先日、旧姓家族メンバーで(母・兄・わたし・妹)3泊4日で立山・黒部アルペンルートへ行ってきました。

①出発編↓↓



②室堂平散策とお夕食編↓↓



③黒部アルペンルート編↓↓




無事に黒部アルペンルートを往復して夕方に立山駅に戻ってきた旧姓家族メンバーたち。
駅に到着する時間に合わせて、この日お世話になるホテルの方に送迎をお願いしていました。
小雨の降る中をそれぞれのスーツケースを持って、お迎えのマイクロバスに乗り込みます。

どうやらこの時間の到着は、わたしたちだけだった模様で、運転手さんに名前と人数を確認されますが、


「え?!大人4名様だけですか?あれ?お子様は・・・・いらっしゃらないですか?」
とキョロキョロしながら不思議そうに聞かれました。
いやいませんが💦
もしかしてもう一人見えてますかね(怖)


だいぶ大人になって久しい4人だけですよ~(大人過ぎる大人)と乗り込み、お宿へ。
10分ほどで到着。

IMG_5057
森の中にある静かなお宿、ホテル森の風立山さんです。
(途中お迎えの連絡をするためにホテルの名前を母に聞いたら「風の森」いうからそれで検索したら、日本酒しか出てこなかったわ、森の風です)
平日だったからか、お客様も少なくて静か~♡嬉しい!



フロントへ行くと、ここでも何故か
「おや?大人4名様ですか?おかしいな・・・お子様が1人と書いてある・・・」
と独り言をおっしゃるフロントの方。
ちょ待って!後ろを振り向けなくなりそうやからやめて

母が全ての予約手配をしてくれていたので、もしや入力を間違ったのかもと確認しましたが予約に全く不備は無く(母、濡れ衣w)、不思議な出来事でした。




お部屋は4人みんなで一緒に寝られる和室を予約していました。
お部屋に入ると既にお布団が敷かれていました。
広々して明るいいいお部屋でしたよ。
IMG_5011
写真撮る前にみんな入っちゃって、すでに荷物が散乱していますがw

(今夜こそ全員熟睡したいので、このあと布団を四隅に移動させて、いびき対策をしました)

IMG_5013
クローゼットの中にも大人4人プラス、謎の子ども1人分が用意されてたw
えーーー誰ーーーーー





もしかしてメイかな?メイさんかも!

メイさんが付いてきてたことにしよう!
もうすぐ命日やし。ハイ決まり!
IMG_1376
「わたしやで!」
あー良かった・・・w
びっくりさせないでよねー


IMG_5014
広縁っていうのかな?旅館によくあるこのスペース!
いいよね。
(スーツケースを広げる場所として使っていたけど、スーツケースが3個もあるとスペースの確保が大変で💦←兄は登山するのでリュックだった)

広縁の先には、洗面所とお風呂場もありましたよ。
IMG_5016
部屋風呂は結局一度も使わず、大浴場に向かいます。
この日は早めにチェックインできたので、晩ごはんの前にお風呂に入れるね!ということになり、


IMG_5017
早速お風呂へ。
↑そうそう!浴衣は好きな柄のを選べるんですが、母はグリーンを、妹は黄色をチョイス。
それに合わせて帯の色もそれぞれ変えて。
種類は多くはないですが、選ばせてもらえるのは楽しいです。

そしてこの時、なぜかわたしは赤の浴衣をチョイス、さらにそこへ緑の帯を選んだため、一人クリスマスプレゼントの包装紙状態に。
というわけで、このあとのわたしの浴衣姿は全て割愛させていただくことにします。

何を思って赤を選んだんかな?熱でもあったんかな?恐ろしい・・・
わたしがこの浴衣を着ている写真は全部削除して欲しい。今すぐ。どこにも流出させないでください。



IMG_5019
色んな種類のお風呂があって、まるでちょっとしたスパ施設のようになっていて、楽しかったです。


↓公式サイトからお風呂の写真をお借りしました
sec_slide01_01
こんな感じ!ほぼ貸し切り!
全部入ったわ。
外には屋根なしの露天風呂もありました(雨だったので20秒くらいで戻りましたが)。




お風呂の後はお楽しみの晩ごはん。
IMG_5020
こんなに広いお部屋にうちの家族だけ💦

この座椅子がいいよね。
歳を重ねてくると地べたに座るよりちょっと高さがあるのが有難い(ヒザ的に)。



IMG_5022
まずはビールで乾杯!プレモル最高!
このビールが最高に美味しかった~
やっぱり風呂上りだったからだろうか?それとも昨日は山の上でおなかが膨らんでて思うように飲めなかったからだろうか?なんて話し合いつつ、

お食事スタート!
IMG_5021
茸のマリネ青梅ジュレかけ
あけび肉詰め
枝豆寄せ
鮑肝ソース
鴨粒マスタード

IMG_5026

松茸の土瓶蒸し(鱧、銀杏、三つ葉、酢橘)



IMG_5023
お造り
カンパチ
サーモン
アオリイカ←美味しすぎた


IMG_5025
焼き物


IMG_5027
茶わん蒸し

IMG_5028
白エビのかき揚げ


IMG_5030
国産牛のすき焼き!ええお肉や・・・わたしは生卵は止めておこう💦


IMG_5029
ビールの後はワインを頂きつつ、お料理を楽しませていただきました。



IMG_5032
〆のご飯は栗ご飯!
めっちゃ美味しい~!!!
モリモリ食べちゃう~!!!


IMG_5033
そのあとはデザートまで。


お腹いっぱいになりました。
この時点で外は雨で、翌日も思いっきり雨予報だったので、予定になっていた黒部峡谷のトロッコ電車旅を変更するべきか否か、かなり悩んでみんなで話し合い、ホテルの方にも相談に乗って頂いたりしたんですが、
雨だった場合
・宇奈月麦酒館(ビール工場的な)へ行く
・美術館へ行く
・そのほか

などなど案を出していただいたりして、お勧めの観光スポットを伺ったりして・・・


(え、今ホテルの公式サイトを見てたら、相談に乗って頂いたお相手は支配人さんだったわ!気さくに相談に乗ってくださり、ありがとうございました!)


で結局、
支配人さんに
「あなたやったらどうします?」
って伺ったところ

「わたしなら雨でもトロッコ乗りますね。
せっかく遠くからここまで来たのに、ここならでは!というのはやはりトロッコ電車ですから!」
ときっぱりおっしゃったので、

じゃあやっぱりここまで来たんだから雨でも予定決行しよう!ということになりました。
雷雨とか台風で運行取りやめとかにならない限りは、行こうよ!と。



この日は明け方に窓の外がビカビカ稲妻が光っているのが見えていたものの、3日ぶりにちゃんと眠れた気がしました。
ってか旅の間誰一人寝坊とかせず、5時台に誰かが起きてトイレに行ったらその流れでみんな静かに起きてたわ。
普通にしゃべり始める感じ。
まるで少し前から起きていたかのように自然に会話し始める全員起きてる前提で←起きてるけど。

なんて眠りの浅い人達なんでしょうね旧姓家族の面々(わたしを含め)・・・




はい、朝です。
IMG_5045
わあ、晴れてる・・・!
もしかしてこれから向かう宇奈月温泉も晴れてるのでは・・・?期待が高まる4人。
20分に1回くらい天気図をチェックし、雨雲レーダーばかり見ていましたw
しかし何度見ても線状降水帯が💦💦




IMG_9650

さて朝ごはんですよ。
浴衣を脱いだので写真をw
昨夜、真っピンクを着ていた黒歴史は忘れ去りたい。


IMG_5049
うわわわ・・・・!めっちゃ美味しそう!
こんなに食べられるかな?食べるけどw

IMG_5047
あーおなかいっぱい~
食後にコーヒーを頂き、さらにその後・・・


IMG_5052
一人でラウンジでもさらにコーヒーを飲んだのは私です←これ、重要な伏線なので覚えておいてください。明日の記事で回収しますので。


さて、ではチェックアウトして出発しましょう。
お世話になりました!


ここから宇奈月温泉までは時間節約のため、タクシーで移動します。



続く



ーーーーーーーーーーーーーー
一昨日の晩ごはん
DSC_0005
9月11日(月)の晩ごはん
*ビーフ&ポテト
*ヒラタケのバターソテー
*おくらのお浸し
*レッドキドニーの甘煮
*何のお味噌汁?あ、お昼に食べ忘れたゆうべの残りのお味噌汁だ白髪ねぎたっぷり


DSC_0011
晩ごはん要らん言うてた次女が、出かける間際に
「ちょうだい!食べたい!」
言うて、肉をつまみ(母さんの皿から)、ご飯もかきこみ(母さんの茶わんから)、出ていきました。

レシピは夫婦ふたりの簡単大人ごはんに載っています。


DSC_0012
肉を焼いた後のフライパンできのこもついでに焼いておきました。


DSC_0013
がくをぐるりと切り取ったオクラをレンジでチンして(ほんとはダメらしいです!電子レンジのメーカーさん的には)、出汁醤油をかけました。

DSC_0014
レッドキドニービーンズの甘煮。
この小さい漆器、金沢の駅で買って来たもの。
朱と黒を買って来たんだけど、オットが水につけっぱなしにして早速もう金の部分が黒ずんできてたわ、、、涙





ーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どもが巣立って行ったあと、夫婦二人になったら何を食べればいいの?何を作ったらいいの?とおかず迷子になった大人たちへ。
もう子どもに媚びなくてもいい、こんなのが食べたかった!な、大人味の野菜たっぷりおかずの本を作りました。


旬のお野菜を存分に食べられる大人のためのレシピ本です!
↓↓↓↓↓



野菜たっぷり! 夫婦ふたりの簡単大人ごはん (扶桑社ムック) [ 井上かなえ ]
野菜たっぷり! 夫婦ふたりの簡単大人ごはん (扶桑社ムック) [ 井上かなえ ]




本について詳しくはこちらの記事をご覧ください。
↓↓↓↓↓


夫婦二人になった途端、やる気スイッチを見失った方にもおすすめです!



友だち追加数









読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ