来年のおせちに向けて、また話し合いが始まりました。
今年のおせちは各デパートさんにも好評だったとのことで、来年のおせちは阪急さんもパンフにも載せてくださるとか~
今また内容をじっくり吟味、精査しているところです。
わたしの好きなものばっかりを詰め込んだ夢のおせち!ワクワクが止まりません。





今朝のレシピはお待ちかねのこちら!(誰が待ってた?わたしがw)
試作していた時から個人的にめっちゃ気に入って、早く紹介したくてうずうずしていたレシピ。

DSC_0048
え?魚かな?って感じの見た目なんですが、これは豚肉です。
豚のロース、トンカツ用のお肉を使って作る、韓国風のピカタなんです。
ピカタといえば、子どもが小さい頃に母のレシピでささみのピカタをよく作ってたんですが、お子様味にはケチャップとか、オーロラソース(ケチャマヨ)で仕上げるのが我が家の定番になっていたんです。
が、これを豚肉に代え、ちょっとソースを変えるだけで大人味に激変!
トンカツを作るよりだいぶ手間がかかりませんし、もはやトンカツ用のお肉を買ってきたら全部これにしたいくらい好きかもしれん。

DSC_0024
ふわっふわの卵の衣の中の豚肉がなんとジューシーなこと♡
豚の脂身の甘みもまためちゃくちゃ美味しい。
食べやすく細長くカットしているのもポイントで、パクパク食べられます。

そしてこれにつけるたれがめっちゃ豚に合う。合う合う。
ぜひぜひお試しくださいね。
大人世代向けのお肉料理と、大人世代を行く自分が最近思っていることをつぶやいたコラムを、こちらのアメリカンミートさんの公式サイトにてご紹介しています↓


歳を重ねるのも悪くないねって、自分より若い世代の方にも伝わっているといいなと思いながら書いています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
一昨日の晩ごはん

DSC_0038
3月4日(月)の晩ごはん
*某所でご紹介予定のヴィーガンカレー
*豚ひき肉のバジルソーセージ
*フルーツトマト
*柚子大根


カレー星人の次女が褒めてくれた!!
レシピはもう少しだけお待ちくださいませ。



で、カレー自体はヴィーガンなのですが、オットが物足りないっていうかな?と、一応お肉も。
DSC_0041
おはぎにしか見えないw

形状は違いますが、これです↓




こちらは雨も上がりました。
明日は我が家にお客様がみえるので、これから買い物行って大掃除します。



ーーーーーーーーーーーーーーー
※ややこしいこと一切なし!子どもたちが家を出た後、作りたいのはこんな料理。
野菜たっぷり!夫婦ふたりの簡単大人ごはんの本です。
↓↓↓↓↓↓






※去年の春から一人暮らしを始めた長女へ、伝えておきたいこと全部をこの1冊に込めました。
↓↓↓↓↓

 



※NHKで放送されたまる得マガジン「1品1色で!野菜のカラフルつくりおき」のテキストです。
テキストにしか載せてないレシピもあります。
↓↓↓↓↓





更新情報を受け取れます↓


↓ライブドアのアプリでもフォローできます!



友だち追加数






読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ