何曜日なんだかわからなくなってくるホリデーシーズンに入りました。
オットも休みだし、生協も届く日が違うし(我が家は明日がラスト届く日に)、テレビ番組も特番ばかりだし、ますます曜日感覚がなくなる💦


さてさて、日曜日恒例の1週間のまとめです←あ、日曜日やったんやw
(年末だろうがなんだろうが我が道を淡々と貫く人)

※お仕事のご依頼はこちらまでお願いします!レシピ考案、広告、調理撮影、料理コラム執筆、料理教室講師、なんでもできます!ご相談ください→


ーーーーー
今週1週間のまとめ記事です。

①1週間分の日持ちおかずの内容
②それを副菜に使った1週間の晩ごはん献立
③同じく昼ごはん
④お弁当
⑤おまけ



という内容になっています。


※必読!日持ちおかずや作り置きおかず、常備菜を作るときに注意したいことをまとめています↓



①1週間の日持ちおかず

・紫キャベツのナムル

・焼き菜の花

・しいたけの南蛮
片栗粉を付けて焼いたしいたけに、砂糖、醤油、米酢を絡める。

冷蔵庫の中に
・牛肉とえのきの醤油煮
牛薄切り肉とえのきを、酒と醤油でさっと煮る。

・マカロニサラダ
・カボチャのあずきバター煮
も入っています。


 ②1週間の晩ごはん献立
12/21(土)鰤の塩焼き・かぼちゃの小豆バター煮牛肉とえのきの醤油煮 山椒風味・マカロニサラダ・人参のゴママヨ和え・味噌汁・紅まどんな
12/22(日)ポテトグラタン・鯖の燻製と紫大根とチーズ・トレヴィスと紫大根の塩もみ、紅まどんな・ミネストローネ・バゲットにレーズンバター・カヌレとシュトーレン
12/23(月)牛肉と岩津ネギの西京味噌和え・かぼちゃの小豆バター煮・吸い物・紅まどんな
12/24(火)鶏もも肉のきじやき・焼き菜の花マカロニサラダ京むらさきの甘酢漬け・リンゴと春菊のサラダ・吸い物
12/25(水)肉肉しいミンチカツ・椎茸の南蛮・さつま揚げ・味噌汁・紫大根の甘酢漬け・紅まどんなとキウイ
12/26(木)春巻きの皮で揚げないパステウ風・タコと紅マドンナのマリネ・厚揚げのとろみあんかけ
12/27(金)豚肉のリンゴ巻き照り焼き・紫キャベツのナムル・ジャガイモのソテー・キムチ豚汁


③お昼ごはん
日曜日:ぶり照り定食
IMG_1928
ブリの照り焼き、かぼちゃの小豆バター煮レンズ豆とひじき、お味噌汁、キウイ。



水曜日:春菊と牛肉のおうどん
IMG_2022
牛肉とえのきの醤油煮をのっけています。春菊って美味しいんだけど、痛むのも早いから早く食べなくちゃって焦るよね。



木曜日:豚キムチーズ焼きうどん(焼いてない)
IMG_2071
この日は朝帰りした(オールしてたw)次女と一緒にお昼ごはん。
レンジでチンして作りました。

IMG_2150



ちゃんと炒めて作るのとではやっぱり違うけど(焦げた香ばしさとか無いからね)、これはこれで美味しい。


すぅさんも「これこれ!こういうのが食べたかった!正解!」いうて喜んでくれました。





金曜日:牛ごぼうの甘辛煮のっけ丼
IMG_2106
牛ごぼうの甘辛煮紫大根の甘酢漬け、りんご。






土曜日:菜の花入り醤油ラーメン
IMG_2143
「ラーメンかハンバーガーどっちがいい?」と聞いたら、「うーん・・・ラーメン」とのことで、仰せのままに。
寒いとやっぱり麺率高いな💦💦
豚肉は麺を茹でる前のお湯でさっとゆでてざるにとり、軽く塩と胡椒を振っておき、これを出来上がったラーメンの上にトッピングする形でのせています。
ほんのひと手間なんだけど(まあ洗い物は少し増えるか・・・いや茹でた後、どんぶりに入れておけばなんとかいける)、豚肉が全く別物かってくらいしっとりやわらかく美味しいです。最近この茹で豚にハマっております密かに。

椎茸の南蛮漬け。



④お弁当
月曜日:女子大生用弁当
・牛肉とえのきの醤油煮
・だし巻き玉子
・マカロニサラダ
・レンコンの雪の結晶



火曜日:50代オット用弁当

・牛肉とネギの西京味噌あえ
・カボチャのあずきバター
・紫キャベツのナムル
・フライドチキン(冷凍)
・梅干し


水曜日:50代オット用弁当

・ぶりの照り焼き
・人参の胡麻マヨあえ
・カボチャのあずきバター
・牛肉とえのきの醤油煮
・梅干し


木曜日:50代オット用弁当

・鶏もも肉のきじやき
・焼き菜の花
・カボチャのあずきバター
・紫キャベツのナムル


金曜日:50代オット用弁当

・ミンチカツ
・牛ごぼう煮
・紫キャベツのナムル
・焼き菜の花
・しいたけの南蛮



⑤おまけ

宣言していた通り、絶対にこのシーズンもう一回食べたくて今月2度目のこちらへ。
今月は二度目のMりんとの美味しいもの定例会議です。

IMG_2151
左下が絶対絶対食べたかったセコガニ。
あああああーーーやっぱり来てよかった(号泣)。
鯛も白子もイカスミのパスタもどれもこれも涙がちょちょ切れるほど(←あんまり最近聞かない言い回しw)美味しかった!
そしてこの日のわたしの目が一番大きく見開かれたのは左上の羊さん。
こんな柔らかいラムは食べたことがないよ?周りの脂の部分と真ん中の赤身の部分の対比も素晴らしかったわ。
普段はお魚ばかりのコースにしてもらっているんだけど、久しぶりのお肉もまた絶品!!
これも是非食べるべき一品です。
ワインも全部好みやった・・・・
やっぱり年内にもう一回来れてよかったーーー


Mりんとお互いの娘あるあるの話や、珍道中w家族旅行の話、お互いの近況報告で盛り上がりました。
ありがとうね!Mりん。来年もよろしくお願いします。



来年も通いますのでよろしくお願いしますコバさん♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_2152
1週間お疲れさまでした。
さあああああーーーー今日はもう29日!




今週は本当は忘年会の予定が入っていたんですが、メンバーのひとりがインフルエンザになってしまって残念ながらお流れにーーー
みんなで集まれなくてとてもとても残念だったけど、1月に新年会で仕切り直ししようね!!!





友だち追加数





読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ