2024年も井上かなえオフィシャルブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」に通ってくださりありがとうございました!

昨日から長女が帰省していて(長男は明日来ます←すぐ帰るけどな)賑やかな大晦日です。
こわい~くらい~おぼえーてるぅの~
紅白観ながら女3人で大合唱する図(やめなさい)。



さっき食べた大晦日の晩ごはんは、予告通りマグロのつみれ鍋。
汁を全部飲み切っちゃって蕎麦までたどり着かへん方続出だったので、汁を増やしてみたバージョンで。
DSC_0007
12月31日(火)の大晦日の晩ごはん
*まぐろのつみれ鍋 のち蕎麦で〆
*肉じゃがも食べちゃってね!
*タコとグレフルのマリネ


昆布1枚に水800mlに増やし、酒と醤油は50mlずつに。
うんうん、いい感じ!
最後まで汁もちゃんとあったので、(お水で増やしたりせずに)お蕎麦もそのまま入れられました。

DSC_0011
卵白だけ入れるつもりが、殻がうまく割れなくて黄身まで全部入ってしまったことは内緒でお願いします💦ちなみに殻も入ったからもう大騒ぎ。
ちょい柔らかめの生地になってしまったけども、まあそんな日もある💦
美味しかったからいいことにする!




〆の蕎麦(冷凍のお蕎麦がお気に入り)は、七味唐辛子を振って。

IMG_2230

あーーーーーーーーーーーーーーーーーめっちゃ美味しかった!
DSC_0010
果物が食べたい長女のために、グレフルとタコのマリネも。




2024年は皆様にとってどんな一年でしたか。
わたしは体調に振り回された年だったけれども(更年期だのそれに伴う貧血だのその治療で髪の毛がごっそり抜けてしまって今絶賛生えてきている真っ最中だとか、夏の間の眠れない日々だのひざ痛だのひじ痛だの←)「きょうの料理」出演や料理教室、料理イベントへの出演、おせちの監修、インスタライブ、夫との山歩きや遠足、夫に料理をさせよう極秘作戦、シミ取り放題へ行ったこと、友人との旅行や旧姓家族旅行、そして特筆すべきはコメント欄の復活!
十数年ぶりに復活させていただいたんですが、皆様のコメントを読ませていただくのは楽しかったし、毎日の更新の励みにもなりました。
本当にありがとうございました!
(いつもお返事が遅くてすみません)

2025年はどんな一年にしようか、これから娘たちとお風呂で話し合いしてきますw
「井上家の恒例行事です!」←ってさっきすぅさんが自分で言ってたw


良いお年をお迎えください!





※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓






※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓

 



更新情報を受け取れます↓


↓ライブドアのアプリでもフォローできます!



友だち追加数





読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ