基本的に眠りが浅いようで、わずかな物音でハッと目が覚めてしまうタイプだ。
昨夜は真夜中ごろ、雨の降りだす音で目が覚めた。
それはわずかな物音どころか、大音量の激しい大雨しかも雷も鳴り始めている。
目が覚めるのと同時に頭に思い浮かんだのは
ベランダにエコバック干しっぱなしだ
緊急事態。
布団を飛び出て裸足のまま冷たい廊下を急ぎながら、
夕方、カーテンを閉めるときにベランダで風に揺れるエコバックを見つめ、
1日干したからもう中に入れようかなとその時一瞬思ったのに、
まあ明日でいっか?もう少し外に干しといたほうが良いのでは?その方がもっとカラカラに乾いてくれるのでは?と何故か中に仕舞わなかったあの時のバカなわたしめ、、、、💦
なんであの時仕舞わなかったんだろう?
まさか雷雨になるなんてあの時は夢にも思わず
こんな真夜中にベランダに向かわなければならないなんてあの時の自分を恨む。
せっかくカラカラに乾いていたエコバックは案の定、雷雨に当たってまた濡れそぼっていた。
悔しさでいっぱいになりながら真夜中に部屋に干しなおし、また布団に戻る。
一回起きるとそのあとはなかなか寝付けないお年頃のため、それから1時間以上布団の中で雨と雷の音を聞きながら、寝返りを打ちまくり、ようやく寝付けたと思ったら一瞬で朝でした眠い。眠すぎる。
教訓:ベランダに干しっぱなしダメ!絶対!
ーーーーーーーーーーー
さてそんな月曜日の朝のお勧めレシピはこちらです。

レンジで出来ちゃう、明太カルボナーラうどん!
おひとり様のランチに最適レシピ。
こちらが今回のレシピに登場する、春の新商品めっちゃおすすめ↓便利アイテムです。

明太子をちょこっと使いをしたいとき、薄皮を外す手間も無く、手も一切汚さずチューブからチュッと出すだけなのは嬉しすぎる!
これ考えた人、天才!
こんなの欲しかったんだよ!!
是非スーパーで探してみてください。
レシピはこちらです↓
ちなみに、うどんを食べ終わったあと、ここにご飯を入れてお皿に残った卵液を絡めて食べるとめっちゃくちゃ・・・・・
いやそんなことするからお腹がぽっこりしてくるねん。
なんてこと皆様に勧めてるねん。

やってもーた、、、
この辛子明太子ペーストが気に入りすぎて、こんなのも作っています↓

→レシピ:豚巻き厚揚げの明太チーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
週末土曜日の晩ごはん

3月11日(土)の晩ごはん
*コープさんの料理教室の試作でいろいろ
オットにはお吸い物も作ってありますが、わたしはビールを飲みたかったので省略しましたw

いい感じなのでは♡

これとビールで一生飲めるわ。
良き感じ♡
この本は、節約の本としても、少ない材料で無駄なく賢くお料理したいミニマリストさんにも、是非見ていただきたい本です。
自炊をする方を応援します!
↓↓↓↓↓
Amazon
楽天
![1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7538/9784478117538_1_2.jpg?_ex=128x128)
1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]
今朝、自炊初心者なーさんから送られてきた写真↓

着実に腕を上げているな!!!!!!
西宮に帰りたい帰りたいばっかり言っていた長女ですが、ちょっと楽しめるようになってきたのかな。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
昨夜は真夜中ごろ、雨の降りだす音で目が覚めた。
それはわずかな物音どころか、大音量の激しい大雨しかも雷も鳴り始めている。
目が覚めるのと同時に頭に思い浮かんだのは
ベランダにエコバック干しっぱなしだ
緊急事態。
布団を飛び出て裸足のまま冷たい廊下を急ぎながら、
夕方、カーテンを閉めるときにベランダで風に揺れるエコバックを見つめ、
1日干したからもう中に入れようかなとその時一瞬思ったのに、
まあ明日でいっか?もう少し外に干しといたほうが良いのでは?その方がもっとカラカラに乾いてくれるのでは?と何故か中に仕舞わなかったあの時のバカなわたしめ、、、、💦
なんであの時仕舞わなかったんだろう?
まさか雷雨になるなんてあの時は夢にも思わず
こんな真夜中にベランダに向かわなければならないなんてあの時の自分を恨む。
せっかくカラカラに乾いていたエコバックは案の定、雷雨に当たってまた濡れそぼっていた。
悔しさでいっぱいになりながら真夜中に部屋に干しなおし、また布団に戻る。
一回起きるとそのあとはなかなか寝付けないお年頃のため、それから1時間以上布団の中で雨と雷の音を聞きながら、寝返りを打ちまくり、ようやく寝付けたと思ったら一瞬で朝でした眠い。眠すぎる。
教訓:ベランダに干しっぱなしダメ!絶対!
ーーーーーーーーーーー
さてそんな月曜日の朝のお勧めレシピはこちらです。

レンジで出来ちゃう、明太カルボナーラうどん!
おひとり様のランチに最適レシピ。
こちらが今回のレシピに登場する、春の新商品めっちゃおすすめ↓便利アイテムです。

明太子をちょこっと使いをしたいとき、薄皮を外す手間も無く、手も一切汚さずチューブからチュッと出すだけなのは嬉しすぎる!
これ考えた人、天才!
こんなの欲しかったんだよ!!
是非スーパーで探してみてください。
レシピはこちらです↓
ちなみに、うどんを食べ終わったあと、ここにご飯を入れてお皿に残った卵液を絡めて食べるとめっちゃくちゃ・・・・・
いやそんなことするからお腹がぽっこりしてくるねん。
なんてこと皆様に勧めてるねん。

やってもーた、、、
この辛子明太子ペーストが気に入りすぎて、こんなのも作っています↓

→レシピ:豚巻き厚揚げの明太チーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
週末土曜日の晩ごはん

3月11日(土)の晩ごはん
*コープさんの料理教室の試作でいろいろ
オットにはお吸い物も作ってありますが、わたしはビールを飲みたかったので省略しましたw

いい感じなのでは♡

これとビールで一生飲めるわ。
良き感じ♡
この本は、節約の本としても、少ない材料で無駄なく賢くお料理したいミニマリストさんにも、是非見ていただきたい本です。
自炊をする方を応援します!
↓↓↓↓↓
Amazon
楽天
![1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7538/9784478117538_1_2.jpg?_ex=128x128)
1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]
今朝、自炊初心者なーさんから送られてきた写真↓

着実に腕を上げているな!!!!!!
西宮に帰りたい帰りたいばっかり言っていた長女ですが、ちょっと楽しめるようになってきたのかな。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→