昨日、うちの次女もバレンタイン用に母さんのレシピの黒胡麻クッキーを焼いてたんですが、それをのんびり監修しつつ、焼きあがって冷めたものはもう慣れた手つきで小袋にどんどんラッピングしていくという内職をしていたんですが、


すみません!
読者さんからのコメントで知ったんですが、COOKPADに載っていたブラウニーのレシピが消えています!!!!!
10年以上前にまだクックパッドが白金台にあったころのスタジオで作って撮ってもらった、お気に入りのブラウニーのレシピ、明治の生クリームと明治の板チョコを使って作るっていう明治さんの案件のお仕事のレシピなんですが、消えてる・・・!?

毎年このレシピでバレンタイン用のブラウニーを焼いてますって方、ほんとすみません。
わたしもまさか消えるとは夢にも思わず、手元にレシピが無いっていう・・・
元のレシピをハードディスク内から探してみたんですが、なんせ昔過ぎて探しきれない💦💦

ただ、数年前にこのブラウニーの生地を使ってカップケーキのレシピを書いているので、そちらは娘たちもお気に入りでもう毎年バレンタインに焼いているものなんです。
このカップケーキの生地を、スクエア型に流し入れて表面にくるみを散らして焼いてもらったら、あのブラウニーのレシピになります。
↓↓↓↓↓




今日、ちょっと仕事が終わったら生クリームとチョコとくるみを買いに行って元のブラウニーのほうのレシピを作ってレシピを載せるので、ちょっとだけお待ちください!

急ぐ方は↑のカップケーキのレシピで💦💦

ほんっとすみません!!



すぅさんが作っていた黒胡麻クッキーはこちらです。




(すみません、旅行記の続きはまた明日💦)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

レンコンのチーズせんべいっていうレシピがあるんですが、これは以前によく行っていた鉄板焼き屋さんのメニューでそれをよく真似して作ってたんですけど、
↓(レンコンのチーズパリパリの作り方)



レンコンじゃなくささみで作ってみました。

IMG_4197
ピザ用チーズをささみの大きさよりちょっと広めにフライパンに広げます。
ここに、厚みを開いて均一にしたささみ(塩、胡椒を振って)を乗せて


IMG_4198
中火で焼いていきます。


チーズが溶けてささみの周りが白ーくなってきたら、
IMG_4200

ささみの周りが白くなってくるのが合図↑

IMG_4201
ひっくり返して裏面も焼きます。

両面焼けたら出来上がり。

DSC_0038
チーズの衣が濃厚で、ちょっと歯ごたえがあって美味しいねん。

きっとこんなの若者は好きなのではーー?と思って作ったけど、昨日は残念ながら次女は不在でした(チーン)。


一応材料だけ書いておきますね。

【ささみのチーズせんべい】

材料(2人分)
・ささみ 4本
・ピザ用チーズ 計ってないけど適当でいいです
・塩、胡椒 少々

作り方
1)ささみは厚みに包丁を入れて両側に広げ、軽く塩、胡椒を振る。
2)ささみの大きさに合わせてフライパンにピザ用チーズを広げる。ささみをその上に1枚ずつ乗せ、中火で焼く。3分ほど焼いてささみの周りが白っぽくなってきたらへらでチーズを剥がしながらひっくり返し、裏面も2分ほど焼く。

※何もつけずに美味しいですが、お好みでケチャップなどを添えても良いです。



そんな昨日の晩ごはんです。
DSC_0046
2月12日(水)の晩ごはん
*ささみのチーズせんべい
*ほうれん草のバター和え
*焼き舞茸のマリネ
*セロリとりんごのサラダ
*長ネギと大根のお味噌汁



DSC_0045
片面にしかチーズは無いけど、充分美味しいです。
チーズで味が濃いめなので、ささみに振る塩はほんま気持ち程度でOK。



料理に関するお悩み大募集ーーーーーー!!!


料理初心者の方はもちろん、中級・上級の方からのお悩みも大歓迎です。
なんだかうまくいかないな…、もっとこんな風にできたらいいのに…と悩んだり、レシピ本には書いてないけどこんなときはどうしたらいいの?というちょっとした疑問など、どんな小さなお悩みでも構いませんので、この機会にぜひお声をお寄せください。

例:「かぼちゃの煮物がおいしく作れない」「シチューにとろみがつかない」「野菜炒めが水っぽく仕上がる」など


↓こちらのアンケートフォームからお願いします!






※2月25日にいよいよ発売!新刊出ます!ただいま予約受付中です。
よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓



楽天は現在品切れになっている模様です💦
たくさんのご予約を頂きありがとうございます!!
↓↓↓↓↓
NHKまる得マガジンMOOK 1品1色で! 野菜のカラフル副菜120 (生活実用シリーズ) [ 井上 かなえ ]
NHKまる得マガジンMOOK 1品1色で! 野菜のカラフル副菜120 (生活実用シリーズ) [ 井上 かなえ ]





公式LINEのお友達は現在51,528人!
トップページがリニューアルされて、めっちゃ見やすくなっているので(おすすめのレシピとか貼ってみた)フォローしておくと便利かと。ブログの更新情報も飛びます。
↓↓↓↓↓

友だち追加数





読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ