昨日はヤマキさんの吟だしの試食会で東京でお仕事でした。
2月、3月にわたしが提出させていただいたお料理を携えて、いざ東京へ。
IMG_8280
2月のレシピはだしそぼろ弁当。
そして3月は肉じゃがでした。



ちょりママ、あそれいさんもそれぞれ2品作っているので、全部で6品!
IMG_8287
普段他の料理家さんが作ったものを直接食べる機会ってほとんどないので、めちゃくちゃ勉強になります。
わたしにはその発想は無かったわ!っていう。
毎度毎度とても良い刺激を貰っていましたが、今回が最終回でした。

来月から宿題が無いのが寂しいわぁ・・・
もっといろんなレシピ作ってみたかった!





ちょりママ、あそれいさん、かな姐の3人の吟だしレシピのページができました!
昨日皆様に食べていただいた、そぼろごはんのお弁当レシピや、肉じゃがのレシピも載せていただいています。


吟だし×料理テク、吟だし×お弁当、吟だし×お野菜、そしてとっておき10選として、カテゴリ別にレシピが載っています。
↓↓↓↓↓




最後にみんなで記念撮影~
IMG_8308
大変お世話になりました。
ありがとうございました!!!!!!!

試食会の時間内に全部が食べきれなくて(他の方のお話されてることを聞いたり、メモしたり、次何言おうって考えてたら食べる時間なくない?わたしが食べるん遅いだけかww)、会が終わって皆さん後片付けされたりご挨拶されたりしている中を、一人で急いで食べてたんですが、
その姿はまさに


給食時間中に食べ終われず、もう掃除の時間になってるのに食べてるかわいそうな子




懐かしかったです(まさにわたしはそれだった)
ちょりママが机下げようとするしwwww
ゆっくり味わわせてくれ!



※ヤマキさんのページに載っている以外にも、ブログに吟だしレシピいろいろ載せています。

卵豆腐とキャベツだけで出来るポトフ↓


きゅうりの1本漬けとカリカリ豚の梅だしあんかけ↓



トマトのだし浸し↓



↓油揚げのシンプルだし炊き込みご飯



↓豆腐とエビのとろみだし煮



↓切り干し大根煮



先日のクーポンでご購入された皆様、
是非、作ってみてくださいね!


※送料無料になるクーポンは3/29 16:00ご注文分まで!
クーポンコードはこちらです。
↓↓↓↓↓
07201k


というわけで新幹線で日帰りしまして、帰ってきてから晩ごはん。
オットは仕事帰りにジムに寄るとのことだったので、お先に。


昨日の晩ごはん
DSC_0003
3月17日(金)の晩ごはん
*牛肉と長ネギと舞茸の甘くないすき煮
*引き続きコンビニのカット野菜サラダ
*豆腐とネギのお味噌汁
*大根のゆかり漬け


DSC_0007
帰ってきてさささっと出来る煮物メイン。

酒と醤油のみでスッキリ仕上げです。



DSC_0008
ゆかりでピンクに染めてます。
袋に型抜きした大根、ゆかり、酢、砂糖を適当に入れて漬けとくだけ!

型抜きし終わった使わなかった方の大根は、一昨日のお味噌汁の具でしたww







友だち追加数


なーさん、無事に大学を卒業しました。
4月からはいよいよ社会人になります。
↓↓↓





1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]
1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]

単身赴任の旦那様にプレゼントされたという方もいらっしゃいました。
すっかり自炊にハマって、毎日美味しそうな写真を送ってきてくださるそう♩
ありがとうございます!!!!!!
自炊スタートのお手伝いをさせていただけて、とっても嬉しいです。





読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ