昨日は次女が家で晩ごはん食べる~ということで、せっかくなのでまたまたクリスマスっぽくw
クリスマス会なんてなんぼあってもいいですからね。
先日5人で開催されたクリスマス会↓
ちなみにオットは晩ごはん要らない日なので2人分です。

お昼から、今夜はどんな感じのテーブルにしようかな~とかお皿並べてみたりして一人で楽しむ母さんw
こんなんやってるときが一番楽しい。
数時間後↓↓↓↓↓
出来たで~!はよ帰っておいで~!

12月22日(日)の晩ごはん
*チキンポテトグラタン
*鯖の燻製と紫大根とチーズ
*トレヴィスと紫大根の塩もみ、紅まどんな
*レンズ豆とシャウエッセンのミネストローネ
*バゲットにレーズンバター
*頂き物のカヌレと抹茶と黒豆のシュトーレン
*今宵は赤で

前日に作っておいたホワイトソースを使って、ジャガイモと鶏むね肉のグラタンを作りました。
仕上げにレンコンで作った雪の結晶を飾れば、クリスマス風~

薄切りして氷水に放ち、パリッとさせた紫大根の上に、カマンベールチーズを置き、その上に鯖の燻製スライスを乗せました。柚子の皮を散らして、最後に美味しいエキストラバージンオリーブオイルをたら~り。
(ベランダのタイムをちぎって添え)
奥にあるのは、同じ紫大根をスライサーで薄く切り、塩でもんで絞ったものと紅まどんなを一緒に盛り付け。これにもオイルをたら~りしていただきました。うまし!!!!

野菜はスープで補う作戦で。
玉ねぎ、キャベツ、レンズ豆、ダイスカットトマト、シャウエッセン入り。

薄くスライスして軽くトースターで焼いたバゲットに、レーズンバターをのせたもの。

ダニエルのカヌレめちゃくちゃ美味しかったですご馳走様でした。
それとシュトーレンは去年も買ったハシゴベーカリーさんのもの。
少しずつスライスして食べています。

は~い乾杯!

M-1を観ながら楽しい夜でした。
(海に眠るダイヤモンドはまだ観ていないので誰も何も言わないで)
(すぅさんが卒論終わらないとみーへんいうから何故かわたしまでお預け💦)
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
コメント
コメント一覧 (9)
バイトが忙しい大学生~最終回いっしょに見ようというので録画したまま
M-1 絶対バッテリーズ優勝だとおもったのにな
tenkichikaachan
が
しました
tenkichikaachan
が
しました
アフタヌーンティーみたいなお皿が素敵すぎです✨
海に眠るダイヤモンド、まだ見てませんが、あれは久々の名作ですよね!最後まで見る前からそんな確信があります🌸
tenkichikaachan
が
しました
大学受験の息子が来年は家にいないだろうから、24日と25日連チャンでやります!(娘も帰って来られず😢)
海に眠るダイヤモンド、とても良かったです
タオルをお忘れなく😭
tenkichikaachan
が
しました