先日ガガ様のライブに行ったんですが、そのついでに箱根に行ってきたよーという旅行記です。


その①



その②




その③




というわけで、オットと二人旅お食事編です。
1泊2食付きプランだったホテルでのお夕食。




グリルレストラン 十邑(トムラ)さんにて。
申し込みをする時点でわたしたちは17時半スタートと決まっていたので
ちょっと夕方は大忙し💦でしたが、
遅い回よりは早めの方が有難いアラフィフ夫婦旅。


IMG_0154

お飲み物はペアリング(グラスで3杯ずつ)でお願いしました。
この写真を観た娘たちが騒いでいましたが、安心してください。
パパが飲んでいるのはノンアルコールのドリンクのペアリングです。


IMG_0156
温泉宿で鉄板焼きってこれまでにもないパターンだったので、いいかも!
目の前で担当のシェフが焼いてくださいます。


IMG_0158
前菜の2品で、ここは美味しい!と静かに確信しましたw


IMG_0159
ホタテ。

オットは泡のお醤油を気に入っていました。


IMG_0160
箸休めのお野菜のスティックと海苔のペースト。



IMG_0161
パスタ。
ライムを添えてあるのがまたいい感じ!


IMG_0162
お飲み物は白へ。


IMG_0163
鱸さんだったかな?
片面に細切りにしたジャガイモを貼り付けてソテーしてあるんだけど、これをオットが絶賛していました。
今度おうちでもやってみましょうね。



IMG_0165
そしてお肉は2種類を食べ比べさせてもらえます。

もちろんそのお供は・・・

IMG_0167
赤で。

うまし!!!!!!!!


そして〆のお食事。
IMG_0169
焼きおにぎりのお茶漬け的な(多分全然名前違う)。

おだしはすっぽんのスープだったかな?
これもとっても美味しかったです。

もーおなかパンパン!



そして鉄板前のカウンターのお席から個室に移動しまして、ゆっくりと食後のデザートとお紅茶を頂きました。
IMG_0170
これめっちゃ美味しかった!!


と・・・
そこに現るは・・・


IMG_0171
結婚記念日おめでとうプレート。

オットにはナイショにしていたのですが、これが予想以上にオット大喜び。
IMG_0173
ピンク色の飲み物で乾杯。
(同じように見えるけどわたしのはアルコール、オットのはノンアルコールというお気遣いを頂きありがとうございました)

大サービスで「デートなう」に使えるアングルでもどうぞ。

IMG_8983



はーいおめでとう。
はいはい、おめでとうおめでとうー


翌朝です。
和食と洋食を選べたのですが、うちは洋食をお願いしました。
IMG_0217
晩ごはんのメニューは撮り忘れたけれども💦

IMG_0213
スムージーからスタート。



IMG_0214
ホテルでいただく朝食が大好きです。
どれもこれも美味しいのはもちろん、朝日を浴びながらゆったりとした気持ちになれるから。


IMG_0215
ほうれん草のオムレツをお願いしました。
添えてあるのはビーツのケチャップ。


IMG_9010
もりもり食べる奥さん。


IMG_9012

早起きして朝風呂してこざっぱりし、さっさと着替えてお化粧した奥さんと、出発ギリギリまで作務衣で過ごしたいオット。


このあと外を散歩したり、部屋やラウンジでゆっくり過ごしたりし、11時にチェックアウト。
帰りは、ホテルのバスで小田原駅まで送って頂きました。
ら~くち~ん!


IMG_0251
チラッと見えた小田原城。

駅でお弁当やお土産を買いまして、新幹線に乗りました。
IMG_0254


新幹線車内にてお昼ごはーん↓

IMG_0259
パケ買いした小田原提灯弁当。

IMG_0260
鯛めしって書いてあったから鯛の炊き込みご飯かと思ったら、おぼろ(でんぶ)だった💦
思ってたんと違う・・・と言いながら妻が食べていたら、オットが自分の豚カルビ弁当と取り換えてくれましたw
美味しかった~♡

この日の新幹線なんですが、まさかのエアコンが壊れてたのかめっちゃ暑くて。
なんでこんなに暑いん?時代?新幹線もエコになったん?
それとも老夫婦向けに弱冷房車にしてくれてるん?まさかのお気遣い?でも暑いわ!!!!!!汗がとまらん!!!!!!!!
ってなってたんですが、途中でお手洗いに行ったらドア開いた先は






めっちゃ涼しいやん・・・・

何この差・・・


まさかこっちの号車だけ冷房切られてる?(もしくは壊れてる?)
「暑いね」
「そだね~」
「ほんと暑いよね?」
「zzzzzz」


オット、寝た!!!!!!!!
この暑いのに!!!!!!!!!


というわけで、新大阪まで弱冷房車で(いやたぶん弱でもなく切)じんわり汗をかきながら帰りましたw
(なんと健康的)



帰りは11時に出発して帰宅したのは16時くらいだったかな?
帰ってから晩ごはんを作り、食べ、その後わたしは18時半からジムへ行きました(元気か)。


というわけで長々とお付き合いいただきありがとうございました。
2泊3日の旅がとても良かったので、来年はどこに行こうかとじっくり検討したいと思います。




奈良へ行った話も書かねば!


読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ