カリフラワーって買います?
ブロッコリーみたいな見た目ですけど、味はどっちかというとキャベツの芯みたいな優しい甘さを感じるのと、少し歯ごたえを残すように調理した時のあの歯ごたえが好きで、お安くなってたら買います。
ブロッコリーほどは人気のお野菜じゃないから、あんまり安売りしていることもないんですが、多分入荷自体も少ない=あんまり買う人もいない=売れ残る=見切り品コーナーに並べられるって感じで、
先日なんと立派なカリフラワーが1株100円で見切り品コーナーに並べられていました。
もうこれはわたしが買うしかないでしょう!!!!!!
カリフラワーは生のままピクルスにするのが好きなんですが、たまには違うお料理にもしてみよう~と思い付きで作ったものが予想外に美味しかったので、忘れないようにメモ。
小房に分けたカリフラワーをオリーブオイルをひいたフライパンに広げる。
まんべんなく塩を振り、クミンとあらびきガーリックを振りかけて、蓋をして中火で蒸し焼きにする。
焦げ目がついてきたら蓋を取り、米酢を入れて混ぜ、火を止める。
炒めて作る酢漬けみたいなものなんですが、焼き目を付けたカリフラワーは香ばしく甘く、お酢は火を入れているから酸味はまろやか、クミンとガーリックの香りで食欲増し増し!
あ、これは♡好きなやつ♡
(アツアツではなく冷やして食べます)
1株分作って冷蔵庫に入れてあるんですが、美味しすぎてあっという間に無くなりそうw
こういうのをあまり好きではないオットですが、無言でパクパク食べていました(=つまり合格)。
【焼きカリフラワーのクミンマリネ】
材料(作りやすい分量)
・カリフラワー 1株
・塩 小さじ1/3~1/2くらい
・クミン、あらびきガーリック 小さじ1/2ずつくらい
・オリーブオイル 大さじ1
・米酢 大さじ2
作り方
1)カリフラワーは小房に分ける。フライパンにオリーブオイルをひき、カリフラワーを並べる。塩、クミン、あらびきガーリックを振り、蓋をして中火で2分ほど蒸し焼きにする。
2)蓋をあけ、米酢を回しかけて火を止める。
※保存容器に汁ごと入れ、密閉して冷蔵庫で5日くらい
※カリフラワーの大きさによって塩の加減をしてください。このくらい振りかけたら美味しいかなーくらいで大丈夫です。
カリフラワーの食べ方の新定番としてどうぞ。
カリフラワー大好き①
カリフラワー大好き②
カリフラワー大好き③
カリフラワー大好き④
昨日の晩ごはん
12月11日(水)の晩ごはん
*牛こまの舞茸炒め パクチー鬼盛りで
*焼きカリフラワーのクミンマリネ
*ひき肉入りポテサラ(こないだの煮物をポテサラにリメイク)
*豆腐とネギのお味噌汁
牛こま肉に舞茸を絡めて冷蔵庫にしばらく置いておいたものを丁寧に広げて焼きました。
こま肉は面倒でもこのひと手間で美味しさが段違いやと思う。
今日は一日初校チェックに励みます!
晩ごはんは牛ひき肉を使って何か作ろう。
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
ブロッコリーみたいな見た目ですけど、味はどっちかというとキャベツの芯みたいな優しい甘さを感じるのと、少し歯ごたえを残すように調理した時のあの歯ごたえが好きで、お安くなってたら買います。
ブロッコリーほどは人気のお野菜じゃないから、あんまり安売りしていることもないんですが、多分入荷自体も少ない=あんまり買う人もいない=売れ残る=見切り品コーナーに並べられるって感じで、
先日なんと立派なカリフラワーが1株100円で見切り品コーナーに並べられていました。
もうこれはわたしが買うしかないでしょう!!!!!!
カリフラワーは生のままピクルスにするのが好きなんですが、たまには違うお料理にもしてみよう~と思い付きで作ったものが予想外に美味しかったので、忘れないようにメモ。
小房に分けたカリフラワーをオリーブオイルをひいたフライパンに広げる。
まんべんなく塩を振り、クミンとあらびきガーリックを振りかけて、蓋をして中火で蒸し焼きにする。
焦げ目がついてきたら蓋を取り、米酢を入れて混ぜ、火を止める。
炒めて作る酢漬けみたいなものなんですが、焼き目を付けたカリフラワーは香ばしく甘く、お酢は火を入れているから酸味はまろやか、クミンとガーリックの香りで食欲増し増し!
あ、これは♡好きなやつ♡
(アツアツではなく冷やして食べます)
1株分作って冷蔵庫に入れてあるんですが、美味しすぎてあっという間に無くなりそうw
こういうのをあまり好きではないオットですが、無言でパクパク食べていました(=つまり合格)。
【焼きカリフラワーのクミンマリネ】
材料(作りやすい分量)
・カリフラワー 1株
・塩 小さじ1/3~1/2くらい
・クミン、あらびきガーリック 小さじ1/2ずつくらい
・オリーブオイル 大さじ1
・米酢 大さじ2
作り方
1)カリフラワーは小房に分ける。フライパンにオリーブオイルをひき、カリフラワーを並べる。塩、クミン、あらびきガーリックを振り、蓋をして中火で2分ほど蒸し焼きにする。
2)蓋をあけ、米酢を回しかけて火を止める。
※保存容器に汁ごと入れ、密閉して冷蔵庫で5日くらい
※カリフラワーの大きさによって塩の加減をしてください。このくらい振りかけたら美味しいかなーくらいで大丈夫です。
カリフラワーの食べ方の新定番としてどうぞ。
カリフラワー大好き①
カリフラワー大好き②
カリフラワー大好き③
カリフラワー大好き④
昨日の晩ごはん
12月11日(水)の晩ごはん
*牛こまの舞茸炒め パクチー鬼盛りで
*焼きカリフラワーのクミンマリネ
*ひき肉入りポテサラ(こないだの煮物をポテサラにリメイク)
*豆腐とネギのお味噌汁
牛こま肉に舞茸を絡めて冷蔵庫にしばらく置いておいたものを丁寧に広げて焼きました。
こま肉は面倒でもこのひと手間で美味しさが段違いやと思う。
今日は一日初校チェックに励みます!
晩ごはんは牛ひき肉を使って何か作ろう。
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
コメント
コメント一覧 (12)
こちらに来てカリフラワーが一株198〜298円あたりでわりと目にするようになり買いやすくて喜んでいます
子供の頃に祖母がしっかりした醤油味の炒め物にしたものをよく食べていて好きだったのですが再現できません
油、醤油、味醂か砂糖もしくは両方で甘すぎずごはんが進む味でした
祖母の料理は調味料を惜しみなく大胆に使っていた記憶があるので、塩分が‥糖質が‥と控えめになりがちな私には作れない気がします
tenkichikaachan
がしました
そして、びっくりするようなタイミングで買ってきたんです。
嬉しくなりました!
ベーコンとソテーして食べたりしてますが、
かな姉さんのレシピで作ってみます。
あらびきガーリック買ってこないと!
tenkichikaachan
がしました
でも、1株400〜500円で売ってる事が多いので、安売りの時以外はなかなか買えません😅
チリパウダーのレシピが好きでよく作ってますが、次見かけたらこれをやってみます✨
今日は豚肉ソテーの春菊ソースを作ります😋
tenkichikaachan
がしました
さっそく作ってみます!かな姐さんのレシピで、クミン好きになりクミンシード大袋で購入する程です。塩分も抑えられ、中年にはもってこいです♪
tenkichikaachan
がしました
昨日スーパーで見つけたのですが、家族も食べないし
1人で食べきれるのか…どんな風に料理しよう……となって、諦めてしまいました
これは、今日の仕事帰り買いに行かなくてはです。
カリフラワーも、ブロッコリーと同じように洗えばいいのでしょうか?
tenkichikaachan
がしました
そんでもって「あらびきガーリック」とは瓶のヤツですかね……?
クミンは買ったのがある!多用するようになりました!
あとはあらびきガーリックだけだ!
それより何よりカリフラワーを探さなくては。旅に出よう。
tenkichikaachan
がしました