おはようございます!寒い!寒い!
こっちが今週の女子弁。

そしてこちらがオッサン弁。

毎朝インスタにリアルタイムでupしている娘たち(大学1年生と高校2年生)へのお弁当写真と、①簡単な作り方、②実際にこのお弁当を食べている娘の感想、③インスタへ頂いたご質問とアンサー、とまとめております。
かな姐のインスタはこちら( )
※インスタには詰め方の写真も載せているので、そちらもぜひ。
新刊です!
↓↓↓↓↓
↑
Amazon
楽天
↓
![てんきち母ちゃんの らくべん! レンチンだけ、あるものだけ、実働3分! [ 井上 かなえ ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8543/9784478108543.jpg?_ex=128x128)
てんきち母ちゃんの らくべん! レンチンだけ、あるものだけ、実働3分! [ 井上 かなえ ]
☑2/2から2/8までのお弁当5日分です。

女子大生弁当
あるものを詰めただけやけど💦
バイトへ行くJDのためのお弁当です。
頑張ってねー!
〇甘くない肉じゃが
〇だし巻き玉子
〇美味しいブロッコリー
#女子大生弁当 #lunch #lunchbox #lunchtime #のっけ弁 #肉じゃが弁当
基本の肉じゃがの作り方はこれ。
甘い調味料を使わずに作る味付けバージョンと、普通の甘辛い味にするバージョンを載せています。
調味料の違いはここです。
ブロッコリーはいつものこれ。
茹でるより断然美味しいです。
どちらも朝作ったのではなく、冷蔵庫から出して詰めただけですが💦
朝作ったのは出汁巻き卵だけ。
ーー頂いたコメントーー
sachikomoriokaaaaa
ご長男様の入院中の、お姑召さんとのお弁当話、素敵ですね。実家離れて15年経っても、やっぱり母の味に勝るものはありません。東京在住ですが❗いつか必ずお料理教室参加したいです。
是非いつかいらしてくださいね。
年に4回くらい開催しております!
yuri.summer1963
あるものだけで、こんなに美味しそうなお弁当が出来るなんて、 さすがっす
いやいや、何でも食べてくれる長女の弁当なので気が楽でしたw
smk.0830
かな姐さんの甘くない肉じゃが
一度食べてみたい‼️
東京のお料理教室で教えてもらえたら是非是非参加したいなぁ😆
レシピは↑に貼りました!
参考になれば嬉しいです!!
次回はお弁当教室ですが、また別のテーマのときに甘くない料理シリーズとかいいかもしれませんね。
参考にさせていただきます!!
sakusuzu2
前の晩のおかずなどをお弁当にいれるときのことでお聞きしたいです。涼しい季節は、サラダ系はそのまま、温められるおかずは再加熱って感じですか?前の晩の炊き込みご飯とかは再加熱?このあたり自己責任かとは思いますが、参考に教えてください!
基本的に前夜のおかずや作り置きのおかずを詰めるときは、あたためなおしが可能なおかずであればレンジで再加熱し、それを冷ましてから詰めています。熱消毒の意味で。
炊き込みご飯は寒い時期限定かなと思っていますが、やはりこれも朝あっつあつに再加熱してから冷まして詰めます。
______una
お疲れ様です。お姑さんのお弁当の話にウルウル😭わたしもそんなお姑さんになりたいです。
そしてわたしも、ブツブツ言いながらも、ずっと子供のためにお弁当作っていそうな気がします(笑)いいお話聞かせてくださってありがとうございます😊
早起きが大変だったり、食材がピンチだったりでブツブツ言いつつも・・・やっぱりわたしも作り続けている気がしていますww
hamuwashi
おはようございます、なーさん働き者ですね。
そうなんですーー!
ずっと動き続けています💦パワフルな子です!
nobu16403
かなえさんのだし巻き卵は毎回惚れ惚れするほど美味しそうに焼けてますよね。私も毎日焼いてるんですが、冷ましてお弁当箱に詰める時になんだか少し萎んじゃうんです💦
今度のお弁当の教室の時にぜひご伝授下さいませー!
わたしもしぼんじゃいますよ!一回りは小さくなります。
毎日焼いてるんですけど、卵の大きさによってもキレイに焼ける日と小さくなっちゃう日がありますね。
今度の教室、だし巻きデモだけでもできるかどうか、スタッフさんと検討してみますね。
douzaemon
おはようございます😃今日も良い天気ですね。肉じゃが弁当美味しそう‼️間違いない弁当ですよね。息子がたまーに弁当持って行きますが、オッサン弁当が参考になります‼️❤️ありがたや!メイ子ちゃん今日もご機嫌麗しいですか??なーさんにゴミ箱ひっくり返して久々怒られたんですね‼️うちもくぅじは入院した後から息子にやたら甘やかされています。いつまで続くのやら😃
男子弁は大きいのでおかずの量がハンパないですね💦
久しぶりに作ると改めてびっくりしますw
メイ子さん、ご機嫌です!最近めっちゃカマチョが加速気味で、わたしの服は毛だらけですわ・・・
chami06180709
おはようございます 日曜日もお弁当作りご苦労さまです(*^_^*) 明日2週間ぶりくらいに大学生の息子のお弁当を作ります 久しぶりに拝見したオッサン弁当を参考にさせていただきます😃
大学生の息子さん弁当、久しぶりに作るとなると気合入りますね!
うちはもう息子には作ることがないので、ちょっと寂しいです。

らくべんの48ページの野菜炒めです。
本ではキャベツと豚肉だけだけど、前の日の晩に取り分けておいたもやしとニラも一緒にチン!
レンジで野菜炒め、水分が出るんちゃうん・・・と思いきや、いけるんです。
薄力粉使いがポイントです。
野菜炒め大好きオット、きっと喜んだことでしょう。
この日もオットは帰宅が深夜になったのでわたしはお先に就寝。
夜帰ってきたオット、ちゃんと弁当箱を洗っていたと長女からのスパイ報告ありw
ーー頂いたコメントーー
1人分ならレンチンが楽です!
是非作ってみてくださいね。
予約してくださってありがとうございます💛
2段弁当はおかずに悩みますね!
野菜炒めとだし巻きだけの予定が、隙間が空いたのでキャロットラペも入れました💦
2段は大変~~~💦
わたしは1段が好き・・・ww
そうなんです!らくべんをチェック!!レンジでも水分が出にくく、冷めてもシャキッとした野菜炒めです!!
ありがとうございます。
2月は出社が少ないので弁当も少なめですが、また来週も作りますね!!
うわ!めちゃくちゃうれしい!
ですよね!ですよね!最高ですよね!!
もう赤酢で作ったすし飯が好きすぎて、この美味しさを誰かに伝えたい一心でww
たしかに海苔で巻いちゃうより、にぎりのほうがさらに赤酢の美味しさが感じられるかも!
そして人肌くらいのあたたかいすし飯くらいが好きです!!悶絶~~


普段1個ずつそれぞれの写真しか撮らないので、こうやって俯瞰から二つ並べて撮るとびっくりするよね。
そうなんです、大きいんですオッサン弁当。
けど、入れすぎないようにふわっとごはんを入れるようにしています。
すぅの感想
「とり天美味しかったーーー!お弁当、少なめで食べやすかったよ!」
ーー頂いたコメントーー
熱で食べたいものが無い時は、うちは無理には食べさせないようにしています。
熱が下がって頭痛がなくなり、やっとお腹がすいてきたら食べたいと思うものを食べさせてみます、末娘の場合はこれがコンビニのツナマヨおにぎりだったとしても、食べたいなら・・・と思ってそれをw
おかゆやうどんは食べたくなくても、意外とコンビニのツナマヨ(大好物w)なら食べたいらしいです・・・アラフィフおばちゃんには理解できないけれども💦
そうなんですね!とり天の次の日はこれを定番にしよう!と思いました!!
なかなか写真では伝わらないですよね💦
比較写真撮ってみてよかったw

チキンは塩、コショウしてグリルで焼いて、そのまま冷蔵庫に入れてあったもの。
朝はこれに粉チーズを振りかけてトースターで焼いただけ。
すぅの感想
「鶏肉はもっと美味しくなれるはず。可能性を信じているよ!」
あらっ・・・
足りなかったのはマヨかなw
ーー頂いたコメントーー
いやほんと、、、、これ、、、、一番短い時に撮影だったんです。人生で一番前髪短かった時。
しかも後ろで髪の毛を1本にくくったため、さらに前髪上昇。
娘たちに「ありえへん」と言われまくりました💦
前髪、まだまだ伸びしろがありますね。
おお、わたしもいろんなチャットに参加していますよ!
旅の前にはその土地のチャットに潜り込んで、食べ物情報を集めています!!
はい、焼いてあったものを利用しています!
生からのお肉だと、お肉に火が通る前にチーズが焦げてきそうなので、先にレンチンしてからトースターに移し、粉チーズでやきはじめるといいかもです。
やった~(^^♪
らくらく美味しいのが一番ですね!
ガーン!そうでしたか。
しかし25年も頑張ってくれたレンジ君に感謝ですね。
うちの子はそんなに頑張れなくて、現在ので3代目です💦
Panasonicのビストロくんです。
らくべん、ぜひ活用してみてくださいーー!そして感想をぜひ。
29日もお会いできるのを楽しみにしております!
クッ・・・・・(涙をこらえる)
前髪・・・・・

ほんっとにずっと家に居ない気がします、長女。
大学は春休みのはずなんですが、連日サークルで。
サークルかバイトか友だちと出かけてるか。
家でのんびりしてるの、見たことない!
って言ったら、母さんが沖縄行ってるときには午前中は家に居たらしく、毎日家族全員の洗濯をし、自分の弁当も作り(おでんをスープジャーに入れて行ったらしい)、洗い物をし、メイさんのお世話をし、しっかり家のことをやっていたそう。
ありがとうね・・・
しりしりの作り方、わたしは最後の溶き卵にマヨを大さじ3くらい入れて流しいれています。
よりしっかり味が付くので美味しいよ。
しりしり器はもっと楽ちんにすりおろせるのかと思ったら、意外と力が要るのね💦
仕上がりがふわっとして調味料のなじみもいいから、しりしりならではの仕上がりになるけど、時短にはならないかも(わたし調べ)。
わたしの場合、自分で千切りしたほうが早いwww(千切りが趣味)
ーー頂いたコメントーー
おお!ちーちゃん!
お野菜プレートのランチ、いつか食べに行きたい♡いつもめちゃ美味しそう!
美らにんじんの甘さがヤバいです!ぜひお試しくださいね。
今朝もめちゃ寒い・・・💦冬ってこんな寒かったっけ??
わたしもいろんな具の一部としては挟んだことあったんですが、しりしりオンリーではやってみたことが無かったんです!
ふわっふわで美味しかったですーーー!!
これはたしか・・・セリアだったかな?それともダイソー?
100円ショップで買いました!!
100円ショップ、優秀ですね~~
美ら人参、めっちゃ甘いですね。
こんなお野菜をいつも食べられるのはうらやましいです!!!
美味しいパンなら焼かなくてもそのままのほうが良いです!!
わたしのはスーパーで買った超熟138円だったので焼きました💦
100円ショップに感謝!笑
たーーーーーっぷり挟んでみました!
山盛りです!!
というわけで、1週間でした。

オッサン弁当は2回しか作ってないけど💦

また来週も頑張りましょう。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
うちはもう息子には作ることがないので、ちょっと寂しいです。

今朝はオット用弁当のみ。
(長女は春休み、次女は出席停止中)
久しぶりに2段弁当箱を引っ張り出してみたー
なかなかたっぷり入りますな笑
〇野菜炒め(らくべんより)
〇だし巻き玉子
〇キャロットラペ
〇ごはん190g、いかなごのくぎ煮
#オッサン弁当 #らくべん #野菜炒め弁当 #レンチン弁当 #lunch #lunchbox #lunchtime #bento
らくべんの48ページの野菜炒めです。
本ではキャベツと豚肉だけだけど、前の日の晩に取り分けておいたもやしとニラも一緒にチン!
レンジで野菜炒め、水分が出るんちゃうん・・・と思いきや、いけるんです。
薄力粉使いがポイントです。
野菜炒め大好きオット、きっと喜んだことでしょう。
この日もオットは帰宅が深夜になったのでわたしはお先に就寝。
夜帰ってきたオット、ちゃんと弁当箱を洗っていたと長女からのスパイ報告ありw
ーー頂いたコメントーー
takmich329
その手がありましたか😆今朝の旦那さんのお弁当メニュー悩んでいました😥前にほめ弁を参考にして持たせたら「オッサンには可愛い過ぎて恥ずかしい」と言われてしまったので💧明日のお弁当にします😄早くらくべん‼️楽しみです😄もちろん予約済みです😄
1人分ならレンチンが楽です!
是非作ってみてくださいね。
予約してくださってありがとうございます💛
tomomi.y5437
普段2段弁当なので助かります🎵らくべん予約してるので楽しみです~( ´∀`)
2段弁当はおかずに悩みますね!
野菜炒めとだし巻きだけの予定が、隙間が空いたのでキャロットラペも入れました💦
hamuwashi
おはようございます。おおっ2段弁当箱だ。我が家はみんなこれなので毎回頭を悩ませています。
2段は大変~~~💦
わたしは1段が好き・・・ww
douzaemon
ザ!弁当‼️って感じ😃美味しそう。野菜炒めとか、簡単そうに見えて実は味が定まらないとかありますよね‼️しかし、らくべん、に載ってるんですね‼️楽しみ😍
そうなんです!らくべんをチェック!!レンジでも水分が出にくく、冷めてもシャキッとした野菜炒めです!!
calpis014
夫婦の弁当のみ作っているのでオッサン弁当、非常に参考になります。レンチン多様しまくりなので、新刊必ず買います!
ありがとうございます。
2月は出社が少ないので弁当も少なめですが、また来週も作りますね!!
kaiuihayu
今日、かな姐さんおすすめの赤酢とお塩だけの酢飯で手巻き寿司しました!
最高でした!!!
主人は、途中から手巻きやめて、にぎり寿司にして食べてました(笑)
にぎり寿司の方が、より赤酢の美味しさが感じれる!と悶絶してました♪
うわ!めちゃくちゃうれしい!
ですよね!ですよね!最高ですよね!!
もう赤酢で作ったすし飯が好きすぎて、この美味しさを誰かに伝えたい一心でww
たしかに海苔で巻いちゃうより、にぎりのほうがさらに赤酢の美味しさが感じられるかも!
そして人肌くらいのあたたかいすし飯くらいが好きです!!悶絶~~

女子高生&オット用弁当
遅くなってしまった💦
今朝のお弁当です。
中身は全く同じです。
〇とり天に甘辛あんかけ
〇にんじんとニラのツナ炒め
〇菜の花のソテー
こないだオープンチャットで見た天ぷらに甘辛いあんをかけたお弁当!!
あれが作りたくて昨日の晩はとり天を作りました。
そういえばオッサン弁当の本のサイン会の時(東京駅の近くの書店で!!恐れ多くも!!)に作ったポストカードに、イカ天のあんかけ弁当を載せたんだけど、あのカードまだ持ってる方いらっしゃる??
あれを思い出したよ。
ってかそれより、
お弁当箱の大きさの差よ。
#女子高生弁当 #オッサン弁当 #lunch #lunchbox #lunchtime #お弁当の詰め方 #bento #のっけ弁

普段1個ずつそれぞれの写真しか撮らないので、こうやって俯瞰から二つ並べて撮るとびっくりするよね。
そうなんです、大きいんですオッサン弁当。
けど、入れすぎないようにふわっとごはんを入れるようにしています。
すぅの感想
「とり天美味しかったーーー!お弁当、少なめで食べやすかったよ!」
ーー頂いたコメントーー
hamuwashi
すぅちゃん無事登校できるようになって良かったです。我が家も下の娘がインフルエンザで出席停止中。何も食べたがらなくて困ってます。
熱で食べたいものが無い時は、うちは無理には食べさせないようにしています。
熱が下がって頭痛がなくなり、やっとお腹がすいてきたら食べたいと思うものを食べさせてみます、末娘の場合はこれがコンビニのツナマヨおにぎりだったとしても、食べたいなら・・・と思ってそれをw
おかゆやうどんは食べたくなくても、意外とコンビニのツナマヨ(大好物w)なら食べたいらしいです・・・アラフィフおばちゃんには理解できないけれども💦
yuri.summer1963
とり天に甘辛あんかけ、我が家のお弁当にもちょくちょく登場するので、嬉しくなっちゃいました🤗お弁当箱のサイズ感には、笑っちゃいました🎶
そうなんですね!とり天の次の日はこれを定番にしよう!と思いました!!
mimi_chom
大きさにこんなに差があったなんて😮✨比べてみるもんですね🎶
なかなか写真では伝わらないですよね💦
比較写真撮ってみてよかったw
douzaemon
うわ‼️弁当箱の大きさの違いに驚き‼️甘辛あんかけ😍良いな。冬は無性にあんかけ食べたくなります😃メイ子ちゃん、キャベツの芯もらうのに、あんな事出来て‼️すごい、元気元気😃目を芯から離さないのが可愛い‼️明日から寒波みたいです❤️風邪引かないように❄️
けっこう大きいんですよね、男子弁当って。
おかずを確保するのが大変💦
メイ子さん、ほんっと食欲が恐ろしいほどあります・・飼い主に似てwww
おかずを確保するのが大変💦
メイ子さん、ほんっと食欲が恐ろしいほどあります・・飼い主に似てwww

女子高生弁当。
昨日の夜、南国から帰ってきております!ただいま。
現実の世界へようこそ。
外気温2度の世界へおかえりなさい。
今朝は0度!
れーどのせかいーー!
〇チキンの粉チーズグリル
〇だし巻き玉子
〇菜の花のソテー
ごはんがいっぱい入るので、鰹節をサンドしておいたよ。
美味しく召し上がれ!
母さんが留守の間は、夜パパが買ってきてくれたサンドイッチをお弁当に持っていってたんだって。
よかったねー!
#女子高生弁当 #らくべん #昨日発売日 #レンチンレシピ #お弁当の詰め方 #のっけ弁
チキンは塩、コショウしてグリルで焼いて、そのまま冷蔵庫に入れてあったもの。
朝はこれに粉チーズを振りかけてトースターで焼いただけ。
すぅの感想
「鶏肉はもっと美味しくなれるはず。可能性を信じているよ!」
あらっ・・・
足りなかったのはマヨかなw
ーー頂いたコメントーー
rikokaaasan
昨日、本届きました!
春からの予習にあれもこれも作ろー!て意気込んでます。
本の中の母さん
「前髪、攻めてますねぇ」
じゅんいちダビッドソン風に。
いやほんと、、、、これ、、、、一番短い時に撮影だったんです。人生で一番前髪短かった時。
しかも後ろで髪の毛を1本にくくったため、さらに前髪上昇。
娘たちに「ありえへん」と言われまくりました💦
前髪、まだまだ伸びしろがありますね。
erigurikoo
こんばんはーー 記事とは関係ないですが先日かなえさんが紹介してたチャット覗いてみました〜
おお、わたしもいろんなチャットに参加していますよ!
旅の前にはその土地のチャットに潜り込んで、食べ物情報を集めています!!
aiai.s8215
いつも参考にさせてもらってます✨チキンの粉チーズグリルとは??焼くだけですかー⁇
はい、焼いてあったものを利用しています!
生からのお肉だと、お肉に火が通る前にチーズが焦げてきそうなので、先にレンチンしてからトースターに移し、粉チーズでやきはじめるといいかもです。
tomomi.y5437
昨日、予約していたらく弁の中から焼きそば作って娘に持たせました~( ´∀`) らくらく美味しい~😆
やった~(^^♪
らくらく美味しいのが一番ですね!
putsuchiyarin
らくべん。発売おめでとうございます。
んが!
今朝レンジ壊れました・・・。
25年前、息子の離乳食が始まる頃に購入した年代もの。
長い間ありがとう。 ・・・寂しい(T ^ T)
ガーン!そうでしたか。
しかし25年も頑張ってくれたレンジ君に感謝ですね。
うちの子はそんなに頑張れなくて、現在ので3代目です💦
Panasonicのビストロくんです。
pan_to_yuzu_to_beer_to
本届きました💓
かなえさんの前髪がかわいくて❤️
毎日弁当のネタに困ってたので嬉しいです😆
29日も行きますねー(* ¨̮*)/♡︎
らくべん、ぜひ活用してみてくださいーー!そして感想をぜひ。
29日もお会いできるのを楽しみにしております!
クッ・・・・・(涙をこらえる)
前髪・・・・・

女子大生弁当。
沖縄のにんじん農家さんに行った時に聞いた、にんじん農家がいつも食べてる美味しい美らにんじんのしりしりアレンジ。
しりしり器で摺ったにんじんで作るのがオススメ。
めっちゃふわっと出来たよ。
サラダ油で炒めたにんじんに塩、胡椒して、溶き卵を流し入れて加熱。ほろほろになったら火を止めて。
これをからしマヨ塗ったパンに挟んでサンドウィッチにするそう!!
絶対美味しいやつ♡
パンは5枚切りの超熟。
かるーく焼いてしりしり挟みました。
〇美らにんじんのしりしりサンド
サークルの話し合い、頑張ってねー!
#lunch #lunchbox #お弁当 #サンドウィッチ #サンドウィッチ弁当 #しりしりサンド #美らにんじん
ほんっとにずっと家に居ない気がします、長女。
大学は春休みのはずなんですが、連日サークルで。
サークルかバイトか友だちと出かけてるか。
家でのんびりしてるの、見たことない!
って言ったら、母さんが沖縄行ってるときには午前中は家に居たらしく、毎日家族全員の洗濯をし、自分の弁当も作り(おでんをスープジャーに入れて行ったらしい)、洗い物をし、メイさんのお世話をし、しっかり家のことをやっていたそう。
ありがとうね・・・
しりしりの作り方、わたしは最後の溶き卵にマヨを大さじ3くらい入れて流しいれています。
よりしっかり味が付くので美味しいよ。
しりしり器はもっと楽ちんにすりおろせるのかと思ったら、意外と力が要るのね💦
仕上がりがふわっとして調味料のなじみもいいから、しりしりならではの仕上がりになるけど、時短にはならないかも(わたし調べ)。
わたしの場合、自分で千切りしたほうが早いwww(千切りが趣味)
ーー頂いたコメントーー
chiico_tunatuna
やってみるー!
おお!ちーちゃん!
お野菜プレートのランチ、いつか食べに行きたい♡いつもめちゃ美味しそう!
douzaemon
おはようございます😃今朝も寒い❄️美らにんじんしりしりサンド美味しそう‼️作ってみよう!さー、かな姐さんのらくべん、手にできたので、熟読し月曜日からの弁当に活躍しよう😃メイ子ちゃん元気⁉️
美らにんじんの甘さがヤバいです!ぜひお試しくださいね。
今朝もめちゃ寒い・・・💦冬ってこんな寒かったっけ??
chobuboo
しりしり好きなので、わんぱくサンドの具材の一部でよく挟んでますよー!おいしいですよね!!
わたしもいろんな具の一部としては挟んだことあったんですが、しりしりオンリーではやってみたことが無かったんです!
ふわっふわで美味しかったですーーー!!
mutsutaxiaogu
いつも楽しく拝見しております😍しりしり器はどんなのを使ってらっしゃいますか。良かったら教えてください!
chihoorita
私も箱の可愛さに目がいっちゃいましたー😍
しかも中身もステキ❗️
こんな可愛いお弁当持ってくだけでテンション上がりますね。女子大生の間でも注目されそう❤️
これはたしか・・・セリアだったかな?それともダイソー?
100円ショップで買いました!!
100円ショップ、優秀ですね~~
micky_gohan
とっても美味しそうです!美ら人参美味しいですよね。トーストしてから挟むんですね!!
美ら人参、めっちゃ甘いですね。
こんなお野菜をいつも食べられるのはうらやましいです!!!
美味しいパンなら焼かなくてもそのままのほうが良いです!!
わたしのはスーパーで買った超熟138円だったので焼きました💦
aaaammmaaaapppppppppp
箱がかわいい‼️
100円ショップに感謝!笑
nobu16403
わんぱくですねー😆
しりしり大好きでよく作りますがサントにしたことなかったです!美味しそう😍
たーーーーーっぷり挟んでみました!
山盛りです!!
eigher05
しりしりサンドめちゃくちゃ美味しそう😋
サンドの入ってる箱も可愛い💕
早速、作ってみます😊
ぜひ作ってみてください~♡
JDにも好評でした!!
JDにも好評でした!!
というわけで、1週間でした。

オッサン弁当は2回しか作ってないけど💦

また来週も頑張りましょう。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→