昨日の記事で最後に登場していた、九条ネギのチヂミの作り方です。
うどんに入れようと思って買ってた刻み九条ネギがダメになってしまう前に一気に消費してしまいたくて(刻みネギって意外と賞味期限が短いよね)作りました。
使うときは一気に無くなるのに、ちょっと大きいパックだったから使い切れなかった💦
(未だに5人家族だった時の習慣が抜けなくて、大パックを買ってしまう人)
混ぜて焼くだけ!か~んたん!
ちょっとしたおつまみとか副菜にぴったり!
チーズとか入れても美味しそう!
【九条ネギと紅しょうがのチヂミ】
材料(1枚分)
・九条ネギまたは青ネギ 100g
・千切り紅しょうが お箸でひとつまみくらい
A
・卵 1個
・薄力粉 30g
・片栗粉 10g
・水 60~70mlくらい
・塩 ひとつまみ
・ごま油 大さじ1
作り方
1)青ネギは小口切りにする。
2)ボウルにAを入れて滑らかに混ぜ、1の青ネギと紅ショウガを混ぜる。
3)フライパンにごま油をひき、中火にかける。2を流し入れ、広げて焼く。片面がこんがり色がついてきたら裏返し、裏面も同じように焼く。食べやすい大きさに切って盛り、お好みで酢醤油を添える。
ポイントはごま油の量。
わりとたっぷりめの量でもはや揚げ焼きかな?ってくらいで両面を焼くと、端っこがカリカリさくさくになって美味しいです。
次女が参加させていただいている大学のゼミで、どこかのお店か商店街の活性化?のためになんかメニュー開発みたいなことをやってるみたいなんですが(あまり詳しくは知らないけど←聞けよ!)、なんやかんや相談を受けるので話し相手になってやっております。
だってそんなもん協力するしかないやん?相談受けたら答えるしかないやん?
いや、それは物理的に無理かなーーとか、
もっとインパクトが欲しいなーーとか、
もっとこういう材料ではどう?とか、
ぜんっぜん仕事ちゃうねんけどなーーー思いながら密かに手伝っておりますw
今考えているのはホットサンドらしくて、試作してみる!というので、100億年ぶりくらいにホットサンドメーカーを引っ張り出してきて作りました。
家にあったことすら忘れてたけど、そういえば持っていました。
ワッフルメーカーやと思ってたけど、そういえばプレートを入れ替えればホットサンドメーカーになるんでした。
前の日の晩に中身の具を作って(具の組み合わせなど全て母さんが考案、材料を買って来たのは次女)、翌日にそれを使って実際にホットサンドに。
出来上がったらよきお皿やよきランチョンマット、そして小道具などを用意。
後ろにはコーヒーがあるといいかもね?とすかさずカップにコーヒーを注ぎ(コーヒーとみせかけて実は醤油水)、ちょっと待って、ピクルス的なものがあるといいかも?と串に刺したオリーブをさっと添え。
なんやこれ。
わたしの仕事ちゃうねんけどwなんかちょっと楽しかったからいっか。
そんな月曜日の晩ごはんです。
11月11日(月)の晩ごはん
*大葉とチーズの和風キーマのホットサンド
*白菜とウインナーのミルクスープ
*リンゴとディルのサラダ
「なにこれめっちゃ美味しい!!!めちゃくちゃ美味しい!!!!!」
といつになく大絶賛しながら食べていました次女w
そしてこないだのキムチ鍋の時の残りの白菜とシャウを使って、
スープ。
そしてこちらはリンゴのサラダなんですけど、
先日別のお料理を試作しているときに気づいたんですが、りんごとディルの相性の良さに!!!!
りんごの甘さにディルのさわやかさが最高に合う!合う合う!病みつきになります。
これはまた明日の記事でご紹介しますー
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
うどんに入れようと思って買ってた刻み九条ネギがダメになってしまう前に一気に消費してしまいたくて(刻みネギって意外と賞味期限が短いよね)作りました。
使うときは一気に無くなるのに、ちょっと大きいパックだったから使い切れなかった💦
(未だに5人家族だった時の習慣が抜けなくて、大パックを買ってしまう人)
混ぜて焼くだけ!か~んたん!
ちょっとしたおつまみとか副菜にぴったり!
チーズとか入れても美味しそう!
【九条ネギと紅しょうがのチヂミ】
材料(1枚分)
・九条ネギまたは青ネギ 100g
・千切り紅しょうが お箸でひとつまみくらい
A
・卵 1個
・薄力粉 30g
・片栗粉 10g
・水 60~70mlくらい
・塩 ひとつまみ
・ごま油 大さじ1
作り方
1)青ネギは小口切りにする。
2)ボウルにAを入れて滑らかに混ぜ、1の青ネギと紅ショウガを混ぜる。
3)フライパンにごま油をひき、中火にかける。2を流し入れ、広げて焼く。片面がこんがり色がついてきたら裏返し、裏面も同じように焼く。食べやすい大きさに切って盛り、お好みで酢醤油を添える。
ポイントはごま油の量。
わりとたっぷりめの量でもはや揚げ焼きかな?ってくらいで両面を焼くと、端っこがカリカリさくさくになって美味しいです。
次女が参加させていただいている大学のゼミで、どこかのお店か商店街の活性化?のためになんかメニュー開発みたいなことをやってるみたいなんですが(あまり詳しくは知らないけど←聞けよ!)、なんやかんや相談を受けるので話し相手になってやっております。
だってそんなもん協力するしかないやん?相談受けたら答えるしかないやん?
いや、それは物理的に無理かなーーとか、
もっとインパクトが欲しいなーーとか、
もっとこういう材料ではどう?とか、
ぜんっぜん仕事ちゃうねんけどなーーー思いながら密かに手伝っておりますw
今考えているのはホットサンドらしくて、試作してみる!というので、100億年ぶりくらいにホットサンドメーカーを引っ張り出してきて作りました。
家にあったことすら忘れてたけど、そういえば持っていました。
ワッフルメーカーやと思ってたけど、そういえばプレートを入れ替えればホットサンドメーカーになるんでした。
前の日の晩に中身の具を作って(具の組み合わせなど全て母さんが考案、材料を買って来たのは次女)、翌日にそれを使って実際にホットサンドに。
出来上がったらよきお皿やよきランチョンマット、そして小道具などを用意。
後ろにはコーヒーがあるといいかもね?とすかさずカップにコーヒーを注ぎ(コーヒーとみせかけて実は醤油水)、ちょっと待って、ピクルス的なものがあるといいかも?と串に刺したオリーブをさっと添え。
なんやこれ。
わたしの仕事ちゃうねんけどwなんかちょっと楽しかったからいっか。
そんな月曜日の晩ごはんです。
11月11日(月)の晩ごはん
*大葉とチーズの和風キーマのホットサンド
*白菜とウインナーのミルクスープ
*リンゴとディルのサラダ
「なにこれめっちゃ美味しい!!!めちゃくちゃ美味しい!!!!!」
といつになく大絶賛しながら食べていました次女w
そしてこないだのキムチ鍋の時の残りの白菜とシャウを使って、
スープ。
そしてこちらはリンゴのサラダなんですけど、
先日別のお料理を試作しているときに気づいたんですが、りんごとディルの相性の良さに!!!!
りんごの甘さにディルのさわやかさが最高に合う!合う合う!病みつきになります。
これはまた明日の記事でご紹介しますー
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
コメント
コメント一覧 (4)
刻み葱って本当に足が早いですよね。
「あ、ヤバめ?」ってなった時に消費捗ります!
tenkichikaachan
がしました
我が家も家族人数が減って数年経ちますが、今だに買い物の仕方が難しい…夫婦2人になったらますますですね😢
tenkichikaachan
がしました