本日2つ目の記事です。
1つ目の記事↓↓↓↓↓




昨日までの1週間の晩ごはんの献立のまとめと、先週は大阪でランチ&晩ごはんを3回ほど楽しんだので、その情報も。
IMG_8313





月曜日:家族5人勢ぞろいでクリスマスっぽい晩ごはん
DSC_0017

12月23日月曜日はクリスマス晩ごはん
・ローストビーフはバルサミコソースで&クレソン
・ハーブ塩のあっさり系ローストチキン
・クリスマスリースサラダ(グリル蕪、ラディッシュ、ぶどう)
・生ハム&チーズ&オリーブ&パテ&ドライフルーツの盛り合わせ
・クラッカーとカンパーニュ
・砂肝とブロッコリーのオイル蒸し
・ミネストローネ
・食後にフロマージュのケーキ
・飲み物はシャンパン&シャンメリー他



火曜日:クミン風味のハンバーグで晩ごはん
DSC_0003

 12月24日火曜日の晩ごはん
*クミン風味のハンバーグとベビーリーフ
*焼き蕪のサラダ
*ピーマンと茄子のツナ炒め
*ミネストローネ




水曜日:牛肉と玉ねぎのケチャップ煮で晩ごはん
DSC_0010

12月25日水曜日の晩ごはん
*牛肉と玉ねぎのケチャップ煮
*レタス、大葉、目玉焼き添え
*白菜と長ネギと豚肉のスープ
*ぶどう


木曜日:鯖の煮つけで晩ごはん
DSC_0001

12月26日木曜日の晩ごはん
*サバの煮つけ
*にらもやし炒め
*大根サラダ
*豆腐とわかめのお揚げのお味噌汁

金曜日:牡蠣尽くしで晩ごはん
DSC_0037

12月27日金曜日の晩ごはん
*カキフライ
*一番おいしいブロッコリー
*牛大根と春菊のこんぶ塩煮
*牡蠣めし←1月にレシピアップされます
*ほうれん草とお揚げのお味噌汁


土曜日:パセリのお肉で晩ごはん
DSC_0007

12月28日、土曜日の晩ごはん
*パセリのお肉
*グリルしたかぼちゃとアスパラ
*キャベツと厚揚げといんげんのさっと煮
*ひらたけのお味噌汁





日曜日:豚ひれのオイル漬けで置き晩ごはん
DSC_0037

12月29日、日曜日の置き晩ごはん
*豚ひれのオイル漬け
*美味しいブロッコリー←どんだけ好きなの・・・毎日これ
*写ってないけどデトックススープも








☑おまけ:大阪ランチ&ディナー情報

その1
IMG_6615
ホワイティ梅田の泉の広場がいつの間にかリニューアルしてました。
いい感じの飲み屋がいっぱい集まったエリアになってまして(最近こういうエリアばっかり増えてきたね、ルクアのバルチカとか阪急三番街のフードホールとか??)、どんなものかしらと。
背の高いお友達wと行ってきました。
いつもはもう御一方、背の高い人を合わせて3人なんですが、今回はスケジュールの関係で2人だけで。
(新年会は3人で集まる予定)


背の高い二人でひたすら山Pがかっこいいという話から、イケメンの照れ笑いほどええもんはないっていう話で盛り上がりww
そして山Pのために自分たちは身体を鍛えようねと、腹筋割ろうね山Pのために、ジム通いを続けよう!と真剣な話し合いをして別れました。
(合ってる?酔っぱらってたけど、内容はだいたい合ってるはずw)

泉の広場




その2
IMG_6614
そしてこちらはまた別のある日。
海外から一時帰国中のお友達と行ったランチ。

ずーっとずーっと行きたくてチェックしていたお店なんですが・・・
あまりに美味しくて、1品食べるたびに感動のあまり声にならない声が。
IMG_6500

1品目食べた時点で再訪を誓う二人。
こちらのお店です→是しん さん




その3
IMG_6613

こちらは葉加瀬さんのあとにオットと行った福島のお店→Tenerezza (テネレッツァ)さん


オットがピザを絶賛していました!
山椒と高菜のパスタも美味しかった!
グラスワインがお安いのも◎


オットとはよくイタリアン行ってるなーと、三宮で行ったお店の話してたら、オットはまったく覚えていないことが判明、、、2回連続で行ったというのに。
食べ物に興味がある人とない人の差なのだろうか💦



IMG_8313

年末のご挨拶は夜にまた改めて。
ダウンタウン見ながら更新します!



読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ