世の中は三連休?だそうで。
あ、来週末も三連休?なの?あーそうなんだ!
家族がお休みで家に居るとなんかせわしいよね、わかる~
そんな忙しい中でブログもあまり読む時間は無いと思うのに、今日も来てくださってありがとう。




ーーーーーーーーーーーーー

NHK「まる得マガジン」で8回にわたって放送された、カラフルつくりおきのテキストです↓
明日からまた8回シリーズで再放送されますのでお忘れなく(8月に放送された内容と同じものです)。

楽天↓

レビューめっちゃありがとうございます!


ーーーーー
先週1週間のまとめ記事です。

①1週間分の日持ちおかずの内容
②それを副菜に使った1週間の晩ごはん献立
③同じく昼ごはん
④おまけ

という内容になっています。
お弁当は今週もまだお休み。



日曜日の夜に作った日持ちおかず


*ひらひら人参サラダ
*トマトの胡麻酢和え
*蜜レモン
*茹でたまご
*素朴なニンジン
*パプリカのナムル
*人参のオーブン焼き
*玉ねぎのオーブン焼き
*キノコのマリネ



人参のピーラーは最後まですると手をザリっと行きそうで怖いから、怖くなるまではやらず、途中でやめる‪✕‬2本分やり、芯の部分は包丁で千切りにしてお酢炒めにしてます。



ヒラヒラ人参サラダの方は、柚子ジャム、塩、米酢、オリーブオイルです。

オーブン焼きは人参とキノコと玉ねぎを一気に200度で30分。
塩とクミンとオリーブオイルをふりかけて焼いてます。
きのこだけは、最後にビネガーとオイルと塩少しサービスしてマリネに。

ゆで卵は朝のトースト用です。






※これを使って作った1週間の晩ごはん
9/10(土)インスタライブ後にそのまま晩ごはんに突入
9/11(日)厚揚げの牛肉巻き・塩サツマイモゴーヤチップスバルサミコキンピラ焼きトマトのスープ
9/12(月)牛肉の野菜炒め・生麩田楽・焼きキノコのマリネ・大豆とじゃこの甘辛・味噌汁
9/13(火)奈良へ
9/14(水)肉うどん・レンコン炊き込みご飯・生麩の田楽・素朴なニンジン・大豆とじゃこの甘辛
9/15(木)切り干し大根煮・ささみの酒蒸し・パプリカのナムル・大豆とじゃこの甘辛・ぶどうのクリーミー白和え
9/16(金)試作中親子丼・里芋とお揚げの煮物・トマトの胡麻味噌酢和え・小松菜のお浸し・吸い物


金曜日の写真まだ載せてないわ💦


※続きましてお昼ごはん

月曜日:次女と二人でステーキサンドランチ
IMG_0610
次女と二人で贅沢にステーキサンドイッチ!
これは土曜日のインスタライブの時に焼いていたお肉で、1枚大事にとってあったのをそぎ切りにし、5枚切りの食パン(軽くトーストしてフレンチマスタードを塗る)2枚に挟みました。
野菜なしで肉のみぎっしりとw
IMG_0417 (1)
サーロインステーキのサンドイッチに、ピクルス、ひらひら人参サラダ、お湯注ぐだけのスープ、そして焼きポテトで完成です。




木曜日:次女と二人で尾道ラーメン
IMG_0611
先月、次女がお友達と行った(サイコロで当たったやつ)尾道で買ってきてくれていた尾道ラーメン。
これにキャベツと豚バラを炒めたものと、レンジで作った温泉卵を乗っけて食べました。

懐かしの尾道、わたしもまた行きたいよーーー



金曜日:おひとり様で健康ランチ
IMG_0612
この日のランチプレートについてはまた別記事でご紹介します。
もう少々お待ちを。
今書くと長くなりすぎる予感がする。





※そしておまけ
これ、先週行ったのに載せ忘れてたので今頃💦💦
なんで載せるの忘れたんやろ💦💦

IMG_0630
はい、またまたMりんと行ってまいりました元町のコバさん。
2か月に1回は行ってるね!この日もお魚もお肉もパスタもめっちゃ美味しかった~


※デザートとコーヒーはありません
※必ずワインと一緒に注文すること




こちらは日曜日だったか?
買い物のついでに長女と行ったしゃぶしゃぶランチ。
次女も誘ったのに友だちとご飯食べるから~いうて断られた💦
IMG_0385
90分食べ放題。
一番お安い豚肉のコースにして、お野菜も好きなものだけに厳選(お野菜やら麺やら薬味やら自分で取りに行く)。
写ってないけど、なーさんが一口カレーもよそって持ってきてくれたww

で、この日の鍋の〆にはインスタントラーメンを入れてみた!韓国風に!
出来れば調味料にお塩が欲しかったんだけど無かったから、母さんが味を調整。
(柚子胡椒の塩味とポン酢の塩味でニンニクも入れてラーメン風になるように)
ネギを山盛り入れて、ラー油とブラックペパー振って完成。

「これ、全員やったほうがいい!」

長女大絶賛でしたw



でもできれば塩と醤油も置いといて欲しいw
そしたらもっと美味しいラーメン作れるのに!



火曜と水曜の奈良で食べたランチはまた別記事で奈良でまとめてご紹介します!


 
先週から引き続き、あわただしい1週間でしたが。
IMG_0635

そろそろ大学生は学校が始まりますか?
お弁当はいつから持っていくんだろう。

カレンダーに書いておいてください。






読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ