週末更新できずにすみません、家族で実家に帰っていました。
今回はたまたまオットが用事があって福山へ行かなければならないことになり、だったらついでにわたしも付いていこうかな~と夫婦二人で新幹線で向かう予定にし、駅前のホテルも予約していたのですが、
それを知った娘たちが
「なんでわたしらは行ったらあかんの?」
と言い出し、あかんことないで?行きたいんなら一緒に行く?という流れから、

そういえばじゃあ長男も聞いてみるか?仕事が休みなら行く言うかも?と一応聞いてみたら、


なんと行くというではないですか。
じゃあ、新幹線はやめて車で帰りましょっかとなり、
5人全員が実家に泊まると準備や後片付けが母が大変だろうし、人数が多いとお風呂も順番に入るのが大変なので5人でホテルに泊まることにし・・・


いや~5人全員で帰るのなんてほんまにいつぶりなんだろう。
お城のすぐそばのホテルだったので、母さんが子どもたち3人を引き連れて懐かしの福山城を案内してあげましたw
IMG_7440

30年前よりきれいになってました。


IMG_7455
隣の美術館にいたネコチャン。


IMG_7461


福山での待ち合わせスポットは「釣り人」前なんだよ渋谷のハチ公前的なと解説。



子どもたち、「そうなんや!有名な場所なんや!」とみんなで写真を撮っていましたww
昔はキャスパとかあったよね(いつの時代)。
キャスパの横に鈴丹とかあったよね(懐かしすぎるやろ)。


今朝は時間がないのでまたゆっくりと、旅の思い出記事を書きます!
忘れないうちにね。


というわけで1泊2日で帰省し、昨日の夜こちらに帰ってきて晩ごはんは・・
DSC_0003
ぎゅうぎゅう焼きにしましょっか。
ホットプレートが小さいので、フライパン併用で計画的に焼いていきますww


IMG_7573
鶏もも肉、ジャガイモ、キャベツ、マッシュルーム、ホタテ、ミニトマト、ナス、ウインナー、カマンベールチーズ、ニンニク、パセリなどなど。


IMG_7575
アスパラと牛ハラミも。
奥にはセロリとじゃこのふりかけと切り干し大根の炊いたんを置いてます。



IMG_7613
ホタテからめっちゃ汁が出てしまって、汁汁してしまったけどこれがまた美味しかったw
なんかチーズフォンデュっぽいね?ってことになり、

IMG_7615
最終的にはピザ用チーズを大量に入れ、フライパンで焼いてきたハラミ(塩、ブラックペパーで味付け)を入れてチーズを絡めながら食べました。
ここにご飯入れてチーズリゾットにしようや!
と言うてたんですが、大人なので我慢し・・・


食後はサプラーーーーーイズ!
1日早いけど、長男の誕生日ケーキ。
IMG_7619

長男、3月6日で27ちゃいになりました。
おめでとう!!




妹たちに動画を撮られながらろうそくを吹き消す兄さん。
IMG_7577
あ、左の手はオットですね。
家族全員にいろんな角度から動画を撮られながら吹き消すwwwww

IMG_7618
吹くと散らばるチョコレートwwwww(お約束)


久しぶりに5人で過ごした週末でした。






取り急ぎご報告まで。
やらなあかんこと山積みですが、一つずつ丁寧に終わらせていきましょう。
さあ今週も頑張りますか。



例えば豚コマとキャベツを買って来たとして、1日目は炒めて食べるとして、2日目はどうする?
豚コマとキャベツだけで他に何ができる?
↓↓↓↓↓


Amazon


楽天
1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]
1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]

レビュー書いてくださった方、ありがとうございます。




読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ