明け方ごろに、右脚のふくらはぎが突如ビーーーン!と攣りまして、すぐさま飛び起きてふくらはぎを正しい位置に治したかったんですが、
夏ならそうするんですが、
なんせ寒いやん?
布団から出たくないやん?
ちょっとでも脚を動かしたりたとえ上半身だけでも布団から身体を出したりしたらって考えるともう、それだけで寒かったので、
ひたすら耐えて痛みが去るのを待ちましたw
脚の痛み<布団のぬくもり
永遠に続くと思われた傷みですが、なんとか手の力を借りずに自らの足の角度を意識することだけで治すことに成功し、
あーーー治ったーーーー
寒い思いをしなくてよかったーーーー
と安堵し、また眠りに入ろうと思ったら自分がめっちゃトイレに行きたいのに気づいたわ(中高年あるある)
なんとか忘れることはできないかと、
なんとか忘れてもうひと眠りできないものかと悪あがきしてみましたが、全然忘れられなかったので、とうとう諦めて寒い中をつま先立ちでトイレへ。
あれほど守ったせっかくのぬくもりが、一気にもう全身冷え冷え。
もう一回ぬくぬく布団に入って寝ることも検討しましたが、諦めてもう起きました。
はい、攣ったあとの右脚が痛く、そして若干寝不足気味で不満な朝です。
今朝のレシピはこちら!

みんな大好き居酒屋定番メシの鶏のから揚げか?
と思いきや!
違うんです!
こちら、実は豚肉。
豚のから揚げっていえば、薄切りのから揚げならたまに見たことあるけど・・・って方。
もしくはカレー用って書いて売ってる、もも肉のから揚げを入れた酢豚イメージの方。
どちらのイメージも根底から覆す、豚ロース肉のから揚げです。

見て!このきめ細やかな肉質の柔らかでヘルシーなロース!
これを一口大にカットして下味に漬け込んで、から揚げにすると・・・・

しっとりじゅわじゅわ、めちゃくちゃ美味しいから揚げになってしまいました。
これ、ほんっとに美味しい。
鶏カラに例えるとしたら、めっちゃジューシーな鶏むね肉って感じ。
脂身の部分はご褒美。
あまりに気に入ったので、豚ロースの塊肉(背ロースが個人的にはおすすめ)が手に入れば必ず作っています。
イオンにアメリカンポークの厚切りロースがよく置いてあるので要チェックです(うちの近所のイオンしか行ったことないけど)。
下味がポイントになるので、よかったらレシピをチェックしてみてください。
今月のアメリカンミートさんのサイトでコラムと一緒にレシピを書きました。
→【12月ポークロースのしっとり和風竜田揚げ】
今年のこのアメリカンミートさんの連載では、隔月で
「井上食堂」
と
「居酒屋かなえ」
の2店舗を切り盛りする女将の目線でコラムを書かせていただいたんですが、いよいよ今月が最終月になりました。
1年間足繫く通ってくださってありがとうございました!
そしてこちらの豚ロースの竜田揚げは、来週のインスタライブでもご紹介する予定です!
夏ならそうするんですが、
なんせ寒いやん?
布団から出たくないやん?
ちょっとでも脚を動かしたりたとえ上半身だけでも布団から身体を出したりしたらって考えるともう、それだけで寒かったので、
ひたすら耐えて痛みが去るのを待ちましたw
脚の痛み<布団のぬくもり
永遠に続くと思われた傷みですが、なんとか手の力を借りずに自らの足の角度を意識することだけで治すことに成功し、
あーーー治ったーーーー
寒い思いをしなくてよかったーーーー
と安堵し、また眠りに入ろうと思ったら自分がめっちゃトイレに行きたいのに気づいたわ(中高年あるある)
なんとか忘れることはできないかと、
なんとか忘れてもうひと眠りできないものかと悪あがきしてみましたが、全然忘れられなかったので、とうとう諦めて寒い中をつま先立ちでトイレへ。
あれほど守ったせっかくのぬくもりが、一気にもう全身冷え冷え。
もう一回ぬくぬく布団に入って寝ることも検討しましたが、諦めてもう起きました。
はい、攣ったあとの右脚が痛く、そして若干寝不足気味で不満な朝です。
今朝のレシピはこちら!

みんな大好き居酒屋定番メシの鶏のから揚げか?
と思いきや!
違うんです!
こちら、実は豚肉。
豚のから揚げっていえば、薄切りのから揚げならたまに見たことあるけど・・・って方。
もしくはカレー用って書いて売ってる、もも肉のから揚げを入れた酢豚イメージの方。
どちらのイメージも根底から覆す、豚ロース肉のから揚げです。

見て!このきめ細やかな肉質の柔らかでヘルシーなロース!
これを一口大にカットして下味に漬け込んで、から揚げにすると・・・・

しっとりじゅわじゅわ、めちゃくちゃ美味しいから揚げになってしまいました。
これ、ほんっとに美味しい。
鶏カラに例えるとしたら、めっちゃジューシーな鶏むね肉って感じ。
脂身の部分はご褒美。
あまりに気に入ったので、豚ロースの塊肉(背ロースが個人的にはおすすめ)が手に入れば必ず作っています。
イオンにアメリカンポークの厚切りロースがよく置いてあるので要チェックです(うちの近所のイオンしか行ったことないけど)。
下味がポイントになるので、よかったらレシピをチェックしてみてください。
今月のアメリカンミートさんのサイトでコラムと一緒にレシピを書きました。
→【12月ポークロースのしっとり和風竜田揚げ】
今年のこのアメリカンミートさんの連載では、隔月で
「井上食堂」
と
「居酒屋かなえ」
の2店舗を切り盛りする女将の目線でコラムを書かせていただいたんですが、いよいよ今月が最終月になりました。
1年間足繫く通ってくださってありがとうございました!
そしてこちらの豚ロースの竜田揚げは、来週のインスタライブでもご紹介する予定です!
12月11日(日)14時 〜
居酒屋かなえのクリスマス会を開催!
12月のおすすめメニューとLIVE限定 “本日の小皿”を紹介
かなえ女将と一足先にクリスマス気分を味わえます♪
料理のポイントや、疑問点を直接聞けるチャンス!
皆様のご来店をお待ちしております。
そしてそして皆様に、女将から嬉しいお知らせがあります。
「井上食堂」と「居酒屋かなえ」ですが・・・
大好評につき、なんと来年もお店を続けさせていただけることに!!!!!!!!!
来年もどうぞご贔屓によろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーー
昨日の晩ごはんは、久しぶりに置き晩ごはんでした。
母さんはお友達と一足お先のクリスマス会&忘年会~(早すぎるやろ)

12月2日(金)の晩ごはん
*ポークステーキ 柚子味噌だれ添え
*素朴なにんじん
*レンコンのきんぴら
*美味しいブロッコリー
*焼きポテトとベーコンのチーズクリームスープ
次女にスープが大変好評でした。
すぅさんこんなん大好きやからねw
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
「井上食堂」と「居酒屋かなえ」ですが・・・
大好評につき、なんと来年もお店を続けさせていただけることに!!!!!!!!!
来年もどうぞご贔屓によろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーー
昨日の晩ごはんは、久しぶりに置き晩ごはんでした。
母さんはお友達と一足お先のクリスマス会&忘年会~(早すぎるやろ)

12月2日(金)の晩ごはん
*ポークステーキ 柚子味噌だれ添え
*素朴なにんじん
*レンコンのきんぴら
*美味しいブロッコリー
*焼きポテトとベーコンのチーズクリームスープ
次女にスープが大変好評でした。
すぅさんこんなん大好きやからねw
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→