おはようございます。
新しい1週間が始まりましたね今週も頑張ってまいりましょう。
元気ですか?元気ですありがとう。
今日のお料理はこちら!

キャベツ焼売です。
焼売言うてるけれども、キャベツ肉団子ですか?言われたら、はいそうですけどしか言えずに俯いて真っ赤になってしまうかもしれませんが。
でも、これにからし醤油を添えて出せば、もしかすると焼売と思ってくださる方も中にはいらっしゃるかもしれませんw

いかがでしょうか。
こちらなんですが、豚のひき肉とキャベツだけで出来ております。

ひき肉だねの中にもキャベツを練り込み、肉団子の外側にもキャベツをぎゅっと貼り付けるような感じで握っております。皮のつもり。
落ちてくるキャベツは蒸し上がってから拾って肉団子に載せておけば問題ありません。
こちらなんですが、今月の
【お悩み解決!井上かなえのオンライン料理教室】の連載でレシピを書かせていただいております。
今月のお悩みは
料理に合った野菜の切り方を知りたいです。
特にキャベツを切るときによく迷います。せん切りのときはどの方向に切るのがいいのか、繊維に沿って・繊維を断ち切っての分け方を教えて欲しいです。
というもので、
キャベツついて書いております。
キャベツついて書いております。

コープさんで届くキャベツは、葉っぱがピンピンでとっても元気がいいです。
繊維?向き?それより重要なのは・・・・・?
是非、ご覧になってみてくださいね。
こちらは4月から新しい年度に替わり、それに伴って新年度のお悩みもただいま募集中です。
3/6の締め切りまでもう少しありますが、よかったらお悩みをお聞かせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
週末2日分の晩ごはん。
こちらは土曜日

2月18日(土)の晩ごはん
*鶏むね肉とキャベツのステーキ
*キャロットラペ
*ラタトゥイユのスープ

がっつり!胸肉!
上手に焼けば、パサパサすることなく美味しくいただけます。
皮付きのまま焼いたら、案の定オット氏は皮を全て外して食べていらっしゃいましたね。
わたしは全部食べました♡
そして日曜日。
お昼にご馳走を頂いたので質素に(いつも質素やけれどもさらに)。

2月19日(日)の晩ごはん
*お好み焼き
*ひじきとレンズ豆のマリネ
*焼きキノコのお味噌汁
わたしはごはんとお味噌汁でおなかいっぱいになってしまい、お好み焼きは残して今朝次女に食べてもらいました・・なんという残念な胃。
さて、今週も頑張ります。
※ちょっと最後に・・・
一番最新のYouTube動画なんですが、わたしのあげるタイミングが悪かったのか全く再生回数が上がらず💦
次と次の撮影まで済んでいるのにも関わらず、長女が編集するやる気を見失っています。
先週末に新しいのをアップしようって言ってたのになかなか編集が進まず。
まあ忙しいのもあるのでわたしも強くは言えないし、代わりに編集しようにも、わたしも来週からの撮影前でめちゃくちゃ今忙しい。
まだご覧になってらっしゃらない方がいたら是非見ていただけると助かりますすみませんいつもご面倒をおかけいたします。
(10分弱くらいの長さです)
こちらです→必見!目からうろこの作り方で親子丼
いつもありがとうございます。
そして新刊の方も売れ行きは好調だそうで!
皆様のおかげです。ありがとうございます!!
↓↓↓↓↓
Amazon
楽天
![1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7538/9784478117538_1_2.jpg?_ex=128x128)
1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 [ 井上 かなえ ]
※レビューありがとうございます!!
いつもこちらからお願いばかりで申し訳ございません。


☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→