年末のお忙しいところをお越しいただきありがとうございます!
昨日から長女が帰省しているので、リクエストを聞いてみたところ、
「パエリアと果物とサラダ」
とのことで、よしきた!任せとけ!とホイホイ作りました。
サラダは2種類。
紅まどんな入りのキャロットラペに、もう一品はジャガイモとタコのサラダです。
焼きポテトの要領で火を入れた、表面カリッと中ホクッとのあのジャガイモに、みじん切りにしてカリカリにしたニンニクを合わせ、たっぷりのパセリとお酢を和えます。
完全に冷ましたところでそぎ切りにしたタコと種を抜いたオリーブを加え、塩、胡椒で味を調えて。
仕上げに美味しいエキストラバージンオリーブオイルを回しかけて完成~
そしてパエリアは・・・
あさりで作りました(イカを探したんだけど、お正月用の食材ばかりでイカは売ってなかった💦)。
仕上げに生のままのマッシュルームをどっさり入れたくて!
スライサーでシャシャシャシャッとして、手が危なそうだなってところでストップして、薄く切れなかった部分は煮込むときに使っています。
トッピングしたトマトは別途、セミドライトマトにしておいたものなんですが(120度で30分)、まさに食べるトマトジュースって感じでじゅわじゅわ甘くてめちゃ美味しかった♡
途中で味変でレモンをキュッと絞ったらもう!もうもう!
ワインにも合うがビールにも合いますw
そんな昨日の晩ごはん
12月30日(月)の晩ごはん
*ジャガイモとタコのサラダ
*紅まどんな入りキャロットラペ
*あさりとマッシュルームのパエリア
*びーーーーーーーーーーーーーる
かんぱーい!
まだいける?まだ書いていい?
(誰に確認w)
お忙しいところほんっとあれなんですが、年末年始でおでんを炊こうかなって思ってらっしゃる方も多いかなと思い、まだ炊く前でそしてお時間があったら良かったら暇つぶしに読んでほしい~!
おでんの大根の煮方について検証してみました。
検証って言ったって2種類しかしていないんですが、短期間で2種類のおでんを食べ比べてみてわかったことがあったので!!
大根の煮物とおでんの大根は別物なんだなって、今回ちょっと改めて思ったって言うか。
実験して食べ比べてみて、ほんと良かったです。
無料で読めますのでよかったら暇つぶしにでも・・・(って12月31日に暇などあるわけがないww)
また年明けにでもお知らせしますね。
きっと今日は忙しい人多数だと思うので!
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
コメント
コメント一覧 (19)
今年もブログを読むのが楽しみです。
わかります!!!
冷凍大根‼
私も、友達が、大根は冷凍してから使えばいいよ~というので、
やってみたら、息子に不評でした。
今度からは冷凍しないでと。
塩おでんが大好きで、というより、かな姐さんの塩味が大好きで。
なのに、冷凍大根は美味しさ半減でした(´;ω;`)
うちも、絶対下茹で派です。
まぐろのつみれ鍋も、近いうちに作りまーす。
今年もよろしくお願いします♡
tenkichikaachan
がしました
tenkichikaachan
がしました
tenkichikaachan
がしました
tenkichikaachan
がしました
今日も仕事で元旦だけがお休みなので通常営業みたいな感じです
でも特にやる事もないし、、(いや探せば掃除とか片付けとか掃除とか片付け、、ありますが)
喪中でもあるのでお節も無し
かなえさんのお節もいつか頼んでみたいので来年も是非やってくださいね
毎日のブログで献立のヒント沢山助けて頂きました
継続するのは本当に大変だと思いますが読むのがとても楽しみです
お身体大事に細く長く続けてくださいませ
1年間ありがとうございました 来年もよろしくお願いします^_^
tenkichikaachan
がしました
コーヒー飲んで一息入れながら遊びにきました。私の塩おでんフィーバーも年末年始は一旦お休みですが、仕事初め前には作る予定です(どんだけ) 大根の下茹では生米の方がいいんですね!私はとぎ汁で下茹でしてますが次回は生米試してみます!
今年は勇気を出して初コメントしてみて、お返事も頂けて、嬉しかったです😊来年もレシピに加え、ご家族の動向や旅行話、素敵なお店情報(遠方なので行けませんが)など楽しみにしていますね🎵 よいお年をお迎えください。
追伸:何かで紹介済かもしれませんが、かな姐さんのキッチン収納を見せてもらえるといいなぁ😃お仕事上でこれはいいなと思って真似した収納方法とか、逆にこれはやめたとか、何かあれば教えてほしいです。
tenkichikaachan
がしました
塩おでんを始め、たくさんの美味しいレシピをありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
tenkichikaachan
がしました
暇ではないのですがやる事が果てしなさすぎて現実逃避でスマホ開いたところです
大根茹でる問題ですが意味合いは少し違うかも?ですが
バニラファッジさんが最近ブログで
炭酸水で茹でると匂いが少ない、と書いてました。柔らかさはどうなのかしら?まだ検証していませんが…
さて私も作業に戻ります
今年も楽しい時間をありがとうございました😊明日も私は覗きにきます👀
お身体に気をつけてまた楽しいブログ
楽しみにしています〜
良いお年をお迎えください🎍
tenkichikaachan
がしました
普段生の大根をそのまま放り込んでました〜
もしよければ、教えてください。
どこのオリーブオイルお使いですか?
私はちょいお高いけどオレオエステパってメーカーの
黒いボトルのやつを気に入ってたのですが、
近所のスーパーで激値上がりして手が出せなくなりました…
tenkichikaachan
がしました