸し焼きにして。
仕上げにブラックペパーをがりがり。

DSC_0080
閉店間際で30パーセント引きになってたホタルイカ。
目とくちばしと背骨をとって(何気にこの地味作業好き)、

美味しいエキストラバージンオリーブオイルと塩、ブラックペパーを振っただけですが




うっま・・・・・

これ一生食べ続けられるくらい旨い!!!!!!
あまりに気に入った為、昨日も食べたわwww
また明日の記事でちゃんと書きます。


DSC_0083
干し椎茸と皮付き大根のお味噌汁。
蕪の葉っぱも入っています。


DSC_0082
せっせと食べている金柑。
好きすぎる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日コロワの本屋さんに見に行ってみたけど、置いてなくてショボーン・・・
他のお店も見に行ってみなければ。

楽天です。
皆様のお手元で、役立つ1冊になりますように。


公式LINEのお友達は現在51,731人!
トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

友だち追加数





読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ