先日、オットと二人で久美浜にある素敵すぎるホテルへ一泊で行ってきました。
快く送り出してくれる3人の子どもたちに感謝しつつ、夫婦二人で日頃の疲れを癒してきました。
25年間、我儘な奥さんに好き放題をさせてくれてありがとう。
世の中には色んなご夫婦の形があると思いますが、わたしたち夫婦の場合は
お互いに干渉しすぎず、
夫婦といえども所詮は他人、
知らないこともいっぱいあって当然で、
お互いの領域に入り込みすぎず、
尊重する…
お互いに今の相手で無ければこんなに長く続くことも無かっただろうし、どちらか片方だけの努力ではなかった25年なのかなと思います。
わたしは多くを語らないので、そして相手にも全くそれを強制しないので、今でもオットの全てを知っているわけではないし、オットもまたそう。未だに初めて知ることもいっぱいw
そのくらいの距離感だったのがちょうど良かったのかもなーなんて思っています。
偉そうなこと言ってますが、つい数年前までめちゃめちゃ喧嘩してたからねw
しかもA型同士やから一生口きかへん状態が続くやつ←
さてそんな久美浜への旅記録、今回で最終回となります。
これまでの旅はこちらから。
出発編↓
ホテル編↓
食事編↓
帰るのが名残惜しい朝です。
時間ギリギリまでお部屋の周辺の素敵な庭、テラスで過ごした後はチェックアウトし、荷物を預かってもらって海まで散策に。
なんせ朝ごはんを頂きすぎたので、ちょっと消化しなければとw
すぐ横がキャンプ場になっていて、きれいに整備されています。
前日来た時は曇っていたので海の色もあまり綺麗に見えなかったんだけど、この日は快晴で海の色もこれ!
めちゃくちゃ綺麗でした。
雲もまたいい。
彼岸花もまたいい。
色加工一切なしでこの海の色!
で、お腹が減ってきたところでホテルへ戻り、レストランでランチ。
ほんとは敷地内にあったお蕎麦屋さんで食べる予定にしていたのですが、なんと二日前に閉店してしまっていたという!
でもいいよ全然。
お陰で渡り蟹のパスタを食べられたし。
フレッシュなハーブが数種類散らしてあるのが良き。
オットはポークのピカタを食べました。
が、食べなさい食べなさいと妻のお皿にどんどん入れてくるから!
そんなに食べられない言うてるのに。
なのに食後にデザートも注文するオット。
オットはお酒を全く飲みませんが、そのかわりめっちゃ甘いもの好きです。
しかし注文したのはオットなのに、わたしの前に置かれてしまうよね。
いかにもわたしが食べそうだもんねw
いや食べるけどね、一口だけw
いちじくのタルトだったかな。
素朴で美味しかった!
食べ終わったあと、車で久美浜駅まで送っていただきました。
送ってくださったのが前夜のレストランで担当してくれていた彼で、最後までとっても楽しく過ごさせてもらいました。
またいつか行ったら会えるかなーー
二日間お世話になりありがとうございました。
駅舎からの眺め最高。
まーっすぐ。
反対側も。
1両しかない電車に乗って豊岡の駅へ向かいます。
帰りはここからJRです。
というわけで、4回にわたってお送りしてきた久美浜への旅記録もこれで終わり!
お付き合いいただきありがとうございました。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→