一昨日の晩ごはんに、酢豚ならぬ酢鶏を作りました。
鶏もも肉はもうあらかじめカットされている生協さんの美味しい鶏もも肉です。
前の日の晩から冷蔵庫に移して自然解凍させておいたもの。
これに下味をつけていきます。
塩と紹興酒、または酒だけ。
しっかり絡めて10分ほど置き、中まで浸透させておきます。
10分経ったら片栗粉と一緒にポリ袋に入れて振り混ぜ、まんべんなく粉をまぶします。
フライパンに2ミリくらいの深さくらいの油を入れ、170度でこんがりきつね色になるまで揚げ焼きにしていきます。
お醤油が入っていないので色白です。
最後少し火を強めてカラッと揚げましょう。
油を別の容器に移し、軽くキッチンペーパーで拭きます。
ここに、調味料を入れて煮立てます。
わーっと煮詰めて少しとろみがついてきたら、
先ほどの鶏肉を入れて絡めていきます。
フライパンを揺すりながらしっかり絡め。
最後にトマトを加えてざっと混ぜ、すぐに火を止めて器に盛ります。
酢豚と言えば、玉ねぎ、にんじん、ピーマンあたりの野菜を油通ししたものを合わせるのが定番ですが、実はわたしは子どものころから酢豚のあの野菜たちってあんまり好きじゃない。
彩りのためだけにとりあえずいろいろ入れたっていうあの感じが嫌でw
(同じ理由でミックスベジタブルも好きじゃない)
本当にこのお料理に合うものだけを入れるなら、この時期ならトマトでしょう!ってことでトマトを入れましたが、これが大正解。
カリッとじゅわっと甘酸っぱくてコクのある酢鶏に、ジューシーなトマトがめちゃくちゃよく合う。
良かったらお試しください。
【香醋で作るトマト酢鶏】
材料(3人分くらい)
・鶏もも肉 500g
A
・塩 小さじ1/2
・紹興酒または酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ3~4
・油 適量
・トマト 1個
B
・香醋 大さじ3
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
※NHKで放送されたまる得マガジン「1品1色で!野菜のカラフルつくりおき」のテキストです。
テキストにしか載せてないレシピもあります。
↓↓↓↓↓
更新情報を受け取れます↓
↓ライブドアのアプリでもフォローできます!
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
鶏もも肉はもうあらかじめカットされている生協さんの美味しい鶏もも肉です。
前の日の晩から冷蔵庫に移して自然解凍させておいたもの。
これに下味をつけていきます。
塩と紹興酒、または酒だけ。
しっかり絡めて10分ほど置き、中まで浸透させておきます。
10分経ったら片栗粉と一緒にポリ袋に入れて振り混ぜ、まんべんなく粉をまぶします。
フライパンに2ミリくらいの深さくらいの油を入れ、170度でこんがりきつね色になるまで揚げ焼きにしていきます。
お醤油が入っていないので色白です。
最後少し火を強めてカラッと揚げましょう。
油を別の容器に移し、軽くキッチンペーパーで拭きます。
ここに、調味料を入れて煮立てます。
わーっと煮詰めて少しとろみがついてきたら、
先ほどの鶏肉を入れて絡めていきます。
フライパンを揺すりながらしっかり絡め。
最後にトマトを加えてざっと混ぜ、すぐに火を止めて器に盛ります。
酢豚と言えば、玉ねぎ、にんじん、ピーマンあたりの野菜を油通ししたものを合わせるのが定番ですが、実はわたしは子どものころから酢豚のあの野菜たちってあんまり好きじゃない。
彩りのためだけにとりあえずいろいろ入れたっていうあの感じが嫌でw
(同じ理由でミックスベジタブルも好きじゃない)
本当にこのお料理に合うものだけを入れるなら、この時期ならトマトでしょう!ってことでトマトを入れましたが、これが大正解。
カリッとじゅわっと甘酸っぱくてコクのある酢鶏に、ジューシーなトマトがめちゃくちゃよく合う。
良かったらお試しください。
【香醋で作るトマト酢鶏】
材料(3人分くらい)
・鶏もも肉 500g
A
・塩 小さじ1/2
・紹興酒または酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ3~4
・油 適量
・トマト 1個
B
・香醋 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・醤油 大さじ1
・紹興酒 大さじ2
作り方
1)鶏もも肉は一口大にカットしてAを揉みこみ10分ほどおく。トマトは3センチ角くらいの大きさに切り、Bを合わせておく。
2)鶏肉を片栗粉と一緒にポリ袋に入れて振り混ぜ、全体に粉をまぶす。フライパンに油を2ミリくらいの深さになるよう入れ、170度に温め、肉を1つずつ間隔をあけながらいれていく。
3)最初は触らず、下の面がしっかりきつね色になってきたら裏返し、両面同じようにこんがり揚げ焼きにしてバットに取り出す。
4)フライパンの油を片付け、キッチンペーパーで軽くふき、合わせておいたBを入れて中火で煮詰める。トロッとしてきたら3の肉を戻し入れ、絶対に絡める。最後にトマトを入れて混ぜ、火を止める。
※わたしは香醋を使いましたが、黒酢や赤酢、米酢などでもできると思います。
香醋はもち米から作られたお酢で、まろやかな酸味と濃厚なうま味、他のお酢では味わえない豊かな香りと風味が特徴になっています。
カルディとか普通のスーパーの中華料理コーナーにも、もうちょい小さめのサイズが売っています。
中華のお料理屋さんで食べるあの黒い酢豚の味になります。
穀物酢(小麦などの穀物)
米酢(米など)
純米酢(米のみ)
りんご酢(リンゴ果汁)
黒酢(玄米)
赤酢(酒粕)
香醋(もち米)
などなど、お酢はその原材料によって出来上がるものが変わってきます。
原材料が違うから味わいも違えば香りも違う。お料理によって使い分けます。
次女が「この肉の味付け美味しい!」言うてよく食べていました。
そんな一昨日の晩ごはんです。
1)鶏もも肉は一口大にカットしてAを揉みこみ10分ほどおく。トマトは3センチ角くらいの大きさに切り、Bを合わせておく。
2)鶏肉を片栗粉と一緒にポリ袋に入れて振り混ぜ、全体に粉をまぶす。フライパンに油を2ミリくらいの深さになるよう入れ、170度に温め、肉を1つずつ間隔をあけながらいれていく。
3)最初は触らず、下の面がしっかりきつね色になってきたら裏返し、両面同じようにこんがり揚げ焼きにしてバットに取り出す。
4)フライパンの油を片付け、キッチンペーパーで軽くふき、合わせておいたBを入れて中火で煮詰める。トロッとしてきたら3の肉を戻し入れ、絶対に絡める。最後にトマトを入れて混ぜ、火を止める。
※わたしは香醋を使いましたが、黒酢や赤酢、米酢などでもできると思います。
香醋はもち米から作られたお酢で、まろやかな酸味と濃厚なうま味、他のお酢では味わえない豊かな香りと風味が特徴になっています。
カルディとか普通のスーパーの中華料理コーナーにも、もうちょい小さめのサイズが売っています。
中華のお料理屋さんで食べるあの黒い酢豚の味になります。
穀物酢(小麦などの穀物)
米酢(米など)
純米酢(米のみ)
りんご酢(リンゴ果汁)
黒酢(玄米)
赤酢(酒粕)
香醋(もち米)
などなど、お酢はその原材料によって出来上がるものが変わってきます。
原材料が違うから味わいも違えば香りも違う。お料理によって使い分けます。
次女が「この肉の味付け美味しい!」言うてよく食べていました。
そんな一昨日の晩ごはんです。
7月14日(日)の晩ごはん
*香醋で作るトマト酢鶏
*レタスとキウイとディルのサラダ
*キャベツと舞茸のお味噌汁
この日はまたまた長女が泊まりに来ていたんでしたw
ちぎったレタスの上にゴールデンキウイを乗せ、さらにディルをちぎってのせて、塩とオリーブオイルを振りかけただけ。
*香醋で作るトマト酢鶏
*レタスとキウイとディルのサラダ
*キャベツと舞茸のお味噌汁
この日はまたまた長女が泊まりに来ていたんでしたw
ちぎったレタスの上にゴールデンキウイを乗せ、さらにディルをちぎってのせて、塩とオリーブオイルを振りかけただけ。
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓
※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓
※NHKで放送されたまる得マガジン「1品1色で!野菜のカラフルつくりおき」のテキストです。
テキストにしか載せてないレシピもあります。
↓↓↓↓↓
更新情報を受け取れます↓
↓ライブドアのアプリでもフォローできます!
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
コメント
コメント一覧 (2)
ただオットが鶏肉苦手…
明日のメニューは豚さんに変えてやってみようか
いつもありがとうございます😊
tenkichikaachan
がしました