豚の超厚切り肉が買えた&別のお店でパセリブーケが138円で買えた!
というわけで、これを作るしかないでしょう。

お肉をええ感じに焼きまして・・・
(ネットスーパーで注文したお肉なんだけど、何故か脂身の部分が全部切り取られてたよ・・・脂身美味しいのに何故だい・・・もしかして気を効かせてくれた・・・?わたしのために・・・?ww)
はい、こちら!

パセリのお肉です。
ちょっとしたブーケサイズのパセリでも出来上がりはめっちゃちっさくなるので、
自家栽培のパセリがちょっとした森のようになってきていて、どうにか消費したいなと思ってらっしゃる方、いらっしゃったらぜひ。
豚肉パワー×パセリパワーで残暑を乗り切りましょう。
鶏もも肉×ジャガイモで作ったバージョンも↓
生のままのパセリはここまで大量に食べるには相当の野菜好きにしか無理ですが、火を通すとパセリって食べやすくなるよね。
パセリのかき揚げとか。
そんな昨日の晩ごはん

8月25日(水)の晩ごはん
*パセリのお肉
*焼きポテト
*いんげんと糸こんにゃくのガラムマサラ炒め
*トマトとツナのスープ(玉ねぎ、赤ピーマン、レンズ豆、ツナ、トマト缶)
久しぶりのパセリのお肉に、子どもたち(大人たち?ww)がめちゃくちゃ喜んでくれました。

乾炒りした糸こんにゃくといんげんをガラムマサラ、塩、醤油で炒りつけました。

お昼にトマト缶を半分だけ使ったので、その残りを使ってスープ。
うまみたっぷり&具沢山です。
夏こそスープを♡
お勧めです。
☑全部15分以内で作れます!(レンジだけで作れるスープも20品載っています)
☑1つのスープでタンパク質と野菜が両方とれます!
☑美味しさに感動します!(かなえ調べ)
↓↓↓↓↓↓