今年のクリスマスは、いろんなパターンのクリスマス料理をあちこちでご紹介する予定になっています。有難いことに4パターン。
こんなにもクリスマス料理と向き合った年はないだろう。


1⃣最初のクリスマスは明後日11月29日火曜日、アメリカンミートさん主催の表参道でのクリスマスイベント。
こちらではアメリカンビーフ&ポークで作るクリスマスをご提案させていただくことになっていて、最高級の大人っぽいクリスマスをイメージしております。アルコール付きで♡


2⃣続きまして12月9日金曜日、この日はコープさんのお料理教室なんですが、こちらでは骨付きのチキンレッグを使った大人も子どもも嬉しいメインと共に、ついこの間までずっと試作し続けていたとっておきの前菜の野菜料理や、デザートの焼きっぱなしのケーキまで作るというこれまた素敵ラインナップ。
こちらは教室で試食は出来ない代わりに、皆様に作ったものをお持ち帰りいただくことになっているので、おうちでゆっくりご家族で(1人前お持ち帰りだけど、ワイン1本あけるなら2人前くらいにはなると思う)お楽しみいただけます。


3⃣そしてそしてその2日後12月11日、日曜日
この日は井上家のクリスマス会を生中継で行います。
そう、アメリカンミートさんのインスタライブを14時からお届けします。
娘たちと話し合って、年内最後でせっかくなので、この日に井上家のクリスマス女子会をやろう~ってことになってるので、ぜひぜひ皆様もお飲み物片手にご参加ください。



4⃣そしてまだあります。
12月23日金曜日!
クリスマスイブの前日ですが、お昼の12時20分から、NHKきょうの料理の生放送で年末年始に嬉しい華やかなお料理をご紹介します。
わざわざ買い物へ行かなくても、特別な材料を用意しなくても、冷蔵庫の中にいつもありそうな食材を使って、ちょっとテンションが上がるワンプレート盛りのお料理を作ります。
こちらのメインの材料は鶏もも肉。
主菜、サラダ、主食、デザートの4品をまるで20分で晩ごはんみたいに(きょうの料理で以前にやっていたコーナー懐かしい)わちゃわちゃで作ることになっています。

で、こちらの生放送でご紹介するレシピですが、今月のきょうの料理のテキストに掲載されています。





というわけで3⃣と4⃣のインスタライブと生放送のほうは、住んでる場所も関係なくお申し込みもなく日本全国すべての方に(だよね?)ご覧いただけますので、よろしければ。


前置き長くてごめんなさい。
ーーーーーーーーーーーーー
先週1週間のまとめ記事です。

①1週間分の日持ちおかずの内容
②それを副菜に使った1週間の晩ごはん献立
③同じく昼ごはん
④お弁当


という内容になっています。


①1週間分の日持ちおかず

・みたらしかぼちゃ



・グリルかぼちゃ
・ミニトマトのごま味噌酢和え



・素朴なかぼちゃ
これのかぼちゃバージョン↓


・きのこのオーブン焼き



・塩さつまいも




②それを副菜に使った1週間の晩ごはん献立
11/19(土)照り焼きチキン・いんげんのツナ煮紫キャベツのラペ・キャラメル大学芋・スープ
11/20(日)コープさんの料理教室へ向けて試作
11/21(月)鰤大根・チキンサラダ・中華風のスープ・ミニトマトの胡麻味噌酢和え・いくらの醤油漬
11/22(火)チキンの皮パリソテー・坊ちゃんかぼちゃのグリル・奇跡のトマト・味噌汁
11/23(水)母さん特製肉うどん・天ぷら盛り合わせ・巻き寿司・紅心大根の塩漬け
11/24(木)キャベツハンバーグ・素朴なカボチャ・ニラのレンジ中華和え・マイタケのお吸い物
11/25(金)自然薯の落とし揚げ・豚しゃぶと厚揚げの吟だし煮・サツマイモと枝豆のそぼろ煮


③お昼ごはん

日曜日:オットと次女とわたしの3人であったか蕎麦定食

IMG_3151
次女は横でzoomをしていたのですが、構わず真横で食べ始める両親の図。
あったかい蕎麦、甘辛牛玉のっけごはん、紅芯大根の甘酢漬け



月曜日:おひとり様で塩スープ定食
IMG_3180
お野菜たっぷりのスープと一緒に、左上の謎の物体は紅心大根の塩漬けのおにぎり。
見えてないけど、中はごはんです。
紅心大根の甘酢漬けも一緒に。


火曜日:おひとり様で残ったスープにサリ麺を入れて
IMG_3222
前日のお昼から食べ続けている塩スープ。
最後のお楽しみはサリ麺で。
一人で食べたら多いやろか・・・食べ過ぎやろか・・・と思いつつもペロッと食べちゃった!
あ~あ・・・
ミニトマトの胡麻味噌酢和えみたらしかぼちゃ



木曜日:オットと二人でいくらの和風パスタランチ
IMG_3327
手前の大盛りはオットですから!
わたしはきのこのオーブン焼きでだいぶカサマシを。

きのこのオーブン焼きを使ったこの和風パスタ、めっちゃ美味しかった!
バターとお醤油で味付けしてます。仕上げに大葉といくらをトッピングして。
右上にあるのは塩サツマイモにはっさくバターをのせたもの。
デザート代わりに。


金曜日:おひとり様でビーフレタスチャーハンセッ
IMG_3376
ほんの少しだけのご飯をレタスと牛肉でカサマシしたチャーハン。
マイタケのスープ、素朴なカボチャきのこのマリネ


土曜日:長女と二人で残り物寄せ集め定食
IMG_3403
昨夜の残りの自然薯の落とし揚げ、生協で買った冷凍の塩焼き鳥、きのこのマリネ素朴なカボチャ、いくらの醤油漬け、ちりめん山椒、梅干しのお吸い物。





④そしてお弁当は今週は2日分だけ

火曜日:女子大生①②用弁当

・豚肉とレタスの塩昆布炒め
・だし巻き玉子
坊ちゃんかぼちゃのグリル
ミニトマトの味噌胡麻酢和え



金曜日:女子大生①②用弁当

・キャベバーグ
・だし巻き玉子
・塩さつまいも
・キノコのマリネの人紅芯大根の塩漬けの人
・ニラの中華風あえ




今週も美味しいものたくさん食べました。
IMG_3435

寒くなって牛乳が減らなくて、こないだホワイトソースを1Ⅼ作ったんですが、それを使って作ったしいたけのクリームスープがひっくり返るほど美味しかった今朝。

いつもは日曜の午後に作っている日持ちおかずですが、今週はもう昨日のうちに作ったので、あとでインスタにアップします。
動画で長女に撮ってもらったので、編集が終わったらYouTubeにアップする予定~
しばしお待ちを。






読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ