日曜日恒例の1週間のまとめです。
長かった今年の年末年始のお休み期間ですが、終わってしまえばあっという間ですね。
静かないつもの日常が戻りつつあります。
※お仕事のご依頼はこちらまでお願いします!レシピ考案、広告、調理撮影、料理コラム執筆、料理教室講師、なんでもできます!ご相談ください→★
ーーーーー
今週1週間のまとめ記事です。
①1週間分の日持ちおかずの内容
②それを副菜に使った1週間の晩ごはん献立
③同じく昼ごはん
⑤おまけ
という内容になっています。
※必読!日持ちおかずや作り置きおかず、常備菜を作るときに注意したいことをまとめています↓
①1週間の日持ちおかずお正月準備編
・紅白なます
大根と金時人参、柚子皮を使って。
大根と金時人参、柚子皮を使って。
・焼き菜の花
・セミドライトマト
オリーブオイルと塩を振って120度で30分焼いています。
オリーブオイルと塩を振って120度で30分焼いています。
・金柑のハチミツマリネ
甘露煮の代わりに作りましたが、全然これでいい!
長時間煮る必要なし!笑
来年からもこれで行こう。
甘露煮の代わりに作りましたが、全然これでいい!
長時間煮る必要なし!笑
来年からもこれで行こう。
・珈琲風味の黒豆
おせちにも使える日持ちおかずをちょこちょこっと仕込んでおきました。
②1週間の晩ごはん献立
12/28(土)茹で豚の麻辣だれ・牛肉とえのきの醤油煮を混ぜたごはん山椒入り・焼き菜の花・紫キャベツのナムル・トマトと玉ねぎのスープ
12/29(日)ホットプレートで餃子・甘くない肉じゃが・キャベツと豚肉のスープ
12/30(月)ジャガイモとタコのサラダ・紅まどんなキャロットラペ・あさりとマッシュルームのパエリア
12/31(火)まぐろのつみれ鍋 のち蕎麦で〆・肉じゃが・タコとグレフルのマリネ
1/1(水)自家製チャーシュー入り尾道ラーメン・イクラ丼
1/2(木)牛薄切り肉とクレソンのビネガー和え・金柑のはちみつマリネ・梅おかかきんぴら・毛ガニのマリネ・焼き菜の花・味噌汁
1/3(金)鰤しゃぶ・握りずし
③お昼ごはん
日曜日:大きなフライドチキン定食
2023年のクリスマスにコープさんの料理教室でやった、フライドチキンです。
ザクザクで熱々でしっとりで美味しかった!
紫大根の甘酢漬け、豚汁、スナップエンドウとミカンとトレビスのサラダ。
月曜日:牛ごぼうの甘辛煮のっけ丼
1食分だけ残ってた牛ごぼうをどんぶりに。ザクザクチキンの切れ端やら、紫大根の甘酢漬け、キャベツのスープ。残り物をせっせと。
火曜日:鰤ポキ丼
そういえばぶりのポキも美味しかったから長女に食べさせてあげたかったんだよね~って思い出して作りました。
若干ブリが少なくて、3人前にならなさそうだったので、5ミリ角に切った大根も混ぜましたが、これがいい感じ!めっちゃ美味しくできました。
ブリのポキ丼、お味噌汁。
水曜日:あけましておめでとうランチ
かな姐のおせち・毛ガニのマリネ・イクラ・牛肉の紅白巻き・ローストビーフと焼き菜の花・甘くない鰤の照り焼き・甘くない筑前煮・赤身のマグロ刺し・出汁巻き玉子・金柑のはちみつマリネ・焼き鯖寿司・紅白なます・紅白かまぼこ・珈琲風味の黒豆・肉吸い
木曜日:おせちの残りで豪華ランチ
ブリの南蛮漬け、筑前煮、キャロットラペ、牡蠣のオイル漬け、ごまめのキャラメリゼ、ブリの照り焼き、毛ガニのマリネ、肉吸いなどなど。
金曜日:たこ焼きパーティー
タコ焼き、おせちの続き、さつま揚げなど
土曜日:自家製チャーシュー入りのチャーハン
ラーメンを食べるために作ったチャーシューがまだあったので、刻んでチャーハンに。
一緒にかまぼこも刻んで入れて、豪華なチャーハンになりました(めちゃくちゃ美味しかった!)
紅白なます、金柑のはちみつマリネ、珈琲風味の黒豆。
④お弁当は今週はお休みです。
⑤おまけ
今週は外食もしていないので、年末年始のカメラフォルダから。
筑前煮は、酒と醤油のみで味付け。
鶏からいいお味が出るのでお出汁は使わず、お水で煮ています。
やっぱこれが一番しっくりくる気がする!来年もこれにしよう。
(そしてせっかく買ってあったお正月用の水煮たけのこを使うのを忘れ、年明けに冷蔵庫から発見される)
あまりにも美しいローストビーフ用のお肉に出会ってしまったので、つい買ってしまった。
でもこれが大正解!
なーさんは「おせちの中で一番これが美味しい!」と絶賛してくれました。
12月31日に作ったおせちたち。
甘くない筑前煮、牛肉の紅白巻き、ブリの照り焼き、ポリ袋の中はチャーシュー、ホイルの中はさっきのローストビーフ、そして珈琲風味の黒豆です。
頂き物の毛ガニ!
むきむきするの楽しかった~
こういう集中するこまごました仕事、大好きですw
クリスピークリームドーナツ、てんきちが買ってくれました。
年末年始の1週間の振り返りでした。
豪華なものを食べ過ぎたので、ちょっと身体が重い気がするーーーー💦
今週はちょっとリセットしていかねば。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
コメント
コメント一覧 (10)
うっかりでへこんでしまいますが
かな姐さんと一緒かと思うとなんか笑ってしまうし、
嬉しい。
こんなんもうあるあるですよ。
(またやってもうた…くらい)
うっかりも増えるお年頃、
だからこそ今年も大過なく一年笑って過ごしたいです。
タケノコは青椒肉絲にでもしますー。
(ピーマンが高いので、おそらくタケノコだらけの青椒肉絲です)
tenkichikaachan
がしました
今年も料理も考え方も楽しみ方も沢山発信してくださいね!
tenkichikaachan
がしました
たこ焼きやお好み焼きもそろそろ欲しくなりました!
明日から日常が〜まず起きられるかな?残り1ヶ月を切った末娘のお弁当づくりがんばります💪🏻
キャロットラペとブロッコリーはつくり置きましたが、どうなることやら‥
tenkichikaachan
がしました
いつも和やかなかな姐さん家族のお話、素敵なお料理に癒されています。
ほんと私が思いつかない味付けや食材に惚れ惚れします。
このインスピレーションはご実家の味付けからも影響うけてますか?それとも独学ですか?
tenkichikaachan
がしました
新年彩り豊かな食卓、仲良しの家族、素敵です♪
ローストビーフ、またイケメンのお肉に出会ってしまったんですね。
私は脂がのった男前のブリやハマチのお刺身が夕方40%オフとかになっていると
夫や子供、本日の献立・・・全て投げ捨てても、つい買っちゃいます。
tenkichikaachan
がしました