長女は昔っからおしゃれするのが大好きで、その昔カバンが好きで四六時中カバンを持ち歩いていたことで有名ですが(家の中でも常にカバンを持ち歩いていた)、カバンが好き過ぎてそのコレクションも素晴らしかったんですが、カバンだけではなくお洋服もとてもおしゃれ。
1枚1枚は決して高価な服ではないのに、彼女の手にかかるとそれは一気におしゃれに。
手持ちの服でいろいろアレンジするのが上手で、よくファッション雑誌の特集にもある、手持ちの服10枚で30日分コーディネート術、みたいな、あんな感じで毎日違ったファッションを楽しんでいる。
わたしなんかは、もうこのシャツにはこのスカート、っていう「こう!」って決めたコーディネートが一個あったら、一生その組み合わせしか出来ないタイプなんですが、
なーさんは色々組み合わせアレンジができるおしゃれ上級者。
そんななーさん、今朝のコーディネートは夏らしく白っぽいTシャツにタイトなブラックジーンズ、そこに差し色として肩にサーモンピンクのシャツを結び付けて、おしゃれ女子は夏空の下、颯爽と出かけて行ったのですがその30分後くらいでしょうか。
LINEが届きました。

え!裸足に革靴&短パンとかで出かけたんか???
と一瞬考えたが、
待てよ?
もしかして小石田純一さん・・・?
ヒント:肩からピンク色のシャツをかける
↓↓↓↓

たしかに朝見送ったとき、えらい今朝は爽やかやな~とは思ったが、まさかの小石田純一さんだったとは(既視感)。
なーさん伝説↓(2006年の記事です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日すっぽん小町の会社の女子たちが2人そろってつくれぽを下さった、あのナス。
あの記事のタイミングに合わせてわたしも作るつもりだったのが、ちょっとしたミスでずれちゃったけれども、昨日作りました!
材料は豚肉とナスだけ・・・♪

はい、こちら~
昨日の晩ごはんのおかずの1品です。
フライパンで蒸し焼きにしたナスに、甘酸っぱい豚肉を汁ごとばさっとかけたもの。
じゅわっとジューシーに柔らかく蒸されたナスに、酸味のきいた甘辛の豚肉が合うことよ。
じゅわ・・・・じゅわじゅわじゅわ・・・じゅ~わ~
改めて作ってみて思ったけど、
これ、美味しいねえ・・・
自画自賛だけどw←いつものこと
ナスが嫌いなサチャンは、チンした絹ごし豆腐とか、焼いたズッキーニとか、焼いたパプリカとかにかけたらいいよ。
そんな昨日の晩ごはん

6月27日(日)の晩ごはん
*やばうまジューシー茄子の甘酢豚のっけ
*きゅうりと揚げとみょうがの塩昆布和え
*レタスの実山椒サラダ
*もやしのお味噌汁
☑全部15分以内で作れます!(レンジだけで作れるスープも20品載っています)
☑1つのスープでタンパク質と野菜が両方とれます!
☑美味しさに感動します!(かなえ調べ)
↓↓↓↓↓↓

てんきち母ちゃんの 15分! スープひとつで満足ごはん
井上 かなえ
講談社
続きはメイさん↓